函館市の香雪園(見晴公園)のホタル池で行われるホタル観賞会は函館ホタルの会が主催するイベントです。
そんなホタル観賞会2024の詳しい日程や時間、会場、混雑情報や駐車場、アクセス、周辺のおすすめぐるめスポットを解説します。
公式からの注意事項もありますので、参考にしていってください。
香雪園 見晴公園(函館)ホタル観賞会2024の日程や時間、会場、入場料など基本情報
日程、時期: | 2024年7月20日から7月31日
|
ホタルの種類: | ヘイケボタル |
時間帯: | 19:30〜21:00(ホタルが良く飛翔する時間が午後8時から9時ごろまでです) |
会場の場所: | 香雪園 見晴公園内 滝沢地区 野球グランド駐車場 ホタル池周辺など 住所:函館市見晴町56番地 |
グーグルマップ: 函館香雪園 (見晴公園) | こちら |
入場料、料金: | 大人0円(無料) 小人0円(無料) |
駐車場: | あり |
日程や時間、会場
函館香雪園見晴公園ホタル観賞会の公式ホームページというのはないですが、Twitterにて函館市住宅都市施設公社 公園管理部様(こちら)で最新情報が見られます
2024年7月14日にホタル鑑賞会のご案内(チラシ)が公開されました。日程や場所・地図が掲載されています。
見晴公園 ホタル鑑賞会のお知らせ
ホタル飛び始めています。
7月20日(土)よりホタル鑑賞会が始まります。
くわしくはチラシをごらん下さい#ホタル #見晴公園 #鑑賞会 pic.twitter.com/2iVWM9XDnl— 函館市住宅都市施設公社 公園管理部 (@sr08v4IuE4iUitc) July 14, 2024
会場(香雪園 見晴公園(函館))の地図
ホタル飛翔状況
2024年7月4日の公式SNSによると、蛍が飛び始めているとのこと。(URLはこちら)
また、実際に2024年7月16日現地に行かれた方からも、ホタルが何匹も飛んでいる様子を動画でシェアしてくださっています。(書きツイート内動画の37秒くらいからが分かりやすいです)
蒸し暑いからもしかしているかな?と思って香雪園(見晴公園)行ったら蛍いたわー。(素人がスマホのビデオモードで撮ったから下手なのは勘弁してね(汗)) pic.twitter.com/c3IQ1vTdK8
— aoi@本丸とロドス行き来中 (@aoi19870927) July 16, 2024
香雪園 見晴公園(函館)ホタル観賞会2024 混雑状況、すいてる日時や注意点は?
春は桜の花見や秋にはもみじフェスタ(momi-Gフェスタ)の開催されるライトアップされる紅葉名所としても知られる香雪園(見晴公園)内のイベントですが、ホタル観賞会での混雑はどのくらいするのでしょうか?
また、公式からは観賞の際に注意事項が発表されていますので、一緒に確認してみましょう。
混雑情報、平日と休日の差やすいてる日時は?
平日は問題なく駐車出来そうですが、休日や週末は路上駐車をする方がいるほどらしいので、「駐車場が無い」なんて事が起こりそうです。
ホタルのピークは20:00~21:00なので、混雑もこの時間帯は凄いと予想されます。
ホタル観賞で注意すべき事は?
見晴公園のホタル観賞会の会場では休憩用のテントがあったり、懐中電灯が貸し出しされていたりして着の身着のままで行ける事が魅力ですが、公式からの注意事項があります。
- まず1つ目は、ホタルに懐中電灯やライト、フラッシュなどの光る物を当てないようにしてください。
ホタルは光に弱く、自分達の光で仲間を探している為です。 - 2つ目はホタルを捕獲しないでください。
ホタルはとても綺麗で持ち帰りたい気持ちは分かりますが、寿命の短いか弱い子です。
自然の中で天命を全うさせてあげてください。 - 3つ目は虫よけの際はスプレーなどは使わずに、うちわなどで対策してください。
これは初めて聞く方も多いのではと思ったのですが、ホタルも虫なので、蚊よりかは問題ない可能性はありますが有害の可能性ももちろんありますので、ホタル達の為にうちわ以外にも薄い長袖長ズボンで行くなどして対策をしてください。 - その他にも近隣の方や他の参加者さん達のご迷惑にもなりますので、大声での会話や騒音はやりませんようにお願いします。
※このほか、ホタルはいつ頃見れるのか?何時ごろ飛ぶのか、などホタルについての詳細は下記の記事にまとめましたので、興味のある方は参考にしてください。
香雪園 見晴公園(函館)ホタル観賞会2024会場へのアクセス
ホタル観賞会会場の函館香雪園(見晴公園)へのアクセスの仕方は電車とバス、車がメインの交通手段になります。
詳しく見ていきましょう。
電車でのアクセス
最寄り駅
函館市電湯川線 湯の川が函館香雪園(見晴公園)の最寄り駅となります。
最寄駅〜目的地までの行き方
湯の川駅からからバスで約30分で会場に着きますが、ルートが迂回するようなルートであるために時間がかかります。
函館市電湯川線 湯の川から湯倉神社前[(1)スクールカドワキ前] 82番乗り場に乗り、函館香雪園(見晴公園)最寄りのバス停の「滝沢町」まで向かった場合は約30分かかります。
このルートが函館駅から行くには良いルートなので、参考にしてください。徒歩やバス以外では車で行くか、タクシーを利用して向かってください。
