PR
スポンサーリンク

鶴岡八幡宮 例大祭2024はいつどこで?屋台、出店から駐車場まで徹底解説!

鶴岡八幡宮 例大祭 いつどこで 屋台 出店 駐車場 歴史まつり
鶴岡八幡宮 例大祭 いつどこで 屋台 出店 駐車場
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

神奈川県鎌倉市で行われる鶴岡八幡宮の例大祭は例年9月14日~9月16日まで行われる、800年以上もの歴史と伝統のあるお祭りです。

1年を通してでも重要とされているこのお祭りは、流鏑馬(やぶさめ)や日本舞踊鈴虫放生会などが行われ、日本の伝統文化を楽しむには丁度良いイベントとして多くの参加者が毎年楽しみにして参加します。

今回はそんな鶴岡八幡宮の例大祭をマルッと詳しくお話していきます。


この記事では、鶴岡八幡宮 例大祭2024いつどこで開催されるのか、場所日程時間歴史屋台出店アクセスから駐車場まで徹底解説します。

スポンサーリンク

鶴岡八幡宮 例大祭2024はいつどこで?日程・時間・会場・場所など基本情報

祭り名称鶴岡八幡宮例大祭
日程

2024年 9月14日(土)~ 9月16日(月・祝)

※日程は毎年同じですが、2024年はちょうど3連休に重なります。
時間10:00〜
会場・場所鶴岡八幡宮( 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31)
地図Google マップはこちら
公式サイト 鶴岡八幡宮例大祭の公式ガイドはこちら 

記事執筆時現在の発表されているスケジュールはこちらです。

9月14日宵宮祭 18:00~
9月15日

例大祭 10:00~

神幸祭 13:00~

9月16日

流鏑馬(やぶさめ)神事 13:00~

鈴虫放生会 17:00~

例年だと9月初め頃にもっと細かい情報が公式サイトに出ますので、追加情報が出次第またこのサイトでお知らせします。

 

スポンサーリンク

鶴岡八幡宮 例大祭の屋台・出店や会場の混雑状況・すいてる日時

鶴岡八幡宮は観光時期になると屋台が出ていますが、例大祭ではどのようになるのでしょうか?

また、混雑する時間帯はいつなのでしょうか?

調べてみましょう。

鶴岡八幡宮 例大祭の屋台・出店やおすすめグルメ

台は例年20店舗は出ているようです。
りんご飴やお団子、かき氷などがあり、屋台と言えばこれという物が揃っている感じでした。

場所は境内に繋がる砂利道の所で、広く歩きやすくはなっていますがイベント当日は結構混みますので、周囲の安全確保は怠らないようにしてください。

鶴岡八幡宮 例大祭の会場の混雑状況・すいてる日時

公式サイトにも書かれていましたが、9月15日 13:00~15:00は混雑しやすいとの事です。
これはおそらく、神幸祭が始まる時間帯だからこそこの時間帯が混むのだと思います。

この時間帯を除いた午前中や16:00前後であれば混雑はそこまでしないはずですが、神幸祭に参加したい方は12:00前には会場入りした方が良さそうですね。

スポンサーリンク

鶴岡八幡宮 例大祭へのアクセスや駐車場情報

鶴岡八幡宮は観光名所として人気の場所ですが、改めて確認しましょう。

電車でのアクセス

JR横須賀線 鎌倉駅から徒歩10分で会場に着きます。

バスを使う場合には鎌倉駅東口から出ているバスで最寄りのバス停の「八幡宮[鎌倉市]」まで行くと会場目の前まで行けます。
バスは混雑次第ですが、駅から5分以内で行けますので気楽に早く行きたい場合にはオススメの交通手段です。

最寄駅〜目的地までの行き方

JR横須賀線 鎌倉駅東口から徒歩10分、バスで約5分で会場に着きます。

気楽にスムーズに行きたい場合にはバスがオススメですが、徒歩でも行きやすいので行きやすい交通手段で向かってみてください。

時刻表は公式サイトの物ではないので、参考程度にしてください。

バスの時刻表はこちらです。

シャトルバスの有無

シャトルバスはありません。

バスを利用したい方は鎌倉駅東口から出ているバスで「八幡宮[鎌倉市]」まで向かってください。
下車したら目の前が会場になりますので、スムーズに行けます。

車でのアクセス

横浜横須賀道路(旭横須賀道路) 朝比奈ICから約20分で会場に着きます。

道中は少しくねくね曲がりますので、酔いやすい方は酔い止めがあると安心かなと思います。

通常日はそこまで混雑はしていませんが、イベント当日は混雑が予想されますので、早めに会場入りすると良いでしょう。

 

