鳥川ホタルまつり(とっかわほたるまつり)は鳥川ホタル保存会が主催で行われる鳥川町(とりかわちょう)全域で行われるイベントです。
鳥川ホタルの里には閉校した岡崎市立鳥川小学校を再利用し、ホタル学校を創ったりして町全域でホタルを守り、自然の豊かさを学ぶ活動やイベントをされています。
鳥川ホタルまつりでは屋台も出るみたいなので、楽しみですね。
この記事では愛知県岡崎市の鳥川ホタルまつり2024年はいつどこで開催されるのか、日程や時間、会場、混雑、駐車場から注意すべき点まで分かりやすくまとめました!
鳥川ホタルまつり2024の日程や時間、会場、入場料、アクセスなど基本情報
時 期: | 2024年6月1日(土)~6月25日(火) ピークは6月の中旬 |
ホタルの種類: | ゲンジボタル(他にも種類がいるみたいです) |
場 所: | 鳥川町全域(流域2kmの範囲でホタル観賞可) |
岡崎市ホタル学校 – Google マップ | 地図はこちら |
料 金: |
|
駐車場: | なし(片側駐車になります。路駐です。) |
公式ホームページ |
鳥川ホタルまつりの見頃時期や2024年最新のほたる飛翔状況は?
見頃時期
鳥川ホタルまつりエリアの見頃時期は例年6月中旬ごろ。気温などによって前後しますが、当サイトでは2024年平年より少し早めと予想しています。
2024年最新ほたる飛翔状況
ほたるの里の特設サイト(URLはこちら)で2024年6月1日から集計が始まりましたが、梅雨入りが遅れて晴れの日が多いせいか早めにホタルが飛翔し始めています。
- 6月上旬の6月4日には300匹越え。
- 6月8日には400匹越え。
- 6月中旬に入って6月12日に500匹越え。
- 6月14日には600匹越え。
過去、2023年は6月15日匹がピーク、2022年は6月16日の737匹がピークでした。例年5月25日ごろまではホタルを見ることができています。
週明けからは雨の予報もあり、周辺に生息しているホタルの数にくらべ、活動が減る可能性があるので、今週末(6月15-16)くらいにホタルを見に行っておくのがおすすめです。
※ホタルは雨が苦手です。
ほたるはどこで見れる?
また、広い鳥川ホタルまつりですが、6月4日以降はイヌハサ地域(大原川)エリアでのホタル飛翔数が圧倒的に多くなっています。上記特設サイトではほたるマップもありますので、参考にしてください。現地に行った時にホタル学校でスタッフの方に聞くのもおすすめです。
鳥川ホタルまつり2024の混雑状況、すいてる日時や注意点は?
開催日の初期頃はゲンジボタルが20:00から活発化して見ごろを迎えますが、気を付けなくてはいけない点や運営からのお願い事がありますので確認してください。
混雑情報、平日と休日の差やすいてる日時は?
6月3日(土) 17:30~19:00まではホタルまつりのオープニングイベントが開催される為、メイン会場の岡崎市ホタル学校は混雑が予想されます。
また、「週末は混雑しやすい」と公式からもお話が出ていますので、これらの点を確認しつつ、今からお話するアクセス方法で向かってみてください。
週末は混雑しやすく、道路が参加者によって込み合うみたいです。
その為、開催期間中は場所によってはスタッフさんがいるらしく、案内してくれるとの事なのでスタッフさんに会ったら指示に従ってください。
場合によってはスタッフさんとは出会わないと思います。
その時には道路の片側に出来るだけ寄せて、他の参加者さん達の妨げ、事故防止に努めてください。
車以外で行く際には道路が狭くて歩きにくいと思います。
また、砂利などによって道が整備されていない場所もあるので、歩く際には最善の注意をしてください。
ほたる鑑賞で注意すべき事は?
ホタルにフラッシュの光や懐中電灯等の光を当てない
公式からのお願いで、ホタルにフラッシュの光や懐中電灯等の光を当てないようお願いします。
結婚相手が見つけられなくなってしまうから
との事です。
なので周辺が暗い場合は足元のみ照らすようにしましょう。
捕まえて他の場所に持って行ったりしない
ホタルの命はとっても短いので(1週間~10日)、捕まえて他の場所に持って行ったりしないでください。
ほたるはとても繊細な生き物なので、連れて行きたい気持ちはあっても来年見に来られる様に我慢です。
川を汚さない
ホタルは水のきれいな川が好きで、川を汚されると生きられません。
ゴミが出た場合には、各自持ち帰りましょう。
そして次回も気持ちよく参加できるようにしましょう。
服装は薄い羽織があれば便利 虫刺され対策も忘れずに
服装は薄い羽織があれば便利との事です。
川沿いは夏の時期でも肌寒くなるので、持っていくと良いです。
※このほか、ホタルはいつ頃見れるのか?何時ごろ飛ぶのか、などホタルについての詳細は下記の記事にまとめましたので、興味のある方は参考にしてください。
鳥川ホタルまつり2024会場へのアクセス
電車のアクセス
最寄り駅は名鉄名古屋本線 本宿駅で、ここから豊富学区市民ホームに向かい、ほたるバスで最寄りのバス停の上辻に行くルートで約1時間30分かかります。
本宿駅からタクシーを使うやり方もあるので、自分に合ったルートを探してみてください。
最寄駅〜目的地までの行き方
最寄り駅の名鉄名古屋本線 本宿駅からタクシーで約20分です。
