時代祭って、京都の名だたるお祭りの中でも見応えがありますよね。日本人にも外国人にも大人気のこのお祭り、一度は行ってみたいと思いつつも、なかなか行けてないって人、絶好のチャンスです!
「子供が小さいし」、「行くまでが大変そう」なんてためらっちゃう理由を、地元民が片っ端からつぶしていきますよ。
この記事では時代祭2024はいつどこで開催されるのか、日程、時間、場所、ルート、チケット、有料観覧席などの基本情報からアクセス、最寄り駅、駐車場まで【地元民が】全て分かりやすく解説します。
時代祭2024はいつどこで?日程・時間・会場・場所など基本情報
祭り名称: | 時代祭2024 |
会場・住所 | 会場名:京都御苑~平安神宮 住所:
|
日程: | 2024年10月22日(毎年10月22日) ※雨天順延 |
時間: | 時代行列 12:00〜14:30ごろまで 順路・ルートと時間帯はこちら |
花火打ち上げ日程・時間: | 無し |
料金: | 無料 |
地図: | |
公式ホームページ : | 平安神宮の公式サイトはこちら |
会場(京都御苑)の地図
平安神宮の地図
時代祭2024にチケット、有料観覧席はある?
時代祭は無料でも見れるのですが、有料観覧席があります。
- 京都御苑
- 御池通
- 平安神宮道
と3つのエリアでそれぞれ観覧席があり、32ページのパンフレットや観覧記念符が配布されます。
紅白の布で囲われたエリアに椅子が用意されます。
有料席の種類は?
2024年の詳細は記事執筆時の7月上旬時点では未発表ですが、2023年は有料席は3エリアとも、最前列が4500円、2列目以降は3500円でした。
平安神宮道エリアのみ、まなび席というイヤホン解説のついた席があり、そちらは最前列が8000円で2列目以降は7000円とちょっとお高いです。しかし、次から次へとやってくる時代祭行列を楽しむにはいいかもしれません。
有料席の販売開始はいつから?どこで買える?
個人販売は例年9月上旬に販売されます。販売してるのは京都総合観光案内所でインターネット販売(チケットぴあ)です。詳細URLはこちら
団体販売(10名以上 1人3500円 パックツアー以外でもOK)では例年6月頃から受け付け開始ですが、2024年はまだ受け付けを開始していないようでした。
最新情報は当サイトでも掲載していきますので、このページをブックマークしておいてくださいね。
時代祭の歴史や由来と2024年の見どころ
京都三大祭の一つ、時代祭。国内外を問わず非常に多くの人が観に集まる行事ですよね。いったいどんな歴史や由来があるのでしょうか?
歴史や由来
時代祭は、平安神宮建立と平安京に遷都してから1100年が経ったことを記念に明治時代に始まった行事です。
見どころや特徴・おすすめポイント
改めて時代祭の行列について説明しますと、明治維新の直前から時代を遡る形で編成されています。
清少納言や紫式部、小野小町など有名どころのお姫様が華やかな平安時代婦人列
時代祭の時代装束行列のなかでも中盤の平安時代婦人列は必見です!ポスターの常連巴御前をはじめとして、清少納言や紫式部、小野小町など有名どころのお姫様が京都の舞妓さんや芸妓さんによって華やかに進みます。
なお、同じ日に鞍馬の火祭もあるので、「昼時代祭見て夜鞍馬の火祭に行く」というツワモノもいます。お時間と体力に余裕があればどうぞ。
時代祭2024の屋台・出店や会場の混雑状況・すいてる日時
屋台・出店やおすすめグルメ
御池通沿い
御池通沿いに屋台がいくつか見られるようです。とはいえ行列が通る最中は道も人だかりがすごいので、行列の前後にそれとなく楽しむぐらいでしょうか。
京都御苑内
京都御苑内では臨時売店や軽食のキッチンカーがあるので、そちらも行列の前後で軽く覗いてみてもいいかもしれませんね。
会場の混雑状況・すいてる日時
混雑
京都御苑と平安神宮で比べますと、京都御苑の方がやや少ないですが、いずれも非常に混雑することが見込まれます。
すいてる日時
少しでも人混みを避ける場合には午前中に来て場所を確保しておくと良いと思われます。
また、御池通沿いでしたら比較的直前に来てもみられるようです。口コミも確認してみましょう。
京都・時代祭は毎年10月22日。今年日曜日となったので、歴史に興味が薄い娘(小4)を歴史好きにさせよう作戦として義両親と4人で拝見(妻は来ず)。2時間以上ほぼ立ちっぱなしだったのに、楽しかったらしく「また来たい」と。
人混み避けてかぶりつきで見れたのがよかったかも!?(作戦成果ありか!) pic.twitter.com/gk4Pn6cu8r— 鷹狩山 (@takagariyama) October 22, 2023
(URLはこちら)
かなり真ん前に近い場所で見ることができたようですね!一見ぎゅうぎゅうに見えますが、御池通は道路の道幅も歩行者用通路も比較的広めなので、後ろの方に人が通れる余裕があると考えられます。
混んでて見れないと子供も途中で飽きちゃうので、作戦大成功のようですね!
