愛知県蒲郡市では毎年7月終わり頃に蒲郡まつりが開催されます。

日中はステージショーやよさこい踊りなどが行われ、まつりのクライマックス、巨大花火が夜空を彩ります。
この記事では愛知県蒲郡市の蒲郡まつり納涼花火大会2025はいつどこで開催されるのか、日程、時間、場所、有料席、チケットなどの基本情報から無料で見れる穴場スポット、屋台・出店、混雑状況、アクセス、駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。
蒲郡まつり納涼花火大会2025の見どころ
蒲郡まつり納涼花火大会の一番の見どころは「正三尺玉」です。

打ち上げられると直径が600m以上に広がり、東京スカイツリーより大きいそうです。
そんな大きな花火をぜひ間近で見てみたいですよね。愛知県内で正三尺玉が打ち上げられるのは、蒲郡まつり納涼花火大会だけです!
蒲郡まつり納涼花火大会2025チケットはある?有料席は購入した方がいい?
応援賛助者特別観覧席
蒲郡まつり納涼花火大会には「応援賛助者特別観覧席」があります。5000円で椅子シングル席・10000円で椅子ペア席・20000円で4人まで入場可能なブルーシート席になります。全席指定席で、席の場所は大会本部の横で打上場所の真ん前です。応援賛助者特別観覧席は、セブンイレブンの店頭マルチコピー機やWEBのセブンチケットで購入できます。
観覧船に乗って海から花火を見る
また、有料席ではありませんが、観覧船に乗って海から花火を見るという方法もありますよ。ラグーナテンボスのクルージングサービスで前年の2024年は大人13000円・小人6000円で海上観覧クルーズを行っていました。
無料で見れる自由観覧エリア
蒲郡納涼花火は自由観覧エリアが広いので、有料席でなくても近くで見ることができます。無理に有料席を買う必要はなさそうですね。
蒲郡まつり納涼花火大会2025の混雑状況はどう?場所取りは必要?
複数ある自由観覧エリア
蒲郡まつり納涼花火大会の観覧場所は、メイン会場の竹島ふ頭以外に蒲郡緑地、竹島ベイパークなど、いくつも自由観覧エリアが設けられています。
竹島ふ頭が一番人気

一番人気は蒲郡駅から近く、打ち上げ場所の真ん前、大会本部の隣で何かあっても安心なうえ、飲食テントやキッチンカーがそばにある竹島ふ頭です。
これだけ良い場所なら混雑しそうと思いますが、竹島ふ頭は広いため、シートや椅子を使ってゆっくり花火を見ることができたという口コミがありました。一方でとても混雑しているとの口コミも見かけましたよ。また、竹島ふ頭の自由観覧エリアが混雑し過ぎた場合、入場規制を行った年もあります。
竹島ふ頭での場所取り
竹島ふ頭での場所取りは花火大会当日なら可能です。それ以前の場所取りや当日でも他の人に迷惑な場所取りをしていると、撤去されます。
穴場スポット1:竹島園地より東
もちろん、竹島ふ頭以外の場所で見ても十分楽しめます。Xへの投稿写真を見ると、竹島橋が映りこんでいるので竹島ふ頭から歩いて20分ほどの竹島園地より東から見ていると思われますが、迫力満点なのに変わりありませんし、混雑もひどくなさそうです。
夜は蒲郡納涼花火大会🎇 🎇
初めて正三尺玉観たけど、圧倒的な迫力と綺麗さに感動した😭😭👏✨
写真もバッチリ撮れた✌️😎✨ pic.twitter.com/IXwsWBOXgX— てぃ〜えす (@solty1046) July 31, 2023
口コミのURLはこちら
竹島ふ頭での観覧は打上場所に近すぎて花火の全体を見るのが大変だったとか、見上げすぎて首が痛くなったとかの口コミもありましたので、ちょっと離れた場所で混雑を避けてのんびり見たほうがいいかもですね。
帰りの混雑が大変
花火大会が終わった後の周辺道路はとても混雑します。公式HPでも車が動かなくなる、駅への入場規制が行われると告知しているくらいです。花火が終わる前に会場を出るか、人混みが少し落ち着くまで時間つぶしをして帰るかしたほうがいいですよ。
花火の後の時間つぶしにおすすめの穴場スポット
ちなみに前年の2024年は会場近くの竹島水族館が22時まで開館しており、花火の後の時間つぶしに良いとXに投稿されていました。2025年もぜひ開いていてほしいですね。
今日の竹島水族館は、蒲郡納涼花火大会開催のため、22時まで開館しています!