執筆現在では最寄駅から会場までタクシーを使った場合、片道約4500円かかるみたいなので、ご利用の際は確認してみてください。
事前にインストールやユーザー登録をしておくと安心ですよね。
シャトルバスの有無
シャトルバスはありません。
目的地までは基本車での移動をとる方が多いです。
車のアクセス
新東名高速道路 岡崎東ICから県道21号、377号経由で約1時間10分
東名高速道路 岡崎ICから国道1号、県道473号経由で約30分です。
鳥川ホタルまつり2024駐車場情報
岡崎市ホタル学校の校庭、鳥川ホタルの里インフォメーションセンター駐車場が基本の駐車場となりますが、場所によっては道路での片側駐車となります。
駐車の際にはスタッフさんがいるみたいなので、案内に従って安全に駐車してください。
無料駐車場情報
開催期間中は場所によってはスタッフさんがいるそうですので、スタッフの指示に従ってください。
駐車場名 | 時間 | 料金 | |
1 | 岡崎市ホタル学校の校庭 (愛知県岡崎市鳥川町小デノ沢5番地1) | 通常は9時から17時ですが、イベント期間中は21時まで延長されます。 | 無料 |
2 | 鳥川ホタルの里インフォメーションセンター駐車場 (愛知県岡崎市鳥川町岩塚田) | 無料 |
有料駐車場情報
有料駐車場はありません。
臨時駐車場情報
臨時駐車場はありません。
鳥川ホタルまつり会場周辺のおすすめグルメスポット
鳥川ホタルまつりの会場でも軽食の屋台が出るとの事ですが、周辺にも美味しそうなお食事処を見つけましたのでご紹介します。
1:岡崎かき氷街道のかき氷屋 NT STYLE
| NT STYLE |
おすすめする理由・おすすめポイント: | ホタル学校から徒歩約15分で行けるお店です。 岡崎かき氷街道の1つらしいので、気になる方は行ってみてください。 |
| 愛知県岡崎市鳥川町イヌハサ18 |
2:素朴で美味しいカフェご飯が人気の喫茶店 まちカフェ喜ら里
| まちカフェ喜ら里 |
おすすめする理由・おすすめポイント: | 素朴で美味しいカフェご飯を食べたい方向けのスポットです。 ボリュームも結構あったので、気になる方は一度調べてから行くと良いですよ。 |
| 愛知県豊川市赤坂町松本195-1 |
3:だし巻き卵が美味しそう 楽食家 ほろほろ 豊川赤坂店
| 楽食家 ほろほろ 豊川赤坂店 |
おすすめする理由・おすすめポイント: | ここのだし巻き卵、調べただけで8種類もあったのです。 他にも定食などがあり、どれも美味しそうだったのでチェックしてみてください。 |
| 愛知県豊川市赤坂町御園186-1 |
4:ドックランのあるカフェ Cafe&Run MOKOMOKKO
| Cafe&Run MOKOMOKKO |
おすすめする理由・おすすめポイント: | ワンちゃんと一緒にお出かけする方はオススメです。 ここは2023年2月にオープンしたばかりで、どんな天気や季節にもワンちゃんが伸び伸びと遊べる環境をと願い、出来たとの事です。 公式ホームページにはワンちゃんと一緒に食べられるご飯のメニューがあり、ランチメニューやサンドウィッチが美味しそうでした。 ワンちゃんがいなくても広くて素敵なカフェだったので近くに行った際は寄ってみてください。 |
| 愛知県豊川市御油町池田23-4 |
まとめ
「5月に入り次第随時公式ホームページにホタルの飛躍数や情報を掲載していく」との事なので、気になる方は随時サイトに見に行ってみてくださいね。
また、環境保全やホタル達の為にゴミの持ち帰りやライトを直接あてたりしないようにお願いします。
鳥川ホタルまつり(岡崎市鳥川町のほたる祭り、蛍鑑賞スポット)の口コミ情報
ほたる祭り、蛍鑑賞スポットの概要
名称:鳥川ホタルまつり
場所:岡崎市鳥川町全域
日程:昨年は5月28日(土)~6月30日(木)
時間:8~9時がホタルが活発になるそう
ほたる祭り、蛍鑑賞スポットとしておすすめする理由は?
鳥川全体がホタルを鑑賞できるスポットなので、ここが特にオススメと言う場所もなく、その日によって飛びたいところで飛んでいる。ボランティアの担当の職員さんに聞くと、教えてもらえると思う。ホタルの生態等について学べる岡崎ホタル学校もおすすめ。
混雑状況・場所取りについて
土日は大渋滞するほどではないが混雑するので、平日の夜がオススメ。ホタルを見られる区域がかなり広いので場所取りをしているところは特に見たことがない。皆さん、歩きながら、たまに立ち止まってみるような雰囲気です。
家族がオススメ?カップルがオススメ?それはなぜ?
ホタルを見るだけでなく生態等について学べる岡崎ホタル学校もあるので家族で行っても楽しめると思う。ただ鑑賞区域はかなり暗いので、小さすぎるお子さんもだと危ないかも。ガヤガヤしているわけではないので、カップルでのんびり過ごすのもオススメです。
屋台情報
ホームページによると、常設の屋台あり
トイレ情報、オムツ交換の場所、近隣のコンビニは使用できるか。
岡崎ホタル学校の中にトイレがある。鑑賞区域に仮設トイレのようなものは特に見かけた事はないが、ホタル学校までもめちゃくちゃ遠いわけではないので、困りはしないかと。ホームページによると、ホタル学校の中にオムツを変えられるトイレもあるとのこと。