PR
スポンサーリンク

ハウステンボスイルミネーション2024-2025冬【光の街のクリスマス】平日・休日別混雑情報!期間や時間、花火、ホテル、駐車場、口コミまで徹底解説!

ハウステンボス イルミネーション 冬 混雑 期間 時間 花火 ホテル 場所 アクセス 駐車場 イルミネーション
ハウステンボス イルミネーション 冬 混雑 期間 時間 花火 ホテル 場所 アクセス 駐車場
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

本場ヨーロッパの街並みでクリスマス気分を大満喫!

長崎県佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」で、クリスマスシーズン限定のイベントが開催!

今年2023年のイルミネーションのテーマは「光の街のクリスマス」。シャンパンゴールドに輝くクリスマスタウンには思わずうっとり。さらに12メートルにもなる巨大ツリーに100人のサンタクロース!?イルミネーションアワード10年連続1位のイルミネーションも1300万球で世界最大級。

そして日本でここにしかない3階建てのメリーゴーラウンド「スカイカルーセル」(世界最大級!)がキラキラと輝いているファンタジーフォレスト前広場に、クリスマスマーケット・クリスマスタウンが登場!

ヨーロッパから輸入したクリスマス雑貨が並ぶクリスマスマーケットには、クリスマスシーズン限定のミッフィーグッズもあるそうですよ。クリスマスグルメ&スイーツも選びきれないほどあり、まるで本場ヨーロッパのクリスマスを体感しているよう!

そして今年は、ニューヨークからのゴスペル隊によるゴスペルショーもあります!
今年はハウステンボスでロマンティックに過ごしてみませんか。

この記事ではハウステンボス冬のイルミネーション2023「光の街のクリスマス」の混雑情報、期間点灯時間花火ホテルから場所アクセス駐車場まで分かりやすく解説します。

スポンサーリンク
  1. ハウステンボス冬のイルミネーション2023の平日・休日別混雑情報
    1. 平日の混雑情報
    2. 休日の混雑情報
    3. 混雑を避けるポイント
  2. ハウステンボス冬のイルミネーションで注意すべき事は?
  3. ハウステンボス冬のイルミネーション2023 「光の街のクリスマス」の期間、点灯時間、花火を徹底解説
    1. ハウステンボス冬のイルミネーション2023の花火
    2. ハウステンボス冬のイルミネーション2023の運河アイススケート
  4. ハウステンボス冬のイルミネーション2023のホテル・宿泊
  5. ハウステンボス冬のイルミネーション2023へのアクセスや駐車場情報
    1. 電車でのアクセス
      1. 最寄駅〜目的地までの行き方
      2. シャトルバスの有無
    2. 車でのアクセス
  6. ハウステンボス冬のイルミネーション2023駐車場情報
    1. 無料駐車場情報
    2. 有料駐車場情報
    3. 臨時駐車場情報
  7. ハウステンボス冬のイルミネーション2023会場周辺のおすすめスポット
    1. おすすめスポット1:佐世保に来たなら行くしかない! 九十九島
    2. おすすめスポット2:いたるところ動物だらけ!? 長崎バイオパーク
  8. まとめ
  9. ハウステンボスの冬イルミネーション(長崎県佐世保市のイルミネーションイベント)の口コミ情報
    1. イルミネーションイベント・クリスマスイベントの名称・場所・日程・時間はいつどこで?
    2. ハウステンボスの冬イルミネーションのおすすめポイントは?
    3. 地元民だから知っている、あまり混雑していない穴場スポットはある?
    4. 混雑状況はどう?空いている曜日・時間帯はある?
    5. 家族がおすすめ?カップルがおすすめ?
    6. 屋台・出店は出る?
    7. トイレや子どものおむつ交換ができる場所はある?近くにコンビニ等はある?
    8. 駐車場情報や渋滞情報はどう?
  10. テレビで紹介された長崎・佐世保エリアの観光スポット・イベント一覧

ハウステンボス冬のイルミネーション2023の平日・休日別混雑情報

※動画は公式が出してる2023冬イルミ攻略ガイドです。

平日の混雑情報

平日はそこまで混んでないようで、アトラクションも並ばずに乗れるようです。
15時以降チケットだと特に、アトラクションなどは並ばずOKな感じのようです。

ただし、冬休み期間は通常時よりも混むと思います。

休日の混雑情報

休日は混むのを覚悟でいきましょう。ですが、通常時の休日はそこまで混雑していないようです。
とても広い敷地なので、いろいろな場所に分散する分、混み具合もそこまでかもしれないですね。

混雑を避けるポイント

アトラクションなどを乗りたい方は、イベント時間に合わせて並ぶといいかもしれませんが、イベントを見れなくなるのは我慢しなくてはいけません。
また、行けるのであれば休日よりも平日をおすすめします。
特にクリスマスシーズンの休日は混むこと前提で行かれるといいと思います。

また、イルミネーションや花火などを観覧車から見る!という手もあります。
乗ってしまえばそこはあなた達だけの世界で誰も邪魔しませんよ。

 

スポンサーリンク

ハウステンボス冬のイルミネーションで注意すべき事は?

