PR
スポンサーリンク

書写山もみじまつり2023 最新紅葉色づき状況や見頃時期は?日程、ライトアップ時間、混雑状況からアクセス、駐車場、口コミ情報まで全て解説!

書写山もみじまつり 見頃 日程 時間 アクセス 駐車場 紅葉祭り・紅葉スポット
書写山もみじまつり 見頃 日程 時間 アクセス 駐車場
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

書写山もみじまつりは、兵庫県姫路市書写にある書寫山圓教寺(しょしゃざん えんぎょうじ)で行われる紅葉イベントです。今年2023年は姫路城が世界遺産登録されてから30周年という記念すべき年でもあるので、例年通りのイベントの他に、例年とはまた違うイベントが行われます。

書写山もみじまつり 見頃 日程 時間 アクセス 駐車場

書写山もみじまつり 見頃 日程 時間 アクセス 駐車場

この記事では2023年の書写山もみじまつりの最新紅葉色づき状況見頃時期、イベントの日程ライトアップ時間などの基本情報から混雑状況、アクセス駐車場口コミ情報まで全て分かりやすく解説します。

スポンサーリンク

書写山もみじまつり2023 紅葉見頃時期や最新色づき情報は?

見に行く予定を立てる際に気にする事は紅葉の見頃ですよね。

暑い日が続いたと思えば一気に秋らしくなり、紅葉のスピードが例年通りに進んでくれるのか気になる所です。

という事で、各サイトを散策し、今年2023年はどのようになるのか調べてみましょう。

書写山の紅葉2023 最新色づき情報

2023年11月29日追記

書写山全体で赤や黄色が目立つようになってきました。見頃時期となっていますのでロープウェイから見る紅葉がきれいそうです。山頂の圓教寺付近はピークを過ぎています。

2023年11月19日追記

夜間拝観・ライトアップやチームラボのプロジェクションマッピングは好評で、書写山圓教寺の歴史ある建物も見ごたえたっぷりで満足感は高いものの、「紅葉はまだあかん」という口コミ情報が多かったです。

例年の見頃は11月中旬~11月下旬となっており、2023年10月中旬現在はうっすら紅葉が始まったかな?といった状況でした。

まだまだ青々とした木々を確認出来ましたので、すぐに紅葉の時期になるという事はなさそうです。

当サイトでも最新の紅葉情報が入り次第、掲載しますので、このページをブックマークしておいてくださいね。

書写山もみじまつり 見頃 日程 時間 アクセス 駐車場

書写山もみじまつり 見頃 日程 時間 アクセス 駐車場

2023年10月末の書写山の様子です。そうは言っても、書写山も付近の里山も、紅葉のピークの時期でも山全体が一斉に紅葉になることはありません(紅葉する木の種類ばかりではないということ)。ぽつぽつと日当たりのいい場所から赤や黄色に色が変わっていく感じです。

山頂の圓教寺周辺でもぽつぽつと建物周辺に大きなモミジなど紅葉する木があるのですが、その木の色づきと、周りの緑と、圓教寺の歴史ある建物群とのコントラストが何とも言えない感動を起こします。

書写山もみじまつりの見頃時期予測

例年の見頃が11月中旬~11月下旬という事であり、10月中旬現在はまだうっすらとしか紅葉が始まっていないことから、例年通りの時期に紅葉が見られるのではないかなと予想しています。

カエデからモミジに変わる様子を見たい方は11月上旬に見に行くと丁度良いかもしれません。
他にも紅葉ならではの緑から赤色に変わる様子が見たい方は11月上旬~11月中旬に入る前までに行くと綺麗だと思いますよ。
スポンサーリンク

書写山もみじまつりアクセスと駐車場情報

名称 

書写山もみじまつり

会場・住所 

書寫山圓教寺(しょしゃざんえんぎょうじ)

兵庫県姫路市書写2968

日程

2023年 11月17日(金)から11月19日(日)まで

時間

10:00から20:00

ライトアップは17:00から20:00

料金

無料

(※入山時に志納金として大人は500円、小学生は300円、小学生未満は無料となります。)

Googlemap

圓教寺のGoogle マップはこちら

公式ホームページ

書寫山圓教寺の公式サイトはこちら

姫路市の公式サイトはこちら     

少雨決行、荒天中止、イベント内容によっては雨天の時は中止になる事があります。

姫路城が世界遺産登録されてから30周年という記念すべき日のイベントなので、内容が例年よりも濃いです。

例年同様にライトアップもあるのですが、今年2023年は期間中にさらに、

  • 重要文化財の特別公開
  • 和太鼓の演奏が11月18日(土) 14:00~15:00
  • スタンプラリーは、11月17日(金)~11月26日(日)【11月20日(月)~11月24日(金)を除く】まで

やっており、スタンプを5つ揃えるとプレゼントがもらえます。

スタンプラリープレゼントの交換場所はふもとにある姫路市書写の里・美術工芸館で、10:00から16:30までとなっておりますのでお気をつけください。

電車でのアクセス

JR山陽本線 姫路駅からバスで約35分で到着します。

最寄駅〜目的地までの行き方

書写山ロープウェイを利用したい方は神姫バス「書写ロープウェイ行」に乗り、終点「書写山ロープウェイ」バス停で下車して約5分歩くと、書写山ロープウェイ山麓駅に到着します。