帰りの電車の待ち時間としてもご利用できます!#竹島水族館 #蒲郡納涼花火大会 #蒲郡市 #たけすい pic.twitter.com/OzHMKAwiVN— RYUTA(学生フォトグラファー) (@zoomania_19) July 28, 2024
口コミのURLはこちら
蒲郡まつり納涼花火大会2025 出店・屋台情報
蒲郡まつり納涼花火大会では、蒲郡市民会館やサテライト会場の竹島ベイパークで飲食・物販テントやキッチンカーが出店します。
前年の2024年は市民会館に50店近く、竹島ベイパークに約20店のお店が出ていましたよ。
Instagramに投稿された写真でも、とてもにぎわっている様子がわかります。
この投稿をInstagramで見る
口コミのURLはこちら
テントでは地元のお店が出店しているので、海の近くだけあってめひかりのから揚げとかマグロフライとか、美味しそうなお魚料理もありました。
蒲郡まつり納涼花火大会2025年はいつどこで?日程、時間、料金、場所など基本情報は?
名称 : | 蒲郡まつり納涼花火大会 |
日程 : | 2025年7月27日(日) 雨天決行・荒天時は翌日順延 |
打ち上げ時間: | 19:30〜21:00 |
打ち上げ場所名: | 蒲郡ふ頭 |
花火観覧会場・住所: | 会場名:竹島ふ頭など 住所:愛知県蒲郡市栄町3-30 |
ステージイベントや屋台の営業時間: | 10:00〜21:00 |
料金: | 無料 |
地図: | グーグルマップはこちら |
打ち上げ数: | 5000発 |
予想来場者: | 公式発表はありません。 |
公式ホームページまたは公式SNS: | 公式サイトはこちら |
会場(竹島ふ頭)の地図
蒲郡まつり納涼花火大会2025へのアクセス情報
蒲郡まつり納涼花火大会にはどうやって行けばよいのでしょうか? 電車と車でのアクセス方法をご紹介します。
電車でのアクセス
最寄り駅の蒲郡駅は、名鉄とJR東海が隣り合っているので、どちらの駅からでも会場までの時間は変わりません。
なので、行きはJR利用がおすすめですが、帰りはJRの方が混んでなかなか乗れないので、名鉄を利用した方がかえって早く帰れるかもしれません。
最寄駅
最寄り駅はJR東海道本線・蒲郡駅です。名古屋から行く場合、JR東海道本線・豊橋行きに乗り、快速なら約40分、6駅目になります。
名鉄で行く場合は、名鉄名古屋駅から名古屋本線・吉良吉田行きに乗り、終点吉良吉田駅まで急行で約1時間。吉良吉田駅で西尾・蒲郡線の蒲郡線に乗り換え、終点蒲郡駅まで約30分です。
最寄駅〜目的地までの行き方
蒲郡駅南口出口から出て、南方向に歩いて約8分です。
シャトルバスの有無
シャトルバスはありません。
車でのアクセス
東名高速道路・音羽蒲郡ICを出て県道73号に入り、南方向にしばらく進みます。竹島入口交差点で右折して少し行くと蒲郡駅周辺に着きます。
一番大きい臨時駐車場・ボートレース蒲郡駐車場に行くには、右折後そのまま蟹洗交差点まで進み、左に曲がったところです。
蒲郡まつり納涼花火大会2025 駐車場情報
蒲郡まつり納涼花火大会会場周辺には、民間の有料駐車場や臨時駐車場がいろいろありますが、すぐに満車になりますのでできるだけ公共交通機関でお出かけください。

車でお出かけの場合は、駐車台数が多い「ボートレース蒲郡駐車場」か、蒲郡駅から南の道路は花火が終わった後、23時頃まで渋滞になるため、会場から少し遠くても駅より北にある「サンヨネ蒲郡店駐車場」がおすすめです。
無料駐車場情報
無料駐車場はありません。
有料駐車場情報
| 駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
1 | 蒲郡北駅前公共駐車場 | 24時間 | 30分100円 | 38台 |
2 | 蒲郡南駅前広場 公共駐車場 | 24時間 | 30分100円 | 45台 |
3 | 名鉄協商パーキング・蒲郡駅南、南第2 | 24時間 | 60分200円 | 20台(南12台・南第2 8台) |