石畳が多いので、ピンヒールの女性は夜足元が暗くなるので、つまづかないように気をつけてください。ブーツやパンプスで行かれる方は、できればピンヒールは避けたほうがいいかもしれないですね。

また、運河があり湾に面しているので風が強く夜はとても寒いです。手袋やマフラーなど、余分に防寒グッズを持っていくことをおすすめします。
スポンサーリンク

ハウステンボス冬のイルミネーション2023 「光の街のクリスマス」の期間、点灯時間、花火を徹底解説

イルミネーションイベント名称:

光の街のクリスマス

開催期間・日程: 

2023年11月10日(金)から2024年1月8日(月・祝)まで

点灯時間:

18:00から21:00ごろまで

会場・場所:

ハウステンボス

(長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1)

入場料金:

基本料金

  • 18歳以上:7,000円
  • 中高生:6,000円
  • 小学生:4,600円
  • 4歳〜小学生未満:3,500円
  • 65歳以上:5,000円

 

15時以降入園は18歳以上5,000円、2日券は18歳以上12,200円など、様々な種類のチケットがあるので、どのように行かれるかでチェックしてみてくださいね。詳細はこちら

Googlemap:

地図はこちら

(あれば)公式サイト:

公式サイトはこちら

 

ハウステンボス冬のイルミネーション2023の花火

12月16日(土)・23日(土)・24日(日)・25日(月)の4日間は花火も上がります。花火は2000発の予定。

特別観覧席、特別観覧席付き宿泊プランなどありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。詳細はこちら

ハウステンボス冬のイルミネーション2023の運河アイススケート

12月1日(金)〜は運河アイススケートも開始します。手袋とニット帽さえあれば、他は貸出できるので、その場でやりたくなってもできますよ!

スポンサーリンク

ハウステンボス冬のイルミネーション2023のホテル・宿泊

 

宿泊施設・ホテル名

住所

会場までのアクセス・かかる時間

備考

1

ホテルオークラJRハウステンボス

長崎県佐世保市ハウステンボス町10

徒歩2分

天然温泉もあるし、口コミ評価も高い。オークラなのに意外と安いのが嬉しい。コスパ◎

詳細・予約はこちら

2

ホテルアムステルダム

長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7

ハウステンボス内

ハウステンボス直営で、なんと言ってもハウステンボスの中で宿泊できる。

詳細・予約はこちら

3

ホテルヨーロッパ

長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7

ハウステンボス内

ハウステンボス直営で、園内5ホテルの中でも最高級のホテル。専用クルーザーでチェックインなんて貴族になったよう。

詳細・予約はこちら

4

フォレストヴィラ

長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7 

ハウステンボス内

ハウステンボス直営で、落ち着いたメゾネット(2階建て)コテージになってるのでファミリーにおすすめ。唯一、愛犬と一緒に泊まれる。

詳細・予約はこちら

5

ホテルロッテルダム(旧:変なホテル ハウステンボス)

長崎県佐世保市ハウステンボス町6-5 

徒歩15分

ハウステンボス直営で、2023年10月26日にリニューアルしたばかり。和室があったり、ハウステンボス温泉が無料で使えたりと、リーズナブルにゆったり楽しみたい方におすすめ。

詳細・予約はこちら

6

ホテルデンハーグ(旧ウォーターマークホテル長崎)

長崎県佐世保市ハウステンボス町7-9

ハウステンボス園内

ハウステンボス直営で、入国棟からは送迎バスで9分と少し離れているからこそ、静かに過ごせる海沿いのホテル。特に朝は最高です。

詳細・予約はこちら

7

ホテル日航ハウステンボス

長崎県佐世保市ハウステンボス町6番地

徒歩3分

かなり広めのゆったりしたお部屋、大浴場など、お子様連れ、ファミリー、グループ旅行におすすめ。

詳細・予約はこちら

ハウステンボス直営ホテルでは部屋から見れるかはわかりませんが、建物から開催日には花火が見えて、花火鑑賞プランもあります。

ハウステンボス園内・周辺のホテルの予約や宿泊料金一覧・空き状況確認はこちら

JTBでの宿泊・ツアー予約や料金一覧はこちら

私が見た時には、JTBではホテル日航ハウステンボスがかなり安くて驚いてしまいました!JTBと日航の普段のお付き合いの深さなども影響してそうですね。

 

