「2024年は「初辰まいり」で決まり!」
全国にある住吉神社の総本社であるこの大阪市住吉区の住吉大社は、本殿4棟が国宝に指定されており、「三大住吉」の1つになります。
そして、商売繁盛、家内安全を祈願する「初辰(はったつ)まいり」は、毎月最初の辰の日にお参りすることなのですが、この初辰まいりを求めて住吉大社には、毎月遠方から参拝者が来るようです。2024年は辰年になるので目当てにくる方も多いのではないでしょうか。
この初辰まいり、住吉大社にある「種貸社」「楠珺社」「浅澤社」「大歳社」の4つの神社を順番にお供物をしてお参りすると、ご利益があるそうです。さらに4年間(48ヶ月)続けて行うことで、繁盛が一生続くと言われているそうですよ。商売されている方には興味深いことですね。
この記事では住吉大社での初詣2024に便利な駐車場情報、渋滞回避、混雑状況、空いてる時間やアクセス、屋台・出店、地元の方の口コミ情報まで分かりやすく解説します。
住吉大社の初詣に便利な駐車場を紹介!
※動画は2022年1月2日のもの。「行動制限の期間中なのので例年に比べ1/3程度の人出」とのことですが、やっぱりものすごい混雑ですね。
(大型車は1月15日まで入庫できません)
交通規制図はこちらです。
また初詣期間中は、例年駐車するまで2時間以上かかると公式からの発表がありますので、かなり時間に余裕を持っていくか、公共交通機関を使って行かれた方が良さそうです。
無料駐車場情報
無料駐車場はありません。
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 | |
1 | 住吉大社駐車場 | 1時間1,000円 | 2024年1月4日〜2月4日までの金額になります | |
2 | NPC24H住吉東パーキング | 24時間 | 24時間最大500円 | 住吉大社まで徒歩約11分 |
3 | タイムズ住吉公園駅前 | 24時間 | 24時間最大500円 | 住吉大社まで徒歩約3分 |
有料コインパーキングは周辺にありそうですが、三が日はあまり近くにいくと交通規制に引っかかるので、少し離れたパーキングに止めるといいかもしれません。
臨時駐車場情報
臨時駐車場はなさそうです。
住吉大社の初詣 混雑・渋滞状況は?
駐車場に入るのに2時間もかかるとのことなので、停めた後もかなり渋滞すると思います。出る時も夕方前だと混雑しそうです。
混雑を回避するなら、三が日は避けた方が良さそうです。
住吉大社の初詣 渋滞回避方法はあるの?
住吉大社では、節分の前日までに初詣を済ませればいいといっています。
三が日にこだわらず、少し時期をずらしていくとゆっくりと参拝できると思います。
ただし、おみくじやお守りなど、売り切れてしまう場合もあるようです。
住吉大社への初詣で注意すべき事は?
1月1日〜2月4日の間は、「刺繍御朱印」のみの授与になります。持参した御朱印帳に直書きの受付はやっていないようです。ただし例外として、新規に住吉大社の御朱印帳を購入した方には直書きが行われるようです。
また、三が日は人で溢れており、2024年は初辰まいりも重なるのでかなりの混雑が予想されます。周りの方と思いやりを持って参拝するようにしてください。
住吉大社の屋台・出店は?
2023年は1月5日ごろから少しだけ屋台が出ており、「えびす祭り」まで賑わっていたそうです。2024年ももしかすると、6日から数日は屋台が出ているかもしれませんね。
初詣時期が過ぎたら
屋台も出るんや🤔#住吉大社 pic.twitter.com/ZT2jGFmhly— さっさ💥 (@anatagadaisuki6) January 22, 2023
住吉大社の初詣2024はいつからいつまで?
初詣スポット名称: | 住吉大社 |
初詣の期間・日程: | 2023年12月31日(日)から2024年1月末ごろまで |
参拝時間: | 12月31日 22:00〜1月1日 20:00 1月2日・3日 6:00〜19:00 1月4日・5日 6:00〜18:00 1月6日 6:30〜17:00 |
会場・場所・住所: | 住吉大社 (大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89) |
参拝料金: | 無料 おみくじ、お守り、御朱印、ご祈祷には別途料金がかかります |
Googlemap: | 地図はこちら |
公式サイト: | 公式サイトはこちら |
1月1日(月)5:00〜「若水の儀」
1月1日(月)6:00〜「元旦祭」
1月3日(水)8:00〜「元始祭」
1月4日(木)13:00〜「踏歌神事」
など、年頭行事もありますので、余裕があれば見てみたいですね。
住吉大社初詣2024へのアクセス
電車でのアクセス
最寄駅〜目的地までの行き方
- 南海電鉄:南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩約3分
- 南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩約5分
- 阪堺電気軌道(路面電車):阪堺線「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ
住吉大社駅までは難波駅から南海本線で12分、新今宮駅から7分です。住吉東駅までは南海高野線で新今宮から8分。住吉鳥居前駅までは新今宮駅から阪堺線で17分です。
シャトルバスの有無
シャトルバスはありません
車でのアクセス
阪神高速15号堺線「玉出」出口下車後直進、約3分
阪神高速道路4号湾岸線「大浜」出口下車後、約20分
まとめ
地元大阪の人から「すみよっさん」と呼ばれて愛されている住吉大社は、例年200万人以上の人が三が日に訪れると言われている大阪府では最多、全国でも屈指の初詣スポットです。さらに2024年は辰年とあって、住吉大社の「初辰まいり」を求めてくる方も多そうです。
お守り類も可愛いと人気なので、行ったら是非チェックしてみてくださいね。
住吉大社での初詣 (大阪府大阪市住吉区の初詣スポット)の口コミ情報
初詣スポットの名称・場所・日程・時間
初詣スポットの名称:住吉大社 初詣の参拝 初詣スポットの住所または年越しイベントの会場名、住吉大社の住所:大阪府住吉
例年の開催日程:
時間(だいたい):元旦から三が日
住吉大社での初詣 の概要を教えてください。
大きな寺院なので混雑はしますが、太鼓橋があったり屋台でお化け屋敷があったり風情がありとても楽しく過ごせます。屋台の種類もかなり多いです
地元民だから知っている、周辺のあまり混雑していない穴場スポットは?
1日の夜などは比較的空いていて、屋台も並ばずに購入できます
混雑状況や、空いている曜日・時間帯は?
混雑状況: 年越し11時から12時は混雑しますが。 三が日の夜は空いています
家族がおすすめ?カップルがおすすめ?
カップルで行くのがおすすめかもしれません。人手が多いのでベビーカーなどを着いて歩くのはなかなか大変な上、急な太鼓橋もあるので身軽に行ける方が向いています。
屋台・出店はある?
屋台はあります。ベビーカステラは必ず並んで買います。
トイレや子どものおむつ交換ができる場所はある?
大通りにはコンビニや商業施設はあるのでトイレなど使用することは出来ますが、小さい子供の授乳やオムツ交換などは少し難しいかもしれません。トイレは現地にもありますが、混雑時はかなり待たないといけないと思います。
駐車場や渋滞・交通規制は?
近隣駐車場は台数はかなり停めれますが、現地まで少し歩かなければなりませんが渋滞は回避できると思います。