秋といえば、
「子供と一緒に紅葉を楽しみたい!
でも、どこに行こうか、、、、、」
迷っている人も多いはず。
そんなときは、神奈川県横浜市青葉区にある「こどもの国」がおすすめです!
こどもの国は、四季の自然を感じながら、安全に遊べるとっても広い遊び場です。
紅葉を楽しみながら、
木の実を集めたり、
「トレジャーキングダム」を楽しんだり、
「ドラムかんいかだ」に乗ったり、
いろんな楽しみ方がありますよ!
この記事ではこどもの国の紅葉2023年の色づき情報や見頃時期、催し物やイベント情報、アクセス、駐車場、口コミの情報など、あなたが知りたい!情報を、地元民が詳しくご紹介します!
こどもの国の紅葉2023年の見頃時期は?園内の紅葉狩りにおすすめスポットを公開!
※上の動画は過去のものです。地味な印象のこどもの国ですがこんなに広くて素敵な場所だったんです!
こどもの国の紅葉2023年の見頃時期
こどもの国には、いろんな種類の木が少しずつ紅葉していきます。
例年11月下旬から12月中旬ごろが見頃です。2023年も同じ時期に紅葉見ごろ時期を迎えると予想しています。
2023年の紅葉見頃時期や最新色づき情報は、11月頃から、口コミ情報が入ってきましたら、当サイトでも随時更新します。
こどもの国の紅葉2023年の色づき情報
こどもの国の国の紅葉は、敷地が広くて紅葉する木の種類も多いので一概にいつが見頃とは呼びにくいのですが、11月20日だとまだ色づき初めでした。
11月下旬から、紅葉がキレイ!という口コミ情報が入ってきています。
白鳥湖の紅葉が綺麗になってきましたね🍂
ボートも気持ちよさそうですね。 pic.twitter.com/5c2CvwliuW— こどもの国 (@kodomo_no_kuni) November 24, 2023
子どもの国で紅葉狩り おすすめスポット
白鳥湖周辺の紅葉(もみじ)
一番のおすすめは、11月下旬の白鳥湖周辺の紅葉(もみじ)です。
真っ赤で、とっても綺麗ですよ。
白鳥湖の「ドラムかんいかだ」
子連れの人は、白鳥湖の「ドラムかんいかだ」もおすすめです。(ドラム缶の「いかだ」)
(9:30から15:30まで。無料。定員4名。)
無料っていいですよね!?
110mのローラーすべり台周辺の欅(けやき)
また、11月上旬から、110mのローラーすべり台周辺の欅(けやき)が色づき始めます。
ローラーすべり台は、子連れの人におすすめなのですが、ローラーすべり台とすべり台広場は、施設工事のため、2024年3月24日まで利用できないそうです。残念です。
他にも、はす池周辺や、ポニー牧場周辺のイチョウも綺麗ですよ。
ポニー喫茶の「カツカレーうどん」
お腹が空いたら、ポニー喫茶の「カツカレーうどん」が美味しいです。
歩き疲れたら、ビジターセンターの2階で休憩
歩き疲れたら、ビジターセンターの2階で休憩するのがおすすめです。
比較的空いていて、テーブルと椅子もあるので、ひと休みできますよ。
こどもの国の紅葉イベント開催情報
秋の自然つめあわせ
おすすめは、「秋の自然つめあわせ」です。
正面入り口左の案内所で購入できます。
50種類の木の実の写真付き解説と、どの辺で見つけられそうか書かれた地図と空箱を購入(200円)して、子供と一緒に散策しながら、見つけた木の実を箱に入れて、自分だけのオリジナル「秋のつめあわせ」を作るものです。
去年からやりたかったこどもの国の秋の自然詰め合せボックス🍁
娘の分と2つ箱買って家族で夢中で探した✨
どんぐりも3種類見つかった❣️
3枚目の花火みたいなのはカンレンボクといって抗がん作用があるらしい pic.twitter.com/UIMEm5un2G— ぽこ🐥ワーママ初心者 (@OnakagaPokkori) November 25, 2023
あっ きのみ!ビンゴ 小さいお子さんにおすすめ
小さいお子さんや、あまり歩きたくないなという人には、「あっ きのみ!ビンゴ」(初級・中級)がおすすめです。
毎年10月に行っているイベントです。(参加費100円)
ビンゴシート、ペグシル(携帯えんぴつ)つきです。
最後に正面入り口案内所でビンゴシートを見せると、どんぐりのストラップなど、職員の方の手作り景品などがもらえます。