スポンサーリンク

ハウステンボス冬のイルミネーション2023へのアクセスや駐車場情報

電車でのアクセス

最寄駅〜目的地までの行き方

福岡駅からJR特急「ハウステンボス」で約1時間、下車後、駅からは徒歩5分です。

長崎駅から約1時間半
長崎空港から船で約50分、バスで約50分

シャトルバスの有無

シャトルバスはありません

車でのアクセス

長崎自動車道「東そのぎ」ICから約35分
西九州自動車道「大塔」ICから約10分

スポンサーリンク

ハウステンボス冬のイルミネーション2023駐車場情報

無料駐車場情報

無料駐車場はありません。

有料駐車場情報

 

駐車場名

時間

料金

備考

1

ハウステンボス駐車場(日帰り)

営業時間内〜0時まで

0時を超えた場合、翌日料金がかかります

1,000円

第1駐車場に停めてください

2

ハウステンボス駐車場(宿泊)

入庫から24時間

24時間を超えた場合は12時間ごとに1,000円

2,000円

第1駐車場の宿泊者優先区画に停めてください

臨時駐車場情報

臨時駐車場はありません

スポンサーリンク

ハウステンボス冬のイルミネーション2023会場周辺のおすすめスポット

おすすめスポット1:佐世保に来たなら行くしかない! 九十九島

名称:

九十九島

おすすめする理由・推しポイント:

手付かずの自然が広がり、観光するのにもってこいの場所です

住所:

長崎県佐世保市鹿子前町周辺

おすすめスポット2:いたるところ動物だらけ!? 長崎バイオパーク

名称:

長崎バイオパーク

おすすめする理由・推しポイント:

動物がほぼ放し飼い!?動物好きさんは行くといいですよ。

住所:

長崎県西海市西彼町中山郷2291-1

地図はこちら

 

スポンサーリンク

まとめ

まるで海外旅行に来たかのような体感ができるハウステンボスの「光の街のクリスマス」は、心も体もほっこりさせてくれる、素敵な空間となっています。

圧巻のイルミネーションにクリスマス気分を上げてくれるグッズやフード。敷地はとっても広いですが、疲れを感じさせないほど気分を上げてくれますよ。

スポンサーリンク

ハウステンボスの冬イルミネーション(長崎県佐世保市のイルミネーションイベント)の口コミ情報

イルミネーションイベント・クリスマスイベントの名称・場所・日程・時間はいつどこで?

イルミネーションイベント・クリスマスイベント冬まつり・雪祭りの名称:光の街のクリスマス

会場名、会場の住所(市区町村まで):長崎県佐世保市 ハウステンボス

見頃時期・2023-2024年の開催日程または例年の開催日程:2023年11月10日から2024年1月8日

時間(だいたい):18時から21時

ハウステンボスの冬イルミネーションのおすすめポイントは?

ヨーロッパの街並みも相まって、イルミネーションやクリスマスイベント時期だけのミュージックショーが本当に素敵で海外旅行気分を味わえる。 グルメも園内に魅力的なお店がたくさんあり、チーズフォンデュやホットワイン、その他クリスマス時期ならではメニューが豊富で1日中楽しめる。 クリスマス前までの週末は少し花火大会もあり、イルミネーションと花火がコラボレーションされ、素敵な思い出に残る事間違いありません。

地元民だから知っている、あまり混雑していない穴場スポットはある?

広い園内なので人混みがすごいという状況はあまりないかと思います。 ホテルでのディナーなどもお勧めです。

混雑状況はどう?空いている曜日・時間帯はある?

混雑状況:週末や花火がある日以外はお昼頃はそんなに混雑している訳ではないと思います。 18時頃からライトアップのショーなどが始まるため、それに合わせて混雑するかと思います。

家族がおすすめ?カップルがおすすめ?

家族でもカップルでもどちらでもお勧めです。 家族だと、3世代でもそれぞれ違った楽しみ方ができそうです。 例えば祖父母はホテル内でシャンパンや紅茶を飲みながらのクリスマスコンサート鑑賞や美術館巡り、親子で日本初の3階建てのメリーゴーラウンドや写真スポット巡りなど。

カップルでも日本一のイルミネーションは素敵な思い出になるでしょう。

屋台・出店は出る?

ちゃんとしたお店も屋台もあります。 屋台ではホットココアやホットワインアイスクリームなどメニューは豊富です。 佐世保バーガーや長崎ちゃんぽんなどのお店もあります。

トイレや子どものおむつ交換ができる場所はある?近くにコンビニ等はある?

園内にはトイレも充実しており、困る事はないと思います。ドラッグストアもあり、寒ければカイロなども購入する事ができ便利です。 園内がとても広いので園内専用のバスやクルーザー、レンタサイクルでの移動手段がありますが、個人的にクルーザーはお勧めです。

駐車場情報や渋滞情報はどう?

駐車場はハウステンボス日帰りのお客様専用駐車場と園内外のホテルの駐車場があるので注意です。 花火などのイベントがなければ駐車場はそこまで混む事はないと思いますが、電車での移動も便利でお勧めです。

スポンサーリンク

テレビで紹介された長崎・佐世保エリアの観光スポット・イベント一覧

タイトルとURLをコピーしました