1869年、「蝦夷地」が「北海道」と名付けられたのに際して、北海道の開拓者たちの守護神を祀るために始まった神社が、この明治政府が建立した開拓の神を祀る場所、北海道神宮です。
境内には樹齢100年を越える大木があり、バードウォッチングの名所でも知られています。札幌市内中心部からのアクセスもよく、道内屈指の初詣スポットとなっています。最近では、札幌一のパワースポットとも呼ばれているそうです。雪景色の中の初詣はなんだかとても神聖な感じがしますね。
この記事では北海道札幌市中央区の初詣スポット、北海道神宮の初詣2024の駐車場情報、渋滞回避、混雑状況、空いてる時間や屋台・出店、地元の方の口コミ情報まで分かりやすく解説します。
北海道神宮の初詣2024に便利な駐車場を紹介!
※動画は2023年1月3日のもの。雪の中でもかなりの人出ですね。
例年、12月31日深夜〜1月1日夜にかけては、交通規制がかかるので、車両は通行止めになる道路があるようです。12月31日から1月1日までの交通規制についてはこちら、参拝順路はこちら。
無料駐車場情報
無料駐車場はありません
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 | |
1 | 北海道神宮駐車場 (西、北、両方とも) | 開園時間内 | 通常時 最初の1時間無料、以降1時間500円 ※12月31日から1月7日までは料金が変わります。右の備考欄を確認してください。 | ただし、12月31日18時〜1月7日18時までは、 入庫より2時間500円 ※ご祈祷を受ける方は祈祷受付で認証してもらうと2時間無料 |
2 | 円山公園第一駐車場 | 8:45〜16:30 | 700円 | 例年12月29日〜31日は駐車場が閉鎖されています |
3 | パカラ札幌市大通西第一 | 24時間 | 60分300円 | 最大料金 全日17:00〜8:00 400円 全日入庫後24時間まで 700円 徒歩約10分 |
他にも、徒歩10分くらいのコインパーキングはチラホラありそうです。
臨時駐車場情報
臨時駐車場はありません
北海道神宮の初詣2024 混雑・渋滞状況は?
三が日は駐車場待ちで1時間ということも例年はあるそうです。閉園間近に行くと、割とすぐ入れるようなので、待つのが嫌な方は時間を狙っていくといいですね。
また、三が日にこだわらない方は、4日以降、もしくはもう少し時間を置いてから参拝にいくとゆっくり初詣ができますよ。
タクシー専用レーンなら並ばずに済む
12月31日から1月8日まではタクシーを利用して来場すると、北一条駐車場入口タクシー専用レーンから、渋滞・混雑時でも駐車場で並ばずに入場できるようですよ。
札幌市内はタクシー予約アプリのTaxiGo対応エリアです。
事前にインストールやユーザー登録をしておくと安心ですよね。
北海道神宮の初詣2024 渋滞回避方法はあるの?
渋滞を回避したいなら、北海道神宮の駐車場には止めないで、別の駐車場から歩いていくことをお勧めします。
また、開園〜正午あたりが一番混雑すると言われているので、その時間を避けていくといいかもしれません。
北海道神宮の初詣2024で注意すべき事は?
雪道を歩くので、滑りにくい靴で行くのがベストです。
また、混雑も気になるところですが、やはり天候を気にしていきたいところです。
北海道神宮の初詣2024 屋台・出店は?
2024年の屋台の出店予想は、2023年12月31日22時〜2024年1月14日の夕方までとなります。
例年年越しは、31日の22時〜1日の深夜2時ごろまで営業しています。
屋台の定番、お好み焼き、チョコバナナ、いちご飴、ベビーカステラ、北海道ならではの砂糖のフレンチドッグの他、温かい甘酒も出店。
あけましておめでとうございます。
本日は朝から雪❄
その中北海道神宮に初詣行ってきました!!久しぶりに屋台を見て⤴️⤴️ pic.twitter.com/OaybT0hUHM
— 榊原 千春 (@uzgjm8Ui55eIA3a) January 1, 2022
北海道神宮内の六花亭名物 「判官さま」
屋台ではないですが、北海道神宮の中には、注文してから焼き上げる「六花亭」の「判官さま」という粒あん餅があるようです。並ぶとは思いますが、是非食べてみてくださいね。
#六花亭 の判官さまプレゼントにつられ、久しぶりに北海道神宮へご挨拶に。
前はレシート1ヶ月限定だったかなと思ったけれど気づいたら年末まで有効に。寒い季節のこれがたまらないんですよね〜。湯気が出るほどホカホカ。さっくり焼けた皮にモッチリとろ〜んと伸びる生餅の様な食感も最高です✨美味😋 pic.twitter.com/4VcjLRsVNZ— 札幌移住したハリネズミ (@sapporo_r40) December 14, 2023
北海道神宮の初詣2024はいつからいつまで?
初詣スポット名称: | 北海道神宮 |
初詣の期間・日程: | 2024年1月1日(月)から2024年1月31日(水)まで |
参拝時間: | 1日 0:00〜19:00 2から3日まで 6:00〜18:00 4から7日まで 6:00〜18:00 8から31日まで 7:00〜16:00 |
会場・場所・住所: | 北海道神宮 (北海道札幌市中央区宮ヶ丘474) |
参拝料金: | 無料 |
Googlemap: | 地図はこちら |
公式サイト: | 公式サイトはこちら |
北海道神宮の初詣2024へのアクセス
電車でのアクセス
例年、初詣に合わせて地下鉄の最終電車が繰り下げられていたのですが、2023年は大晦日の特別運行は中止になったようです。
2024年の情報は記事執筆現在未発表なので、随時更新していきます。
最寄駅〜目的地までの行き方
地下鉄東西線「円山公園」駅から徒歩で約15分
JR北海道バス「北海道神宮」バス停から徒歩で約1分
シャトルバスの有無
シャトルバスはありません。
駅からは坂が多いので、歩くのが心配な方はタクシーを使うと便利です。
車でのアクセス
道央自動車道「新川IC」、札幌自動車道「札幌西IC」より約15分
1日は車両規制で車での来訪ができないので、注意してください。
まとめ
せっかくなら行きたい初詣、でも混雑してイライラはしたくないと思います。事前にチェックして行かれると、割とスムーズに行けてしまったり、混雑を覚悟していくと、思ったより空いてたね!なんてこともありますよね。
せっかく神聖な場所にいくので、時間にも心にもゆとりを持っていきたいですね。
雪景色の初詣なんて、雪が降らない地域の人からすると素敵です。そんな素敵な場所で、2024年は初詣をしたいですね。
北海道神宮(北海道札幌市中央区の初詣スポット)の口コミ情報
初詣スポットの名称・場所・日程・時間
初詣スポットの名称:北海道神宮
住所:北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
開門時間:元旦0:00~19:00、1月2日~3日6:00~18:00、1月4日~7日6:00~16:00 1月8日~31日7:00~16:00 授与品受付時間:1月2日~3日6:30~18:00、1月4日~7日7:00~16:00、 通常日9:00~16:00
北海道神宮の概要を教えてください。
神門をくぐって斜め前方におみくじや絵馬をつける場所があり、右側、拝殿からは左側に御守り等を販売している「守札授与所」があります。 私は毎年、お詣りをした帰りに、財布用に金の鈴のストラップ、バッグ用にその年の干支のストラップを購入します。
北海道神宮では12月下旬から境内に古神札収納所が設置され、1月14日にはどんど焼がおこなわれます。どんど焼きは10時開始ですが、10分前くらいに神職の4人が入場して、祭壇の前で神事を行った後祭壇が下げられて数か所に火がつけられ、ある程度炎が大きくなったところで式典は終了しました。
このあと、当日持参した古神札や注連飾りを投げ入れている人の姿もありました。賽銭箱がいくつか置かれていて、お賽銭を入れてから投げ入れていました。 1時間ほど経つと消火が始まり、この頃になると一斉に参拝に向かうので拝殿前は混み合いますので、時間をずらしたほうが良いと思います
地元民だから知っている、周辺のあまり混雑していない穴場スポットは?