バスの時刻表はこちらです。

そこからロープウェイで10分弱、山頂まで上がり、山頂駅からはやや急な山道を15-20分歩いて書写山圓教寺につきます。

書写山ロープウェイの時刻表・ご利用料金はこちら

ロープウェイを使わず、歩いて上がれなくはないのですが、そこそこ登山ハイキングの装備をして1.5時間くらいかかります。

シャトルバスの有無

シャトルバスはありません。

車でのアクセス

山陽自動車道 山陽姫路西ICから約10分で到着します。

この時間は少し遠回りでの時間なので実際はもっと早く着くかもしれません。

道中はそこまで混雑はしないかなとは思いますが、駐車場付近は紅葉シーズンの週末、かなり混雑すると思うので、早めに行ったり、イベント時間外を狙って行ったりした方がスムーズに行けると思います。

スポンサーリンク

書写山もみじまつり駐車場情報

圓教寺に駐車場はなく(書写山上エリアへは一般の車は進入禁止)、駐車場はロープウェイを使う人専用の駐車場を使うしかなさそうです。駐車場は無料との事なのでご案内します。

無料駐車場情報

駐車場名

1

書写山ロープウェイ駐車場

2

書写山ロープウェイ駐車場No2

3

書写山ロープウェイ駐車場No3

有料駐車場情報

有料駐車場はありません。

臨時駐車場情報

臨時駐車場はありません。

スポンサーリンク

書写山もみじまつり周辺のおすすめスポット

圓教寺から徒歩圏内にも飲食店はありますが、道中にも素敵なお店がありましたのでご紹介します。

おすすめスポット1:おでんがオススメのお店

名称:

はづき茶屋

おすすめする理由・おすすめポイント:

ここは圓教寺から徒歩圏内にあるお店です。

おでんとお餅が人気なお店で、他にはうどんやソフトクリームがありました。

地酒もあり、お土産として買うのも良いなと感じましたが、まずはオススメのおでんと甘酒、出来たら葛餅も食べたいですね。

ここだけでお腹いっぱいになりそうです。

住所:

兵庫県姫路市書写2968

おすすめスポット2:ロープウェイに乗る前に行ってみたい!

名称:

手仕事喫茶『御座候』書写山麓店

おすすめする理由・おすすめポイント:

ここは書写山ロープウェイ近くにある喫茶店です。

雑炊、タルト、かき氷にロールケーキ、どれも美味しそうで目移りします。

店内からの景色も良いので、行く際は天気の良い時に行きたいですね。

デザートに使われている小豆が綺麗なので、まずは「赤タルト」から頂きたいです。

住所:

兵庫県姫路市書写1199-3

スポンサーリンク

まとめ

書写山もみじまつりの時にしか見られない物や今回のイベントだからこそ見逃せないイベントもあり、今年はさらに盛り上がりそうだなと感じました。書写山圓教寺は「西の延暦寺」とも呼ばれるほど歴史のある古刹で、映画ラストサムライの撮影にも使われたという、姫路市きっての観光名所であり、紅葉スポットです。

皆さんも是非、温かい恰好をして特別な日を過ごしてみてくださいね。

スポンサーリンク

書写山もみじまつり(兵庫県姫路市 の紅葉の名所・紅葉スポット・紅葉祭り)の口コミ情報

紅葉の名所・紅葉祭りの名称・場所

紅葉の名所・紅葉祭りの名称:書写山もみじまつり

会場名、会場の住所(市区町村まで):書写山円教寺 姫路市

見頃時期・2023年の開催日程または例年の開催日程:11月中旬の土日

時間(だいたい):日中、夜間はライトアップもある

書写山もみじまつりのおすすめポイントは?

書写山円教寺へ向かうには登山で行くこともできますがロープウェイであがることもできるため、山の紅葉を上から見ることができます。夜間ライトアップや重要文化財の公開など普段では見られない光景が見られるのでお勧めです。

地元民だから知っている、あまり混雑していない、おすすめ穴場スポットはありますか?

書写山円教寺じたいが姫路の穴場であると思います。イベントがない限り混雑をすることがなく、写経や座禅も体験できるお勧めのスポットです。

混雑状況はどうですか?

混雑状況:イベント時は混雑が見られますが、平日はそんなに混雑していません。

家族で行くのがおすすめですか?それともカップル向け?

家族でもカップルでもお勧めですが、小さいお子さまがいらっしゃると子供向けアクティビティがないため、どうしても退屈してしまうかもしれません。

屋台・出店はありますか?

屋台はありません。圓教寺摩尼殿の入口にあるお茶屋さんでは書写山で修行を行ったといわれる弁慶の力餅が食べることができます。

トイレやオムツ交換の場所はありますか?近隣のコンビニは使用できますか?

書写山ロープウェイ駅にトイレがあります。 境内にはトイレが少ないです。オムツ交換場所もロープウェイ駅にあります。近隣にコンビニが無いですが姫路市書写の里・美術工芸館が近くにあり、そこもオムツ交換の場所はありました。

近隣駐車場情報、渋滞情報はどうですか?

書写山ロープウェイ付近に無料駐車場があります。普通車で270台、観光バスで7台停めることが可能です。 渋滞などはありませんが近くの横関の橋が通行の関係上よく詰まっています。

タイトルとURLをコピーしました