愛知県知多市の新舞子ビーチフェスティバル花火大会は2023年、第10回目の開催という記念すべき年のイベントを過ぎて、2024年は新たなスタートの年となりそうです。海の中の台船から打ち上げる花火を海岸から見て楽しむスタイルですが、「他の花火大会より近くで打ち上げるので迫力がヤバい」と人気の花火大会です。
この記事では愛知県知多市で開催される新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024はいつどこで開催されるのか、日程、時間、場所、屋台、出店からアクセス、最寄り駅、駐車場まで全て解説します。他にもホテル、宿泊施設や周辺のおすすめ観光・グルメスポットもご紹介しますので、参考にして行ってください。
- 新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024の見どころ
- 新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024の有料席やチケットは購入した方がいい?
- 混雑状況はどう?場所取りは必要?
- 新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024に出店や屋台は出る?
- 新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024はいつどこで?日程や時間など基本情報は?
- 新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024へのアクセス
- 新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024駐車場情報
- 新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024会場周辺の宿泊・ホテル情報
新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024の見どころ
お祭りではグルメが見どころですが、花火は海上の浮かべた台船からの打ち上げによるスターマインやミュージック花火が見どころとなっています。
打ち上げ時間は少し短めではありますが、海とのコラボレーションは壮大で感動と夏が終わる切なさを感じることができます。
新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024の有料席やチケットは購入した方がいい?
基本は浜辺で見る事になるので、レジャーシートを用意して場所取りしたり、砂浜で歩いても問題ない靴やビーチサンダルを用意したりした方が良さそうです。
混雑状況はどう?場所取りは必要?
混雑
混雑は毎年しています。
特に2023年からはグルメが種類多く出店しており、キッチンカー周辺は凄い混雑になるでしょう。
食べ歩きをしたいところですが、人が少しでもいない場所で食べられるようにと、迷子にならないように気をつけたいですね。
場所取り
場所取りは13:00の会場からではないとできないみたいなので、場所取りしたい方は早めに行動した方が良さそうです。
新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024に出店や屋台は出る?
例年、午後1時ごろから約40店舗以上のキッチンカーとテントの出店ブースが出ます。
地元自慢のグルメからたこ焼き、唐揚げなどの定番メニュー、少し珍しいメニューも出るらしいです。下↓ ↓ ↓の口コミの画像では屋台や出店の雰囲気が良く分かりますね。
新舞子ビーチフェスティバル花火大会
駅近でそれほど大混雑はせず落ち着いて見物できるのが嬉しい(?^?^?)
打ち上げ所がビーチすぐ近くの沖なので迫力ある花火が間近で楽しめます!音も大きい!(?^?^?) pic.twitter.com/E3ioZujYto? 機1(キイチ) (@krk1741) August 26, 2023
冷たいデザートやビールなどのアルコールの提供もあるので、大人から子供まで満足できる催しとなっています。

会場内でどれだけ食べられるかをやってみるのも楽しそうだなと感じました。
新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024はいつどこで?日程や時間など基本情報は?
名称 : | 第11回新舞子ビーチフェスティバル花火大会 |
日程 : | 2024年の日程は2024年8月31日土曜日と発表されました。(2024年5月24日発表)
※荒天の場合は予備日となる翌日の日曜日に順延です。 |
打ち上げ時間: | 19:00から19:45ごろまで |
打ち上げ場所名: | 新舞子マリンパーク |
花火観覧会場・住所: | 会場名:新舞子マリンパーク 住所:愛知県知多市緑浜町2 |
ステージイベントや屋台の営業時間: | 午後1時ごろから午後6時ごろまで |
料金: | 無料 |
地図: | グーグルマップはこちら |
打ち上げ数: | 約1,400発 |
予想来場者: | 約 4万人 (前年は約3万9,000人の来場者でした。) |
公式ホームページ: |
会場の地図
新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024へのアクセス
アクセスの仕方、駐車場に関しての情報が2023年から少し変わりました。
電車でのアクセスと最寄り駅情報
最寄り駅の名鉄常滑線 新舞子駅から徒歩で約15分です。
出口は西口で、海方面にほぼまっすぐ歩くのでルートは分かりやすい方だと思います。
シャトルバスの有無
2023年からシャトルバスの運行があります。
知多市役所(愛知県県知多市緑町1番地 名鉄朝倉駅から徒歩6分)から新舞子ビーチフェスティバル会場(マリーンパーク)までの運行となっています。しかし、運行時間に関しては記事執筆時点で公式からの発表が無く、各施設やイベント主催者に各自問い合わせになりそうです。
シャトルバスを利用する予定の方は事前に確認の連絡や公式サイトのチェックをお忘れなく。知多市公式サイトはこちら

最新情報は当サイトでも掲載していきますので、このページをブックマークしておいてくださいね。
事前にインストールやユーザー登録をしておくと安心ですよね。
車のアクセス
