こちらの記事では、東京都渋谷区青山の国連大学前で毎週末に開催されている「青山ファーマーズマーケット」についてご紹介します。
こちらのマーケットは生産者さんと消費者さんとのコミュニケーションの場を提供しています。全国各地から出店される生産者さんは丹精込めて育てた野菜や果物、はちみつなどの加工品を持ち寄ります。自分たちが食するものを生産されている方々と直接対面し、お話もでき、生産者さんならではの「美味しい食べ方」なども教えてもらえます。

様々な食材がならぶその姿はフランスのマルシェのような雰囲気です。スーパーの買い物では出会えない食材や生産者さんとのコミュニケーションはお子様へのとても良い経験になると思います。
今回は「青山ファーマーズマーケット2024」はいつどこで開催されるのか、日程、時間、会場、場所、アクセス方法や最寄り駅、駐車場、混雑状況、おすすめの出店やグルメなどについて【地元民が】分かりやすく解説します。
青山ファーマーズマーケット2024のおすすめの出店(例)
タバジビエの鹿バーガー(山梨県)
店舗名 : | タバジビエ |
おすすめポイント : | 山梨県北都留の漁師さんが運んでくる鹿バーガーです。そこに同じくファーマーズマーケット出店のジャムをつけていただきます。 ![]() ジビエということで抵抗がある方でもそのおいしさは癖になります! |
NEED Uのレモン(静岡県)
店舗名 : | NEED U |
おすすめポイント : | 静岡県下田から運ばれてきた元気一杯のレモンが溢れんばかりに店頭に並びます。太陽の光をこれでもかと浴びた元気で色づきの良い檸檬色が東京の空とあいなってとても印象的でした。もちろんレモンの味も格別です! |
あおぞら養鶏場のたまご(岡山県)
店舗名 : | あおぞら養鶏場 |
おすすめポイント : | 岡山県の広々とした大地で放し飼いされた鶏の卵をいただきました。黄身の色がや優しいさわやかな檸檬色でぷりぷりっとしていてずっと眺めていたいほどでした。日常から卵はこだわっていましたが、こんなに美味しい卵に出会えたことが嬉しかったです!そんな感動を心でも味える卵でした。 |
青山ファーマーズマーケット2024年のおすすめの食べ物
青山ファーマーズマーケットのおすすめの食べ物は、さまざまな地域から出店されている生産者さんが提供されている食材です!
やっぱり新鮮な食材や手作りの加工品
毎週変わる生産者さんたちが運んでくる食材は、スーパーを通した食材とは大きく異なる物も多くて、見ているだけでも楽しいです。
これまでもお米やお茶、いちごやりんごなどのフルーツ類、はちみつやメイプルシロップなどの加工品はもちろんのこと、生花や日本酒、その日の朝の生まれたての卵などなど目移りするほどの食材が並びます。とれたてのそのままの人参は自然な色付きで、葉っぱも往々としていてそのままかじりつきたいほどに美味しそうに写ります。
購入した食材をその場で食べることも可能
マーケットではオープンテラスも用意されていて無料で利用できるので、購入した食材をその場でいただくこともできます。
フードカートも週替わりで出店
また、週替わりでフードカートも出店されているので、そちらも是非ご確認ください。これまでは、山梨からのジビエ汁(鹿汁)やジビエバーガー(鹿バーガー)などが出店されていて、鹿肉バーガーにカシスジャムをつけて程よい酸味を加えた美味を堪能しました。鹿肉にジャムをつけるという発送自体がなかったので、これも生産者さんとの直接のやり取りから得ることのできる貴重な知識ですね!