時代祭2024へのアクセス情報
※今回は京都御所と平安神宮の二通りのアクセスを記します。
電車でのアクセス
市営地下鉄烏丸線は時代祭の間、臨時増発ダイヤでの運行となります。
最寄り駅
京都御苑:
最寄り駅は京都市営地下鉄烏丸線の丸太町駅です。京都駅からだとだいたい10分くらいです。
平安神宮:
最寄り駅は京都市営地下鉄東西線の東山駅です。京都駅からだと烏丸御池駅で東西線に乗り換え、だいたい15分くらいです。
最寄駅〜目的地までの行き方
京都御苑:
丸太町駅1番出口より東に直進して堺町御門を抜けて、徒歩5分程度です。北向きに行くと遠回りになるのでお気を付けください。
平安神宮:
東山駅1番出口より徒歩7分です。
シャトルバスの有無
シャトルバスはありません。
車でのアクセス
お車で行く場合には、交通規制を確認の上、迂回するようにしましょう!
交通規制マップ(2023年)はこちら
京都御苑:
高速道路からだと最寄りICは名神高速道路 京都南ICになります。京都南ICから京都御苑までは9.8km、だいたい30分くらいです。
NAVITIMEでの検索結果はこちらです。
平安神宮:
最寄りICは名神高速道路 京都東ICになります。京都東ICから平安神宮までは6.7km、20~25分くらいです。
NAVITIMEでの検索結果はこちらです。
時代祭2024駐車場情報
無料駐車場情報
無料駐車場はありません。
有料駐車場情報
| 駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
1 | 京都御苑中立売駐車場 | 7:00~20:00 |
| 京都御苑やその近辺で見る場合はこちらがおすすめです。 周辺地図はこちら |
2 | 京都御苑清和院駐車場 | 7:00~20:00 |
| 京都御苑やその近辺で見る場合はこちらがおすすめです。 周辺地図はこちら
|
3 | 岡崎公園駐車場 | 7:30~23:00 |
| 詳細はこちら
|
臨時駐車場情報
臨時駐車場はありません。
時代祭会場周辺のおすすめ観光・グルメスポット
おすすめスポット1:SASAYAIORI+ 京都御苑
名称: | SASAYAIORI+ 京都御苑 (ササヤイオリプラス) |
おすすめする理由・推しポイント: | 名物のどら焼きなどのスイーツや、ちょっとしたドリンク、暑い日には嬉しいかき氷など各種揃った御苑内のカフェです。 |
住所: | 京都市上京区京都御苑 |
おすすめスポット2:ENFUSEのランチで待ち時間も楽しく!
名称: | ENFUSE |
おすすめする理由・おすすめポイント: | 美術館併設カフェとして、ランチプレートやサンドイッチ、スイーツを楽しめます。 3日前までに予約すれば外でピクニックもできちゃいますよ! |
住所: | 京都市左京区岡崎西天王町97-2 |
時代祭2024に行く際、注意すべき事は?
お祭りが長い
長丁場が予想されますので水分の補給はしっかり行うようにしましょう。近年は10月でも日差しが強いので日除けは必須と言って良いくらいですが、人が多いので日傘より帽子の方がおすすめです。一部始終を見る場合、ご飯は事前に食べておくか、スナックバーのような保存食を携帯しておくとよいでしょう。
馬を驚かせないようにする
また、行列の馬が興奮して列からはみ出るなどすると、行列の動きが止まってしまいます。撮影時にはフラッシュをたかないようにして、ついついはしゃいじゃうお子さんにも「お馬さんをびっくりさせないようにね」と伝えてあげましょう。
ライブカメラ
トイレ
トイレは御苑内にいくつか設置されています。こちらが設置場所のマップになります。
場所によっては個室数が少なかったり、ベビーシートがなかったりします。その点、休憩所は設備が充実していますので、お急ぎでなければ休憩所まで行った方がいいと思います。
平安神宮周辺で見る場合、岡崎公園の他にみやこめっせ、ロームシアター京都あたりがトイレ設備がしっかりしています。
いずれの場合もどうしても並びそうなので、お目当ての行列の前後は避けた方が無難です。
まとめ
今回は時代祭に家族で行きたい人ががっつり楽しめるような情報をお届けしました。歴史が今も根付く京都だからこそ、時代祭は見る人を釘付けにするのでしょう。この記事を参考に是非楽しんでみてくださいね!