スポンサーリンク

鶴岡八幡宮 例大祭駐車場情報

駐車場は2ヶ所ありますのでご案内します。
2ヶ所とも有料となるので、小銭の用意をしっかりしていきましょう。

無料駐車場情報

無料駐車場はありません。

有料駐車場情報

 駐車場名時間料金
1鶴岡八幡宮 参拝者専用駐車場9:00~19:301時間まで600円、以降30分毎300円
2鶴岡八幡宮 第二駐車場9:00~19:301時間まで600円、以降30分毎300円

臨時駐車場情報

臨時駐車場はありません。

スポンサーリンク

鶴岡八幡宮 例大祭の歴史や由来と2023年の見どころ

歴史あるイベントとして愛されている鶴岡八幡宮の例大祭ですが、どのような歴史があるのでしょうか?

また、今年の見どころはどこなのでしょうか?

見に行ってみましょう。

鶴岡八幡宮 例大祭の歴史や由来

鶴岡八幡宮の例大祭は前夜祭として、宵宮祭という神様に例大祭を行いますという報告から始まります。

次の日に神社本庁から幣帛(へいはく)という供物を奉る献幣使(けんぺいし)を迎えて、大勢の参加者により執り行われ、この時に鈴虫も供えられます。

その後は神幸祭、流鏑馬などが奉納され、最後には神前にお供えした鈴虫を放生して終わります。

まつりすと
まつりすと

神社本庁が出てくるなんて、すごいですよね!

具体的に話すともっと細かい内容が出てくるのですが、簡単に説明するとこんな感じで800年以上、毎年行われます。

鶴岡八幡宮 例大祭の2024年の見どころや特徴・推しポイント

例大祭本番は大人数で祭典が行われ、厳かな空気を感じたいという方にはオススメですね。
カッコいい、派手なイベントをメインで見たい方は流鏑馬を見ると楽しめると思います。
日本らしい艶やかなイベントを好む方は神幸祭の日本舞踊などを楽しむと良いでしょう。

このように十人十色、参加者によって楽しみ方やオススメのイベントは変わってきます。

長丁場にはなりますが、メインのイベントで楽しむなら9月15日のイベント(例大祭・神幸祭)は一番の盛り上がりを見せますので、ピンポイントで楽しみたい方はこの日を狙って行ってみてください。

スポンサーリンク

鶴岡八幡宮周辺のおすすめスポット

鎌倉は結構観光しに行くタイプの人間ですが、オススメな場所の他に気になった場所もあったのでご紹介します。

おすすめスポット1:閻魔様の祀られているお寺 円応寺

名称円応寺(えんおうじ)
おすすめする理由・推しポイント

結構有名なお寺です。

参拝は有料のお寺ですが、中には閻魔様の像や閻魔様に使える方々の像があり、あの世とはどのような場所なのか、どのような方々がいて天国地獄に行けるのかといったような事が知れて面白い場所です。

見に行った後は世界が広がる感じがしますので、近くに寄った際は是非行ってみてください。

住所神奈川県鎌倉市山ノ内1543

おすすめスポット2:ケーキが美味しそう♪カフェ・アーミッシュ

名称カフェ・アーミッシュ
おすすめする理由・推しポイント

落ち着く空間のカフェです。
和のタイプのカフェではなく、カントリーな感じのカフェなのですが、その「カントリー」というケーキが美味しそうで気になりました。

クルミ、ブラウンシュガー、シナモン、サワークリームが入った素朴なケーキになっているらしく、ホッと一息つくには良いなと思いました。

鶴岡八幡宮から小町通りに繋がるルートにあるので、休憩場所としてメモって行ってください。

住所神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目4-23

 

スポンサーリンク

まとめ

鶴岡八幡宮 例大祭は鶴岡八幡宮にとって最も重要なイベントで、3日間にもおよぶ大きな秋のお祭りなのだなと思いました。

秋の到来、日本らしさを感じたい方はスケジュールを確認して行ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました