戸田橋花火大会は、2024年で荒川放水路通水100周年を迎える事もあり、打ち上げ数が過去最多となります。

いたばし花火大会2024と同時開催という事もあり、どちらの会場で花火を見るか検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では埼玉県戸田市の戸田橋花火大会2024はいつどこで開催されるのか、日程、時間、場所、有料席、チケットなどの基本情報から屋台・出店、混雑状況、アクセス、駐車場情報まで全て分かりやすく解説します。
戸田橋花火大会2024のチケットはある?有料席は購入した方がいい?
戸田橋花火大会は無料で見る事も出来ますが、迫力のある花火をゆっくり堪能したい方には、有料席がオススメです。
有料席
有料席は西側と東側に分かれていて、ほとんどの場所でレジャーシートを使います。
テーブル席は若干数ありますが、7月上旬現在、テーブル席を購入出来るのは西側の会場のみとなります。
他の席も完売になってきていますので、購入は早めにしましょう。
有料席のチケット内容はこちら(URL:第71回戸田橋花火大会 SkyFantasia (todabashi-hanabi.jp) )
戸田橋花火大会2024の混雑状況はどう?場所取りは必要?
2024年は特に混雑する予想
戸田橋花火大会は都心からも近く、打ち上げ数も多いので例年でも混雑する人気の花火大会ですが、2024年は板橋花火大会と2つの花火大会が同時開催になるので、かなりの混雑が予想されます
屋台を堪能したい方は、早めに行って、散策した方が良さそうですね。
場所取り
場所取りは無料で見る方だけでなく、有料席の自由エリアを購入した方もしなくてはいけません。
場所取りをする方は、12:00までには場所を確保しに行った方が良いかもしれませんね。
戸田橋花火大会2024出店・屋台情報
屋台は多く出店するそうです。
王道の物がメインとなりますが、一番気になったのは「ステーキ」です。
私の地元の夏祭りなどでは「ステーキ串」が良く販売されますが、同じような物ですかね?

