愛知県半田市でゆる〜く楽しいレゲエフェス!
2021年から大好評だった「秋空音楽祭」が今年も開催!
開催場所の半田運動公園は、遊具はもちろん、バスケットボールコーナー、スケートボードコーナー、デイキャンプ、バーベキューなど、いろいろな施設が揃っています。

遊具で遊びながら、体を動かしながら、季節に草花を楽しみながら、まったりゆったりとフェスが楽しめます。
オープニングアクトでは地元のダンスクラブの子どもたちが大人顔負けのダンスを披露!ペットとも入場OK、無料駐車場もあり、キャンプチェアも持ち込みできるので、ふらっと公園へ遊びに行く感覚で行けるフェスとなっています。
この記事では愛知県半田市の半田ぴよログスポーツパーク(半田運動公園)で開催されるレゲエフェス、秋空音楽祭2024 の日程、時間、チケット販売はいつからなのか、会場・場所、アクセス、駐車場などの基本情報や宿泊、出店からおすすめの服装まで【地元民が】全て解説します。
秋空音楽祭2024の日程、チケット販売はいつから?
※2022年の動画です。ステージから見た客席の雰囲気がよく分かります。
日程はいつ?
2024年11月24日(日)の予定です。
チケット料金はいくら?
秋空音楽祭2024のチケット料金は以下のようになっています。(金額はすべて税込み)
- 前売チケット 6,000円
- 前売タオル付きチケット 7,500円
- 学割チケット(中学生・高校生) 4,000円
- タオル付き学割チケット(中学生・高校生) 5,500円
となります。当日券は一般8000円、中高生6000円。(全体に少しずつ値上がりしました。)

小学生以下は入場無料になります。
9月末で締め切りとなってしまいますが、名前入りの提灯を灯すこともできるそうです。
一口2万円で入場チケット1枚付きです。
チケット販売はいつから?どこで買える?
チケットは、すでに発売開始しています。先着順です。(金額はすべて税込み)
発売はe-plusです。チケット購入はこちらから。
経験者が教える!秋空音楽祭2024の会場・場所解説や穴場スポット大公開
会場・場所解説
半田運動公園(半田ぴよログスポーツパーク 野外ステージ )
(愛知県半田市池田町3-1)
ステージは1ヶ所のようですが、ステージと観客が近く、また出店、キッチンカーもすぐ後方にあるので、その場で全てが満喫できちゃいます。
穴場スポット
穴場スポット1
場所名 : | 公園 |
一言ポイント: | 合間にでも、いつでも公園の遊具で童心に帰って遊べますよ! お子様がいる方も、飽きたら公園があるので安心です。 |
穴場スポット2
場所名 : | ステージ後方芝生 |
一言ポイント: | 芝生でゆっくりご飯を食べながらステージが見られます。 |
昼と夜とで雰囲気がだいぶ変わりますが、昼はピースフルなムード。紅葉も始まってくるので、天気が良ければ気持ちいいリラックスした1日になります。一方、夜になるとだんだん一体感が出てきて盛り上がりますよ!
この投稿をInstagramで見る
場所取りは必要?混雑状況は?
公園で遊びながらという感覚なので、早めに行っての場所取りは必要なさそうです。
秋空音楽祭2024 出店・屋台情報
詳しい出店情報はありませんが、キッチンカー、飲食ブースは40店舗以上出店するようです。
下の口コミ写真↓ ↓ ↓のようにのんびりと楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
秋空音楽祭2024 日程、時間、場所など基本情報
名称 : | 秋空音楽祭2024 |
日程 : | 2024年11月24日(日) ※雨天時の開催未定
|
会場・場所住所: | 半田運動公園(半田ぴよログスポーツパーク 野外ステージ ) (愛知県半田市池田町3丁目1) |
時間: | 開場 10:00 開演 11:00 から 19:00 |
出演アーティスト(2023年の抜粋): |
|
予想来場者: | 公式発表なし |
イベント公式サイト |
記事執筆現在、2024年の当イベントの詳細はあまりないのですが、随時公式HPやInstagramにて更新するようです。

最新情報は当サイトでも掲載していきますので、このページをブックマークしておいてくださいね。
会場(半田運動公園)の地図
秋空音楽祭2024 アクセス、駐車場情報
最寄駅 : | JR「半田」駅 名鉄「知多半田」駅 |
最寄駅からのアクセス:
| また、2022年は「知多半田駅」よりシャトルバスが出ていたようです。2023年は11月18日現在、情報ありませんでした。 |
車でのアクセス・駐車場: | 車:半田ICより約7分 公園の無料駐車場あり |
秋空音楽祭2024会場周辺の宿泊・ホテル情報
| 宿泊施設・ホテル名 | 住所 | 会場までのアクセス・かかる時間 | 備考 |
1 | よもぎゲストハウス | 愛知県常滑市栄町4丁目4-123 地図はこちら | 車で約10分 | 築100年ほどの古民家をリノベーション |
2 | カンデオホテルズ半田 | 愛知県半田市天王町1丁目50-8 地図はこちら | 車で約11分 | スカイスパあり 知多半田駅よりすぐ |
車で来場の方は、1時間以内で名古屋市内にも行けるので、名古屋周辺で宿を取るのもありだと思います。
秋空音楽祭2024 おすすめの服装や持っていくといいものは?
おすすめの服装
公園に遊びに行く感じで出かけてください。でも、足元はスニーカーがいいと思います。また、夕方以降は寒くなるので、防寒着を持って行ってください。

夏フェスのように着替えやあれもこれも〜という心配はありません。
持っていくといいもの
- レジャーシートや椅子
- 帽子にタオル
- 寒くなった時に羽織るもの、レインコート
- 大小のビニール袋
- 簡易救急セット
入場前に、検温消毒があります。検温にひっかからないためにも、前日は夜更かしせず、体調管理を万全にして来場してください。
まとめ
名古屋市内から車で約1時間もかからないところにある半田運動公園で行われる、秋のレゲエフェスティバルは、今年で3回目の開催となります。
フェスに行くぞ!というよりは、公園でイベントあるから行くか!といったノリで行けるので、初めて行かれる方も安心です。ペットもリードにちゃんと繋いでおけば一緒に入場OKなので、ペットとの公園散歩や旅行の方にも嬉しいですね。
音楽にダンスにグルメに遊びに、充実した1日を送れるイベントとなっています。