4 | 三井のリパーク蒲郡駅前第3 | 24時間 | 40分200円 | 40台 |
5 | ザ・パーク蒲郡駅南 | 24時間 | 60分100円 | 12台 |
臨時駐車場情報
| 駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
1 | ボートレース蒲郡駐車場 | ~22:00 | 無料 | 1300台。一部区域利用不可。 徒歩15分 |
2 | 蒲郡市民会館駐車場 | ~22:00 | 無料 | 350台(出口は左折のみ) 徒歩1分 |
3 | 蒲郡駅南公共駐車場 | 24時間 | 無料 (花火大会順延の場合、400円) | 170台 徒歩10分 |
4 | 蒲郡市民会館臨時駐車場 | 不明 | 無料 | 100台(出口は左折のみ) 徒歩1分 |
5 | 浜町テニスコート駐車場 | 不明 | 無料 | 50台 徒歩10分 |
6 | 蒲郡市保健医療センター駐車場 | 17:00~ | 無料 | 100台 徒歩10分 |
7 | 蒲郡緑地駐車場 | 不明 | 無料 | 50台 徒歩10分 |
8 | 蒲郡市営竹島駐車場 | 不明 | 無料 | 200台 徒歩20分。 サテライト会場まで徒歩6分 |
9 | 西田川河口駐車場 | 不明 | 無料 | 200台 徒歩30分 サテライト会場まで徒歩15分 |
10 | 三谷グラウンド駐車場 | 不明 | 無料 | 60台 徒歩30分 サテライト会場まで徒歩15分 |
11 | サンヨネ蒲郡店駐車場 | 19:00~蒲郡まつり終了時 | 無料 | 250台 徒歩25分 |
12 | 蒲郡市公園グラウンド駐車場 |
| 無料 | 130台 徒歩1時間 |
蒲郡まつり納涼花火大会2025会場周辺のホテル・宿泊情報
蒲郡にはラグーナテンボス、竹島水族館、1年中様々な果物狩りが楽しめる蒲郡オレンジパークなど、楽しい施設がいっぱいです。海水浴も楽しめますよ。花火の後の混雑の中帰るより、一泊して遊んでいきませんか?
| 宿泊施設・ホテル名 | 住所 | 会場までのアクセス・かかる時間 | 備考・おすすめポイント |
1 | ABホテル 蒲郡 | 愛知県蒲郡市港町13-1 | 徒歩10分 | 蒲郡駅から2分と近い上、リーズナブルなホテルです。大浴場もあります。 |
2 | パールホテル | 愛知県蒲郡市港町16-2 | 徒歩10分 | 蒲郡駅から3分、ビジネスホテルですが、アットホームなホテルです。素泊まりもできます。 |
3 | ホテル竹島 | 愛知県蒲郡市竹島町1-6 | 徒歩14分 サテライト会場まで徒歩4分 | 会場からは少し離れていますが、ホテルから花火が楽しめます。花火大会当日はホテル近くの公園にサテライト会場ができ、屋台が楽しめます。 |
お得な宿泊予約・ツアー予約情報
愛知県蒲郡市の夏祭り、花火大会を見に行く際、注意すべき事は?
蒲郡まつり納涼花火大会が開催される7月終わりころは、梅雨も終わり、夏の暑さが本格的になってきます。熱中症に気をつけて、こまめに水分補給を行ってください。会場でも屋台などで飲み物は買えますが、目当ての飲み物を売っている場所がなかなか見つからない、買うのに並ばなければいけないなどありますので、家から水筒を持っていった方が安心ですよ。
海岸線はコンクリートになっているところも多く、とても暑いです。芝生のある所に座って見たほうがいいですが、反面、虫がいますので、虫よけスプレーなどをご用意ください。
トイレは蒲郡駅付近や竹島ふ頭などに仮設トイレが用意されます。また、市民会館・博物館・生命の海科学館などの公共施設のトイレが使用可能です。近くのスーパーに買い物がてらトイレに行く人もいるようですが、とにかく人が多いので、特に女子トイレはものすごく並びます。早め早めにトイレに行くようにしたほうがよさそうです。
まとめ
蒲郡まつり納涼花火大会の日は、隣の豊川市で国府夏まつり花火も開催しています。見る場所によっては蒲郡まつり納涼花火大会の花火と同時に、小さくですが国府夏まつりの花火も見ることができてちょっとお得です。