青山ファーマーズマーケット2024はいつどこで?日程・時間・会場・場所など基本情報
名称 : | 青山ファーマーズマーケット |
日程 : | 毎週土曜日 (天候に関わらず開催されます) |
時間: | 10:00 〜 16:00 |
会場・場所住所: | 青山・国際連合愛学前広場 (東京都渋谷区神宮前5-53-70) |
グーグルマップ: | 地図はこちら |
人気メニュー・注目の出店: | 毎週変わる出店情報やイベントなどは公式ページで告知されています。 |
公式ホームページ : | 公式サイト(https://farmersmarkets.jp/)はこちら
|
週ごとの出展内容やイベント詳細
青山ファーマーズマーケットは毎週末、様々な出店があります。農作物の生産者さんや生花、はちみつ等の加工物、イベントも各種行われていますので、情報やイベントの日程などは事前に上記↑の公式サイトのご確認をお勧めします。
会場(青山・国際連合愛学前広場)の地図
青山ファーマーズマーケット2024へのアクセスや最寄り駅情報
電車でのアクセス
最寄駅
最寄駅は東京メトロ表参道駅、もしくはJR山手線、埼京線、東急線、京王井の頭線、東京メトロ「渋谷駅」も利用できます。
最寄駅〜目的地までの行き方
表参道駅のB2出口を出て、駅を背に右折して青山通りを真っ直ぐに渋谷方面へ歩くと、5分程度で会場へ到着します。
渋谷駅からは宮益坂方面の出口を使用して、宮益坂を登って青山通りを左折すると会場へ到着します。10分程度かかります。

渋谷駅からは緩やかですが長~い上り坂になるので、小さなお子様がいらっしゃる方は表参道駅の方が便利だと思います。
シャトルバスの有無
シャトルバスはありません。
車でのアクセス
「高樹町」出口から六本木通りを真っ直ぐ渋谷方向へ進み、「渋谷暑前」の交差点を右折して、明治通りに入ります。「宮下公園」交差点を右折して、「宮益坂」交差点を左折すると会場に到着します。
そこで、筆者がよく使うルートをご紹介します。
広尾方面から日赤通りに入り骨董通りを抜けて青山通りに入ります。青山通りを左折すると会場の反対側に到着します。次の項目でも紹介していますが、パーキング・メーカーを利用するにはこのルートが便利です。
青山ファーマーズマーケット2024 駐車場情報
この近辺はパーキング・メーカーがあります。
会場と反対側になりますが、こちらのパーキング・メーターは60分です!
無料駐車場情報
無料駐車場はありません。
有料駐車場情報
| 駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
1 | 青山オーバルビル駐車場 | 7:00~23:30 | 600円/30分 当日最大3,500円 | 会場のすぐ隣の駐車場なのでアクセスがとても良いです。 |
2 | タイムズ北青山AO | 8:00~23:00 | 400円/30分 当日最大3,500円 |
|
3
| コスモス青山 | 7:00 ~ 23:00 | 300円/15分 600円/30分 |
|
臨時駐車場情報
臨時駐車場はありません。
青山ファーマーズマーケット2024の見どころ
青山ファーマズマーケットは、毎週土曜日に青山の国連大学前で毎週開催されています。
「食材を作る生産者さんとそれを食する消費者との直接のコミュニケーションの場の提供」をコンセプトとしているマーケットは週替わりに各地からの生産者さんが丹精をこめてつくった野菜や果物、植物などに出会えます。
また、私たちの知らない料理方法や食べ方など生産者さんだからしっている情報をコミュニケーションを通して伺えます!豊富な知識のお裾分けをいただけます!
公式サイトには週ごとの注目やイベント情報が詳しく掲載されているので事前のチェックをお勧めします!
● 公式サイト(https://farmersmarkets.jp/)はこちら
● 公式インスタグラムはこちら:
● 公式Xはこちら:
青山ファーマーズマーケット2024会場周辺のおすすめスポット
おすすめスポット1:開放的なテラス席でいただく地中海料理は絶品です CICADA
名称: | CICADA |
おすすめする理由・推しポイント: | 表参道にある地中海料理のお店です。 表参道駅から徒歩2分で便利な立地ながら、都心とは思えないほどの穏やかな時間ががれるレストランです。 公式サイト:https://www.tysons.jp/cicada/menu/ |
住所: | 東京都港区南青山5-7-28 |
おすすめスポット2:美味しい料理と雰囲気なら表参道ではこのレストランです! GENTLE Dining
名称: | GENTLE Dining |
おすすめする理由・推しポイント: | 表参道駅から徒歩5分程度のレストランです。店内は2つの空間に分かれていて1つはイタリアンをベースとした地中海料理、もう1つは鮨となっています。バーもあり、使い勝手の良いお店です。 レストラン入り口は木々に囲まれていて、店内も緑と共に開放的な雰囲気です。 ![]() ゆっくりとした時間を過ごしたい方へおすすめです。 公式サイト:https://www.gentle-base.com/ |
住所: | 東京都港区南青山5-7-28 |
おすすめスポット2:世界に羽ばたく日本の文化を改めてご覧ください! ギャラリーゴーファ
名称: | ギャライーゴーファ |
おすすめする理由・推しポイント: | 日本の漫画・アニメやゲームの専門ギャラリーです。イベントも多数開催しているので事前にご確認をお勧めします。 青山ファーマーズマーケットに隣接しているのでアクセスが簡単です。 公式サイト:https://gofa.co.jp/ |
住所: | 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル2F |
まとめ
「青山ファーマーズマーケット」についてご紹介しました。 都会の真ん中に突如現れるマーケットを通じて生産者さんの声を直接耳にすることができます。自分たちが食するものへの興味や関心が高まることと思います。
お子様にもとても良い経験になると思います。天気の良い日に是非お出かけください!