(全部見つけられなくても、景品がもらえたので大丈夫だと思いますよ。)
初級は、小さなお子様におすすめです。
中級は、初級より探す範囲が広くなっているので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
宝探しイベント トレジャーキングダム
他にも、宝探しイベント「トレジャーキングダム」もおすすめです。(初級・中級・上級)
初級(300円)は簡単です。(1時間くらい。)
小さなお子様におすすめです。
中級(500円)は大人でも謎が難しく、歩く範囲も広いため、道に迷ってしまいます。(3時間くらい。)
同じく挑戦している小学3、4年生くらいの子供達と協力して、なんとか宝物の発見報告終了時間の16:15に間に合いました。。。。
上級(500円)はというと・・・「6時間以上やってるけど終わらない!」と、挑戦してた子(小学生5、6年生くらい)が言ってました。
恐ろしい・・・。
上級はやったことがありません。
任務を達成すると、
プラスチックでできた、指輪や金塊などがもらえます。
うちの子も、目をかがやかせて、真剣に悩んでました♪
他にも、事前申し込みの工作教室などのイベントもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。イベント情報ページはこちら
2023年の詳しいイベント開催日時は、発表されたらこのページでも更新しますね。
こどもの国の入場料は?
気になる入場料ですが、
高校生以上は、600円。
小・中学生は、200円。
3歳以上の幼児は、100円です。
2歳以下は無料です。
こどもの国の日程、場所など基本情報
紅葉名所名 | こどもの国 |
日程 | 2023年11月下旬から12月中旬ごろ 発表され次第、当サイトでも情報更新します。 休園日:毎週水曜日です。(水曜日が祝日の場合は開園)。12/31と1/1も休園日です。 |
時間 | 9:30-16:30(最終入園時間15:30) |
場所 | 神奈川県横浜市青葉区奈良町700 |
Googlemap | 地図はこちら |
公式ホーム江ページ | こどもの国の公式サイトはこちら |
こどもの国へのアクセスと混雑情報
電車でのアクセス
東急田園都市線「長津田」駅または、
JR横浜線「長津田」駅から、
こどもの国線に乗って、
「こどもの国」駅で下車。
正面入口まで徒歩3〜5分です。
(歩く速さによって若干変わるかもしれません。)
この時間を避けると、空いていておすすめです。
バスでのアクセス
小田急線「鶴川」駅より
小田急バス「奈良北団地」行き
(3番乗り場 鶴07系統)で約9分。
「こどもの国」(バス停)で下車。
正面入口は、バス停の目の前です。
道路状況により大幅に遅れるのでご注意くださいね。
運行本数が少ないです。
(午前10時から14時までは30分に1本。それ以外の時間は、だいたい20分に1本と少ないです。)
バスの時刻表はこちらです。
最寄駅~目的地までの行き方
最寄駅は、こどもの国線「こどもの国」駅です。
「こどもの国」駅を出たら、
駅を背に、ほぼまっすぐです。
途中に歩道橋があります。
(バギーや車椅子もOKのスロープが
ありますので安心です。)
シャトルバスの有無
シャトルバスはありません。
車でのアクセスと渋滞情報
東名横浜・青葉インターチェンジからほぼ国道246号線に沿って約7km。14分くらいです。
または、東名横浜・町田インターチェンジからほぼ国道246号線に沿って約14km。19分くらいです。
東名横浜・青葉インターチェンジから行く方が、ちょっとだけ近いですね。
16:30前後は付近の道路が渋滞
15時ごろには帰るようにすると、道路の混雑を避けられると思います。
16:30前後は道路がすごく混雑するので、ご注意くださいね。
我が家では混雑を避けるため、15時ごろに電車で帰っています。
こどもの国の駐車場情報
駐車場はありますが、土日祝日は周辺道路がとても混むので、確実に遊びたい!人は、電車がおすすめです。
あまり混みすぎていると、お父さんが怒って帰っちゃうかも?