地下鉄東西線「円山公園」下車、地上に上がって西へ5分程歩くと円山公園の入り口があり、此処から北海道神宮までは森に抱かれていて、広々とした梅林もあります。
雪景色の梅林も開花時期とは違った美しさです。散策路が整備されていて緑豊かな自然の中を小川が流れ、小動物や野鳥との出会いも楽しみです。エゾリスは必ずと言えるほどいつも見かけるのでナッツをお土産に持っていきます。
夏とは趣の違う雪景色の中をゆっくり散策すると10分ほどで神宮の参道に出ます。北1条通りの第二鳥居から神宮までの参道の両サイドには桜の木が植えられていて春には見事な桜並木になります。お詣りする前に自然の中を歩くと身も心も清められる気がします。
混雑状況や、空いている曜日・時間帯は?
混雑状況:神社の人の話によりますと例年一番混雑するのが、年越直後の元旦で、元日開門の時間間近となると長蛇の列になるそうです。 神宮は12月31日に閉門して元旦の0時に開門するので、早朝か、閉門の1時間前(18:00~19:00)に参拝すると混雑が避けられます。2日、3日は10時以降に込みはじめ、11時~15時が混雑します。平日の方が込みませんが土日は早朝がすいています。
家族がおすすめ?カップルがおすすめ?
年に1度の初詣は誰にでもおすすめですが、境内に4つの鳥居があり、第二鳥居は「離縁の鳥居」と言われていて、縁切りの効果があるので縁結びのお願いの人はくぐらないほうが良いです。
でも、縁切りには病気や不幸と縁を切る意味もあるので縁を切りたいことがある人はここから境内に入るとご利益が授与されます。
円山公園の東駐車場付近の第三鳥居は風水的にお金が増える方向なので、金運上昇のご利益があります。
北海道神宮はパワースポットとしても有名で、「国作り」と関係の深い祭神が多く、雄大な気持ちや心の広がりを授けてくれるご利益を持ったスポットで、難関にぶつかった時などは魂の気質を与えてくれる神域なので、将来美しい花を咲かせるように、カップルでお参りをするのもおすすめですが、第二鳥居はくぐらない方が良いと思います。
屋台・出店はある?
甘酒、おでん、お好み焼き、たこ焼き、イカ焼き、焼きそば、フランクフルトなどの屋台が出店します。
北海道神宮内には、「六花亭神宮茶屋店」があり、「判官さま」という名物のお菓子が期間限定(12月31日~1月3日、9:00~17:00)で販売され、人気です。近くにはこの「六花亭」のカフェもあり、スイーツや飲み物が楽しめます。
「きのとや神宮茶屋」もありますが、北海道神宮銘菓奉献会という北海道神宮にお菓子を奉納している企業が作っているお菓子が販売されていて、福レ餅という大福餅は店の奥の実演コーナーで「焼きたて福レ餅」に変身します。「福を招く開運スイーツ」と呼ばれ、熱々の焼きたてが味わえます。
サブレー「福かしわ」とともにここでしか買えない美味しいお菓子で、サブレーはお土産にもおすすめです。店内ではソフトクルームやコーヒーも販売されています。北海道神宮内は食べ歩き禁止なので、店内かベンチで飲食します。
トイレや子どものおむつ交換ができる場所はある?
北海道神宮のトイレは3か所だけです。とても清潔で、公衆トイレとは思えないくらいきれいですが、おむつを取替える設備はありません。 隣接する競技施設やコンビニのトイレも使えますが神宮の敷地が広いので、距離があります。
お花見の時期には仮設トイレが増設されますが初詣はトイレは設置されません。初詣に行った時、トイレの前の行列を見た事が無いので、支障がないのではないかと思います。
駐車場や渋滞・交通規制は?
北海道神宮専用駐車場あり(230台)駐車料金は12/31の18時から1/7の18時まで、2時間まで500円。その後1時間につき500円。御祈祷を受ける人は駐車券を持参で2時間無料で駐車場を利用することができます。
大晦日の23時頃から元旦の18時までは交通規制が一定の場所で行われます。地下鉄円山公園駅周辺は車両通行止め北1条通りは駐停車禁止になります。