今年で79回目を迎えるという落合納涼花火大会は、なんと「県北最大級」の規模なので、毎年、地元民もとても楽しみにしています。約2500発もの打ち上げ花火や多彩な仕掛け花火が中心です。この地域ならではの山々に囲まれた反響音が、その迫力をさらに引き立ててくれます。

屋台も多数出るので、一気に夏休みムードが高まります。
この記事では岡山県真庭市の第79回落合納涼花火大会2025はいつどこで開催されるのか、日程、時間、場所、有料席、チケットなどの基本情報から屋台・出店は出るのか、花火が無料で見れる穴場スポット、混雑状況、アクセス、駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。
第79回落合納涼花火大会2025出店・屋台情報
「がちゃポン焼き(たこ餅、鴨肉チーズ、シューマイ)」入りの変わり種焼きや、牛串、焼きそば、かき氷、クレープ、地ビール、焼鳥、フランクフルトなど他にも色々な夜店が出品します。
「米沢町商店街付近」にも地元真庭の夜店が出店するようなので、買ってから花火を見るのもいいかもしれません。
落合納涼花火大会2025の見どころ
落合納涼花火大会は、花火が河川敷から打ち上げられるので、頭上に花火が上がります。しかも、すぐ近くの河川敷で見れて遮るものがないので、頭上一面の花火を楽しむことができますよ。さらに、70分間、花火が打ちあがるので、他の花火大会より長く楽しめるのも見どころです。

商店街の夜店で食べたいものを買ってから、ゆっくりと花火を満喫出来るのは素敵ですね。
落合納涼花火大会2025チケットはある?有料席は購入した方がいい?
無料の花火大会なので、チケットはありません。

ただし、駐車場が無料・有料とありますので、そちらをご確認いただければと思います。
第79回落合納涼花火大会2025が無料で見れる穴場スポットはある?
美作落合駅周辺
美作落合駅周辺:会場から「徒歩5分」のため、花火大会の場所から近いです。比較的見やすいと思います。花火大会の場所よりゆっくり見たい方にはおすすめです。車の場合は、会場周辺の駐車場をご利用ください。
道の駅 醍醐の里
道の駅 醍醐の里:花火大会場所から5キロ、約10分の場所です。花火を見ることは可能ですが、駐車場に関しては当日、会場周辺の駐車場をご利用ください。
落合納涼花火大会2025の混雑状況はどう?場所取りは必要?
車道が「歩行者道路」になり、18時-22時に交通規制があります。道路によっては13時から交通規制がある所もある為、公式サイトでの確認をお願いいたします。
<車でお越しの場合>交通規制&駐車場に限りがありますので、少し早めの到着がいいかと思われます。
<電車でお越しの場合>駅から会場が近いため、大変混雑する恐れがあります。時間に余裕をもって来られる事をおすすめします。
第79回落合納涼花火大会2025年はいつどこで?日程、時間、料金、打ち上げ場所など基本情報まとめ
名称 : | 第79回落合納涼花火大会 |
日程 : | 2025年 07月 26日 土曜日 ※荒天の場合、2025年8月30日(土) 19:50~21:00に変更 |
花火打ち上げ時間: | 19:50〜21:00ごろまで |
花火打ち上げ場所名: | 旧真庭市役所落合振興局跡地前 旭川河川敷 |
花火観覧会場・住所: | 会場名:旧真庭市役所落合振興局跡地前 旭川河川敷 住所:岡山県真庭市落合垂水 |
ステージイベントや屋台の営業時間: | 19:50〜21:00ごろまで |
料金:(あれば)
| なし |
地図: | グーグルマップはこちら |
打ち上げ数: | 約2500発 |
予想来場者: | 約2万人 (前年は約2万人の来場者でした。) |
公式ホームページまたは公式SNS: |
会場(旧真庭市役所落合振興局跡地前 旭川河川敷)の地図
落合納涼花火大会2025へのアクセス情報
電車でのアクセス
最寄駅
最寄り駅はJR姫新線「美作落合駅」です。
岡山駅から津山線津山駅まで約1時間30分。
姫新線「津山駅」から姫新線「美作落合駅」まで約30分になります
最寄り駅までは県庁所在地の岡山駅からだと、津山線津山駅まで向かって、姫新線に乗り換え、所要時間が2時間20分になります。
最寄駅〜目的地までの行き方
最寄り駅の「美作落合駅」から徒歩で5分ほどになります。
シャトルバスの有無
シャトルバスはありません
車でのアクセス
「中国自動車道」落合ICからすぐになります。
落合納涼花火大会2025 駐車場情報
臨時の無料・有料駐車場、合わせて2500台あります。
どこも15時30分以降から使用可能です。
無料駐車場情報
※臨時駐車場が設けられます。下↓にまとめています
有料駐車場情報
※臨時駐車場が設けられます。下↓にまとめています
臨時駐車場情報
| 駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
1 | 真庭高校落合校地グラウンド | 15:30~ | 1000円 | 駐車場400台。会場から徒歩5分で近くて停めやすい |
2 | 旧落合病院 | 15:30~ | 1000円 | 駐車場30台。本部から徒歩5分で近くて停めやすい |
3 | プラムタウン | 15:30~
| 無料 | 駐車場200台。本部から8分くらい、無料で近い |
4 | 金田病院 | 15:30~ | 無料 | 駐車場200台。本部から14分くらい、無料で台数が多い |
落合納涼花火大会2025会場周辺のホテル・宿泊情報
| 宿泊施設・ホテル名 | 住所 | 会場までのアクセス・かかる時間 | 備考・おすすめポイント |
1 | たきざわ旅館 | 岡山県真庭市下中津井486 | 車で20分
| 料理が美味しくてリーズナブル |
2 | 北房まちの駅AZAE | 岡山県真庭市下呰部639 | 車で18分 | 安くてキレイな宿。落ち着いた雰囲気でのんびりしたい時に |
3 | Guest House 照ラス | 岡山県真庭市下中津井548-2 | 車で18分 | 民家をリノベーションした一棟貸し切りスタイルの宿。ペット同伴OK |
お得な宿泊予約・ツアー予約情報
岡山県真庭市の花火大会を見に行く際、注意すべき事は?
服装や持ち物
県北なので、かなりの温度差があるかもしれません。暑い時間帯には、日よけや熱中症対策グッズ(日傘・帽子・飲み物など)夜には一枚羽織るものがあっても良いかもしれません。
また、虫が多いことが予想されますので、虫よけスプレーなども常備する事をおすすめします。

早めに来られる場合は、レジャーシートを持っていくとのんびり座って場所取りも可能です。
仮設トイレ
※仮設トイレが臨時駐車場近くに、多数設置されます。
↓仮設トイレの一覧と授乳室の場所の一覧です。
〈手洗い・仮設トイレの設置場所〉
・大会本部近く(女性トイレ多めになっているので行きやすい)
・真庭高校体育館前(近くで女性トイレ多め)
・真庭商工会落合支所横
・金田病院駐車場
・津山信用金庫跡地
・落合病院東側駐車場(他よりトイレ少なめ)
〈授乳室〉
・大会本部近く消防機庫となり
※ゴミ箱がないようなので、ゴミは各自「持ち帰り」になります。ゴミ袋の用意などして行くと良いかと思われます。
まとめ
県北最大級の落合納涼花火大会。これだけ長く続いているって、地元の人が大切にしていて、毎年楽しみにしている人がたくさんいるからですよね。間近で花火を見て、地元のお店や屋台を楽しんで、今年の思い出の1つになること間違いなしです。