うちの主人の話です(苦笑)。
無料駐車場情報
無料駐車場はありません。
有料駐車場情報
8:30より前に並んでいると怒られます・・・。
隠れて待つのは無理でしょう。(苦笑)
満車時も入場待ちできません。
「ちょっとぐらい待たせて!」
はだめでした。
現金のみ。先払い。入場後の払い戻し、
再入場はできません。
820台収容。
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
正面駐車場 | 8:30〜17:00 (入場は15:20まで) | 1000円 | 軽自動車・普通車 |
駐車場の混雑状況は、こどもの国の公式サイト(こちら)で確認されるといいですよ。
臨時駐車場情報
正面駐車場の満車が見込まれると開く臨時駐車場です。
牧場口(改札)からの入園になります。
(正面入口ではないのでご注意ください。)
700台収容。
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
牧場口駐車場 | (開場時間は未定) 〜17:00 (入場は15:20まで) | 1000円 | 軽自動車・普通車 |
ちなみに2023年8月26日(土)は開いていませんでした。
27日(日)は午前9:30から開場していたので、日曜日なら開く可能性が高そうですね。
ハイシーズンの祝日や土日のみ開くようですね。
正面駐車場はただいま満車です。お車でご来園の方は牧場口駐車場をご利用ください。牧場口からも入園券を購入して入園いただけます。
詳しいアクセスはホームページをご確認ください。(12:05現在)https://t.co/cFP6beqI9Z pic.twitter.com/EZjWoNqTDW— こどもの国 (@kodomo_no_kuni) November 19, 2023
まとめ
まとめると、「こどもの国」に紅葉を見に行くなら、
- 11月下旬から12月中旬ごろが見頃です。 一番のおすすめは、11月下旬の白鳥湖周辺のモミジです。
- 「秋の自然つめあわせ」や、「あっきのみ!ビンゴ」、「トレジャーキングダム」も合わせて楽しめます。
- 電車がおすすめです。いずれの方法で行っても、帰りの時間はとても混むので、お早めに帰宅されることをお勧めします。
楽しい紅葉狩りをご家族とお楽しみください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました!
こどものくに(神奈川県横浜市青葉区の紅葉の名所・紅葉スポット・紅葉祭り)の口コミ情報
紅葉の名所・紅葉祭りの名称・場所
会場名、こどものくに
会場の住所(市区町村まで):神奈川県横浜市青葉区奈良町700
見頃時期・2023年の開催日程または例年の開催日程:11月下旬から12月中旬ごろ
時間(だいたい):9:00-16:30(最終入園時間は15:30)
こどものくにの紅葉のおすすめポイントは?
白鳥湖周辺の紅葉が素晴らしいです。正面入り口案内所で「秋の自然詰め合わせ」(50種類の木の実の写真付き解説とどの辺で見つけられそうか書かれた地図と空箱)を購入(200円)して、子供や家族と一緒に散策しつつ、木の実を拾って箱に入れていくのを楽しみつつ、紅葉の景色を楽しむのがおすすめです。
地元民だから知っている、あまり混雑していない、おすすめ穴場スポットはありますか?
ビジターセンターの2階は比較的空いています。テーブルと椅子があるので、一休みできますよ。
混雑状況はどうですか?
土日祝日の10時ごろから12時ごろと、16時半の閉園間近がとても混雑します。この時間を避けるとこどもの国線も空いていておすすめです。 お車でいらっしゃる場合は、8:30ごろに到着して、15時ごろには帰るようにすると、道路の混雑を避けていくことができます。
家族で行くのがおすすめですか?それともカップル向け?
家族がおすすめです。家族連れが多いのもありますが、工作教室や、トレジャーキングダム、おもしろ自転車など、子供向けのものがたくさんあるからです。
屋台・出店はありますか?
ポニー喫茶がおすすめです。カツカレーうどんがおすすめです。ボリュームがあって美味しいです。
トイレやオムツ交換の場所はありますか?近隣のコンビニは使用できますか?
トイレは、比較的あちこちにあり、どのトイレも綺麗なので安心して利用できます。こどもの国駅のそばにコンビニがあります。こちらで、おやつや軽食を買われる方が多いです。授乳室は、ミルクプラント、自転車乗り場、ゆうぐ広場、ビジターセンターにあります。
近隣駐車場情報、渋滞情報はどうですか?
正面駐車場が、メインの駐車場です。開場は8:30から(入場は15:20まで。7・8月は15:50まで。閉場は17:00、7、8月は17:30) 16:30から駐車場付近が大混雑しますので、15:00には出られるようにすると渋滞を避けられます。 開場は不定期ですが、牧場口駐車場もあります。(正面駐車場の満車が見込まれると開場します)