事前にインストールやユーザー登録をしておくと安心ですよね。
シャトルバスの有無
湯の川駅からホタル観賞会会場までのシャトルバスはないです。
車でのアクセス
JR函館駅から車で約30分、函館市新外環状道路 赤川ICから車で約20分です。
高速道路周辺以外だと美原3丁目、昭和団地通が混みやすいので注意です。
その他は比較的混雑はしていないみたいなので、スムーズに会場に向かえると思います。
車で行く場合には観賞ピーク時間は混雑が予想されますので、早めに到着できるよう向かってください。
函館香雪園(見晴公園)ホタル観賞会駐車場情報
駐車場は函館香雪園(見晴公園)の駐車場以外は近隣に駐車場はありません。
駐車スペースは普通車で約156台との事なので、週末など混雑時は駐車する事が困難になることもありそうです。
無料駐車場情報
駐車場名 | 料金 | 備考 | |
1 | 函館香雪園 駐車場1 公園正面入り口近く | 無料 | バスなど数台 |
2 | 函館香雪園 駐車場2 カエデ並木近く | 無料 | 紅葉ライトアップにおすすめ 地図はこちら |
3 | 函館香雪園 駐車場3 野球グラウンド北西側 | 無料 | 数台 |
4 | 函館香雪園 北側駐車場 | 無料 | 野外炉・遊具近く ※ホタル池に一番近い 地図はこちら |
有料駐車場情報
有料駐車場はありません。
臨時駐車場情報
臨時駐車場はありません。
香雪園 見晴公園(函館)周辺おすすめグルメスポット
函館と言えば観光地としても有名ですが、近隣にはどのような場所があるのでしょうか?
覗いてみましょう。
1:海鮮や定食が美味しい「ゆき」
名前: | ゆき |
おすすめする理由・おすすめポイント: | 北海道のイメージと言えば海鮮が美味しい!だと思うのですが、ここではマグロの漬け丼や希少なマグロの脳天が食べられるみたいです。 他にも豚串や定食もあり、ご飯だけでも行くのもありだなと感じました。 ホタル鑑賞会の会場からも近く、営業は17:30からなので、観賞前の腹ごなしにも良さそうです。 |
住所: | 北海道函館市見晴町7-5 |
2:ベーグルと肉まんが人気のパン屋さん「ちいさなぱんや」
名前: | ちいさなぱんや |
おすすめする理由・おすすめポイント: | 臨時で販売されるベーグルと肉まんが人気のお店です。 開店と同時に結構パンは売れているみたいなので、気になる方は早めに買って行くのが良さそうです。 |
住所: | 北海道函館市花園町17 |
3:ローカル和菓子屋さん いなふね菓子舗
名称: | いなふね菓子舗 |
おすすめする理由・おすすめポイント: | 黒糖蒸しパンが人気のお店です。 他にも和菓子の種類が豊富だったので気になる方は覗いてみてください。 |
住所: | 北海道函館市花園町37-3 |
4:唐揚げ定食が人気の定食屋さん 八よし
名前: | 八よし |
おすすめする理由・おすすめポイント: | バスで行く際に立ち寄りたい定食屋です。 画像からも分かる唐揚げのカリカリ感が食欲をそそられますし、結構1つが大きいみたいです。 他にもカレーや天丼などがあり、どれも美味しそうだったので、一度チェックしてみてください。 |
住所: | 北海道函館市戸倉町15-14 |
まとめ:バリアフリー対応で安全に蛍鑑賞できる
会場の香雪園 見晴公園(函館)はバリアフリー対応の施設にもなっていますので、観賞する際も安全に楽しめるようになっています。
公式からの注意を確認しつつ、周辺や道中にはまだまだ美味しそうで楽しそうな場所が多かったので皆さんも是非行く際はホタルも観光も楽しんでください。
見晴公園 ホタル池 (北海道函館市のほたる祭り、蛍鑑賞スポット)の口コミ情報
概要
名称:ホタル鑑賞会
場所:函館市 見晴公園 ホタル池
日程:7月下旬
時間:20時~21時くらい
見晴公園 ホタル池をほたる祭り、蛍鑑賞スポットとしておすすめする理由は?
公園内にホタル池という池があり、そこで見ることができます。ここはホタル保護のために作られた池だそうです。そのため、立ち入っていい場所や観覧する場所などある程度決まっていました。池の周りに広い範囲で遊歩道がありますが、ホタルの小さい光が見えるのは池の周辺です。
混雑状況・場所取りについて
割と人がたくさんいて混んでいるように感じましたが、駐車場には車も停められたし、みなさんの滞在時間も短いので、場所取りの必要はありません。シートを広げて座ってみるような感じではなく、立って散策がてら見るようなイメージです。
家族がおすすめ?カップルがおすすめ?それはなぜ?
私が行った時は家族連れが多かったので、家族向けの場所だと思います。ホタルの保護活動を知ってもらうために、ホタル鑑賞会のチラシを地域の学校哉保育園などにも配っているようで、それを見て家族連れで訪れる方がいるのだそうです。
屋台情報
ありません。
トイレ情報、オムツ交換の場所、近隣のコンビニは使用できるか。
整備された公園内で開催されているので、駐車場や公衆トイレ、遊具などもあります。公衆トイレは利用していないので、おむつ交換場所があるかは不明です。また、住宅街を奥まで進んだ先にあるので、近隣にコンビニはありません。