イベントの時のガツンとした食べ物は、キンキンの炭酸飲料と合わせて食べたくなってしまいますよね。
戸田橋花火大会2024年はいつどこで?日程、時間、料金、場所など基本情報は?
名称 : | 荒川放水路通水100周年記念 第71回 戸田橋花火大会 |
日程 : | 2024年 8月 3日(土) ※雨天・荒天時の場合は中止 |
打ち上げ時間: | 19:00〜20:30ごろまで |
打ち上げ場所名: | 国道17号 戸田橋上流荒川河川敷 |
花火観覧会場・住所: | 会場名:国道17号 戸田橋上流荒川河川敷(荒川運動公園周辺) 住所:埼玉県戸田市 |
ステージイベントや屋台の営業時間: | 15:00〜20:30ごろまで |
料金:
| 基本無料 [有料席]2,000円~32,000円 |
地図: |
|
打ち上げ数: | 約15,000発 ※いたばし花火大会2024と合わせた数です。 |
予想来場者: | 約45万人 (前年は約45万人の来場者でした。) |
公式ホームページまたは公式SNS: |
花火観覧会場(荒川運動公園)の地図
詳細情報はいたばし花火大会2024と同時開催のイベントなので、内容がほとんど一緒でした。
マップは目印となっている場所を記載しています。
その他、最新情報が入りましたら、随時更新していきます。
戸田橋花火大会2024へのアクセス情報
同時開催される「いたばし花火大会2024」に比べたら、若干交通の便が悪いです。
しかし、行けない訳ではないので、最短で行ける方法をご紹介します。
電車でのアクセス
最寄り駅は「埼京線 戸田公園駅」となります。
こちら以外の最寄り駅はありませんので、駅周辺は大変混雑します。
怪我のないように工夫をして向かってくださいね。
最寄駅〜目的地までの行き方
「埼京線 戸田公園駅」から会場までは徒歩約20分で到着します。
路線バスはありません。
花火の打ち上げエリアの近くを通る時は、火の粉などに注意しながら向かってくださいね。
コミュニティバスの迂回情報
花火大会の開催により、コミュニティバスは16:00以降から休止や臨時で停留所を作っての運行がされます。
普段からバスを利用している方は一度時刻表を確認してから利用するようにしてくださいね。
情報はこちら(URL:戸田橋花火大会に伴うコミュニティバスの運行情報 – 戸田市公式サイト (city.toda.saitama.jp) )
シャトルバスの有無
シャトルバスはありません。
車でのアクセス
首都高速5号池袋線 戸田南ICから約10分で会場に到着します。
道中は富士見橋から混雑をし始めるので、高速道路を降りたらすぐに迂回して、駐車場を探しに行くと良いでしょう。
戸田橋花火大会2024駐車場情報
戸田橋花火大会2024には専用駐車場はありませんので、近隣の民間の駐車場をご案内します。
無料駐車場情報
無料駐車場はありません。
有料駐車場情報
| 駐車場名 | 備考 |
1 | リパーク 戸田川岸3丁目 | リパーク 戸田川岸3丁目 の地図はこちら |
2 | エイブルパーキング戸田市南町 | エイブルパーキング戸田市南町 の地図はこちら |
3 | タイムズ戸田公園駅前第5 | タイムズ戸田公園駅前第5 の地図はこちら |
4 | リパーク 戸田本町4丁目 | リパーク 戸田本町4丁目 の地図はこちら |
臨時駐車場情報
臨時駐車場はありません。
戸田橋花火大会2024会場周辺のホテル・宿泊情報
会場近辺のホテルをご紹介します。
道中のホテルも記載しましたので、お気に入りのホテルを探してみてください。
| 宿泊施設・ホテル名 | 住所 | 会場までのアクセス・かかる時間 | 備考・おすすめポイント |
1 | 東横INN埼玉戸田公園駅西口 | 埼玉県戸田市本町5丁目2-5 | 車で約5分、徒歩約15分 | 無難なホテルで一番近い場所はココです。 ![]() 朝食がビュッフェスタイルなので、朝あまり食べられない自分にはありがたいです。 |
2 | K&K Apartment Kita-Akabane #202 | 東京都北区浮間1丁目7-4 メゾンイワイ202号室 | 車で約10分、電車で約30分 | リノベーションされたお宿です。 オシャレなお部屋で、自分のお家もこのくらい素敵に出来ればいいなと感じてしまいました。 |
3 | 東横INN北戸田駅東口 | 埼玉県戸田市新曽1981-1 | 車で約15分、電車で約30分 | 近くにイオンがあるので、忘れ物をした時でも安心だなと感じました。 帰りにお買い物が出来るのも良いですね。 |
戸田橋花火大会2024の見どころ
見どころは、同時開催される「いたばし花火大会2024」との花火演出です。
荒川放水路通水100周年を迎える記念すべき日という事で、2024年に初めてコラボをやる事になりました。

2つの花火大会が力を合わせたら、どのような花火が見られるのか、今から楽しみですね。
戸田橋花火大会2024で注意すべき事は?
火気厳禁
下が芝生となっているので、火気は使わないようにしてください。
トイレ
お手洗いの場所が結構離れているので、見つけたら行くようにしましょう。
ペット同伴は出来ませんのでご注意ください。
持ち込めるレジャーシートのサイズ
有料席を購入した方の中には、レジャーシートを持ち込まなくてはいけない方もいらっしゃいますので、チケット購入情報を良く確認しておきましょう。
レジャーシートを持ち込む方は、サイズが60cm×60cmの物を持って行ってくださいね。
まとめ
戸田橋花火大会の会場は、チケットによって入場の仕方が変わるところが注意ポイントだなと感じました。
記念すべき年の花火大会にもなりますので、熱中症には気をつけて、特別な空間を楽しんで来てくださいね。