西知多産業道路 日長ICから約5分、横須賀ICから約10分で会場に着きますが、会場周辺の駐車場は記念品協賛にお申し込みをしないと駐車できないので注意が必要です。また、おそらく日長ICから会場近くまで行こうとするとこの情報を知らない人と駐車場を予約した人で混雑して向かいにくいなんて事もあります。
なので、横須賀ICから長浦ICまでの間で降りて、駐車場予約をできなかった方は徒歩圏内の駐車場に停めるか電車やシャトルバスを利用した方が良いでしょう。
新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024駐車場情報
新舞子マリンパークの第一駐車場と第二駐車場は、記念品協賛に申し込みをした方だけが駐車できるスペースとなっています。そのほかでは周辺に一般駐車場はありません。
申し込みをできなかった方向けに、近隣に駐車スペースが少しあるみたいなのでご紹介していきます。
今回紹介した場所以外にも駅周辺には有料駐車場が多くありましたので、利用しやすい場所を調べしてみてください。
無料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 | |
1 | 郷戸広場駐車場 | 無料 | 会場周辺の為、駐車できない可能性もあります。 |
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 | |
1 | 新舞子マリンパーク 第一駐車場 | 有料 | ||
2 | 新舞子マリンパーク 第二駐車場 | 有料 | ||
3 | 名鉄協商パーキング 新舞子 |
| ||
| 名鉄協商パーキング 新舞子第4 |
|
臨時駐車場
臨時駐車場は特に設けられないそうです。
スケジュール
13:00~ 約40店舗以上のキッチンカーやテントの出店ブースがスタート
13:00~18:00(予定) 新舞子アオハルDAY(パフォーマンス)
19:00~19:45 花火大会
新舞子ビーチフェスティバル花火大会2024会場周辺の宿泊・ホテル情報
会場となる新舞子マリンパークは公園でもあり釣り堀でもあり、海水浴場でもあるので周辺に少しお宿があります。
会場は人工島なので、安全性の為駅近くにしかお宿はありませんが、お泊りを考えている方向けにご紹介します。
宿泊施設・ホテル名 | 住所 | 会場までのアクセス・かかる時間 | 備考・おすすめポイント | |
1 | あずま亭 | 愛知県知多市新舞子大瀬20-2 | 会場から徒歩で約10分 | 新舞子駅から徒歩で約2分 |
2 | 門前屋 | 愛知県常滑市大野町4-29 | 会場から車で約10分 | 大野町駅から徒歩で約5分 |
3 | 浜野屋旅館 | 愛知県知多市新知森下26 | 会場から車で約10分 | 古見駅から徒歩で約1分 |
8月末とはいえ、夏休み最後の週末、会場周辺のホテルは混雑が予想されます。知多市周辺のホテル空き状況・宿泊予約はこちら
お得な宿泊予約・ツアー予約情報
新舞子ビーチフェスティバル花火大会周辺のおすすめスポット
会場周辺にはおしゃれな美味しいスポットがありましたので、ご紹介します。
おすすめスポット1:知多牛バーガーが具だくさんのハンバーガ屋さん ペニンシュラバーガー
名前: | ペニンシュラバーガー |
おすすめする理由・おすすめポイント: | 会場に行く前に食べるにはヘビーかもしれませんが、知多牛バーガーが具だくさんでお野菜もしっかり取れるところに魅力を感じました。 お店は皆さんも会場に向かう通りにあるので、気になった方は是非寄ってみてください。 |
住所: | 愛知県知多市新舞子大瀬7 |
おすすめスポット2:隠れた名店かも? bettles bakery (ベテルスベーカリー)
名前: | bettles bakery (ベテルスベーカリー) |
おすすめする理由・おすすめポイント: | クロワッサンとカレーパンが人気のお店なのですが、メロンパンがプレーンとコーヒー味があり、コーヒー味も珍しくて気になるのですが、プレーンも気のせいでなければバニラビーンズが練りこまれていて、美味しそうと思い、気になりました。 品数は少なく、でも人気のあるパン屋さんなので行く場合には早めに行った方が良さそうです。 |
住所: | 愛知県知多市新舞子大瀬8-87 |
まとめ
新舞子ビーチフェスティバル花火大会は第10回という節目をすぎ、行動制限を乗り越えて、工夫をされて安全かつイベントとしてのボリューム感を満載にして開催されるようになっています。
電車やシャトルバスを利用する事をオススメしますが、車で行く場合には駐車場の場所も含めしっかりと下調べをして向かうようにしてくださいね。
新舞子ビーチフェスティバル花火大会(愛知県知多市の花火大会)の口コミ情報
花火大会の名称・場所
花火大会の名称:新舞子ビーチフェスティバル花火大会
会場・場所:新舞子マリンパーク 愛知県知多市
2023年の開催日程または例年の開催日程:8月最終週土曜日
時間(開始時刻と、何分ぐらいやっているか):19時~一時間弱
新舞子ビーチフェスティバル花火大会のおすすめポイントは?
海に船を浮かべてそこから花火を打ち上げます。花火が始まるまでは海ならではの遊びが楽しめます。私は始まるまで釣りをしていました
地元民だから知っている、あまり混雑していない、楽しめるオススメ穴場スポットは?
駅からマリンパーク側へ橋を渡らずに海岸線沿いから見る方が混まないのでお勧め
混雑状況はどうですか?
混雑状況:マリンパーク側には臨時駐車場があるが予想通り混む
有料席はある?予約は必要?:駐車場は予約しなくても止めることができる
場所取りはできる?必要?:混むものの田舎であるためスペースはあるので普通に見て楽しむのであれば必要はない
家族がオススメ?カップルがオススメ?それはなぜ?
マリンパーク側では人が多いもののスペースが広いため、マリンパークに入ってしまえば、人が多くて感じるストレスはそれ程なく、海辺なので晴れていれば夕焼けもきれいなのでカップルにお勧めです。
屋台情報の有無(ご当地グルメがあれば教えて下さい。)
マリンパーク側には10店舗前後は屋台が出ていました
トイレ情報、オムツ交換の場所、近隣のコンビニは使用できるか
マリンパークは普段海水浴客が多いため常設のトイレがあります。駅側の方にはほとんどないため、トイレの心配をするのであればマリンパーク側で楽しんだ方が良いかもしれません。コンビニは駅前にキヨスクみたいなコンビニがありその次に近いコンビニは新舞子駅から徒歩10分はかかります
近隣駐車場情報、渋滞情報
昼過ぎあたりから地元以外の人たちが集まってくることと、抜け道があまりないため、会場周辺には夕方前には居た方がいいと思います