大阪三大夏祭りのひとつで、その先陣を切る「愛染まつり」。
夏の到来を告げるお祭りとして昔から地域で親しまれ、地元ではこの日に浴衣をお披露目するのが昔からの習わしといいます。おろしたての浴衣姿で露店をひやかして、「夏越えの大祓え」や「宝恵籠行列」などの伝統行事などの催しも盛りだくさん。夏本番へ向けてのエネルギーチャージに最適なひとときにもなるでしょう。
この記事では大阪府大阪市天王寺区で行われる、愛染まつり2024はいつどこで開催されるのか、日程、時間、場所などの基本情報から屋台・出店、駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。
愛染まつり2024はいつどこで?日程、時間、会場、場所など基本情報
祭り名称: | 愛染まつり |
会場・住所 | 会場名:愛染堂勝鬘院 住所:大阪市天王寺区夕陽丘町5-36 |
日程: | 2024年6月30日から2024年7月2日まで3日間 |
時間: | 10:00〜21:00ごろまで |
花火打ち上げ日程・時間: | 無し |
料金: | 無料 |
地図: | グーグルマップはこちら |
公式ホームページ : | 公式サイトはこちら |
愛染まつりの歴史や由来と2024年の見どころ
夏祭りの先駆けと知られる愛染まつり。
1400年以上の歴史を誇る愛染堂勝鬘院でのこのお祭りには、どんな歴史や由来があるのでしょうか?
愛染まつりの歴史や由来
勝鬘院(しょうまんいん)は聖徳太子が建立し、教えを伝えたといわれる仏教寺院です。
この寺院のご本尊である愛染明王の縁日の法会として営まれたのが祭りの原型で、次第に一般にも開放されていくとともに行事の形式が変わり規模が拡大され、現代の愛染まつりの形になりました。
祭りの三日間にはご本尊の開帳、夏越の祓を始めとした伝統行事が取り行われます。近代、縁日やパレードなどがさらに加わったことで、より一層、一般の住民たちに親しみ深いお祭りとして地域にしっかりと浸透しました。
愛染まつり2024の見どころや特徴・おすすめポイント
愛染まつりで見逃せないのは、なんといっても「宝恵駕籠(ほえかご)行列」です。
浴衣姿の女性(愛染娘)を駕籠に乗せ、天王寺駅から寺院までを練り歩くいわばパレードで、2024年は6月30日の昼12時スタート予定です。
観覧するなら、谷町筋あたりが道幅も広くて待機しやすく、おすすめです。
愛染娘を乗せて華やかに飾られた駕籠のゆったりとした進みとともに、シャンシャンと鳴る鐘の音、「愛染さんじゃ、ほえかご、ぺっぴんさんじゃ、ほえかご、商売繁盛、ほえかご」というユニークな掛け声もまた、このお祭りならではの風情です。
行列を眺めているだけでも、気が付けば家族みんなで掛け声を真似しだしているかもしれませんね。
愛染まつり2024の屋台・出店や会場の混雑状況・すいてる日時
愛染まつり2024の屋台・出店やおすすめグルメ
愛染まつりでの露店は、現在では参道や境内に限り、出店されています。
露店については、近隣住民からゴミの苦情などが出たため、ここ最近は全面禁止になっていたのです。ただ2023年に場所を限って再開され、2024年も出店予定とのことです。
昔ながらの定番メニューが主に出店されるようです。これからも露店がつづくように、マナーを守って楽しみたいですね。
愛染まつり2024の会場の混雑状況はどう?すいてる日時はいつ?
地元でずっと親しまれているお祭りのため、混雑を避けるのはなかなか困難です。
お祭りの全体的な混雑のピークは夕方ごろです。
少しでも人混みを避けたいなら、午前中に寺院を訪れて、駕籠行列を眺めつつ早めに帰るというのも、選択肢のひとつです。
愛染まつり2024へのアクセス情報
電車でのアクセス
最寄り駅は地下鉄谷町線の「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」です。
大阪駅から地下街でつながっている谷町線「東梅田駅」から、乗り換えなしでおよそ15分弱です。
最寄駅〜目的地までの行き方
四天王寺前夕陽ヶ丘駅の5番出口を出て、徒歩2~3分で到着です。
地上に出た後は車道を左、芝生を右に見ながら進み、大阪星光学院手前の道を右折、しばらく進むと右手に寺院の朱色の門が見えてきます。
シャトルバスの有無
シャトルバスはありません。
車でのアクセス
大阪駅付近からは、阪神高速11号池田線に乗り、環状線を進んだのちに夕陽丘出口より一般道に出て、車で5分ほどで寺院到着となります。トータルで15分ほどです。
阪神高速は渋滞が発生しやすいので、時間には余裕を持って出かけたいですね。
交通規制
愛染まつり2024駐車場情報
寺院には駐車場がありますが、祭りの3日間は駐車できません。
この間は、付近の有料駐車場を利用する形になります。
無料駐車場情報
無料駐車場はありません。
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 | |
1 | タイムズ天王寺六万体 | 24時間営業 |
| 収容台数:11台 夕陽ヶ丘駅近く、寺院まで徒歩10分以内。谷町筋を挟んだ場所なので入出庫がまだしやすいかも。 |
2 | タイムズ下寺 | 24時間営業 |
| 収容台数:8台 松屋町筋沿いで停めやすい。寺院までも10分程度で徒歩圏内です。 |
3 | アットパーク下寺町 | 24時間営業 |
| 収容台数:4台 松屋町筋沿いで停めやすい。寺院までも10分程度で徒歩圏内です。コスパも良い。 |
臨時駐車場情報
臨時駐車場はありません。
愛染まつり2024に行く際、注意すべき事は?
混雑
宝恵駕籠行列の見物や、夕方以降のお祭りへの参加では特に混雑がひどくなりますので、まだ小さなお子様をお連れなら十分注意して、人混みで参ってしまわないように気を付けたいですね。
暑さ対策
また、蒸し暑い季節ですので、熱中症対策に帽子や上着、飲料をしっかりと準備しましょう。
愛染まつり会場周辺のおすすめ観光・グルメスポット
おすすめスポット1:安全に楽しくアドベンチャー体験を!「PANZAてんしばi:na」
名称: | PANZAてんしばi:na |
おすすめする理由・おすすめポイント: | 屋内でクライミング、屋外でアスレチックが楽しめる体験型アクティビティ施設。 小さなお子様向けのプレイコースも用意されているので、幅広いファミリー層に人気。 |
住所: | 大阪市天王寺区茶臼山町5-55 |
おすすめスポット2:丁寧な指導で初めてでも陶芸を楽しめる「陶芸教室 堀越陶房」
名称: | 陶芸教室 堀越陶房 |
おすすめする理由・おすすめポイント: | ベテラン講師が初心者・子供にもやさしく陶芸をレクチャー、手作りの茶碗を作れます。プレゼントにも最適。 |
住所: | 大阪市天王寺区堀越町10-13 堀越陶房ビル |
まとめ
寺院の夏祭りと聞くとちょっと地味なイメージかもしれませんが、三大夏祭りのひとつに数えられるだけあって、愛染まつりのにぎわいは他のお祭りに引けを取りません。
一足早く浴衣姿を披露できる絶好の機会です。家族そろっての今年の夏祭りデビューにも最適です!