PR
スポンサーリンク

【姫路】夢前川 川まつり花火2025に屋台・出店は出る?穴場スポット、便利な駐車場まで【地元民が】全て解説!

姫路 夢前川 川まつり花火 屋台 出店 穴場スポット 駐車場 花火大会
姫路 夢前川 川まつり花火 屋台 出店 穴場スポット 駐車場
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

姫路を代表するお祭り、姫路お城祭りが終わると、翌週には海沿いの兵庫県姫路市広畑区・飾磨区で夢前川祭り花火大会2025が開催されます。夢先川下流域で毎年5月下旬に行われるイベントですが、姫路市内でも最大級の景気のいいお祭りで、屋台・出店も多数、夜には打上花火も打ち上げられます

この記事では夢前川 川まつり花火2025いつどこで開催されるのか、日程時間場所などの基本情報から屋台出店混雑状況、花火が見えやすい場所穴場スポットアクセス駐車場ホテル宿泊情報まで全て【地元民が】分かりやすく解説します。

スポンサーリンク

夢前川 川まつり花火2025の見どころ

規模が大きい 屋台や出店が多い

政令指定都市の姫路市にはいくつか大きなお祭りがありますが、特定行政区内、地元ローカルで行われるお祭りとしては随一の規模のお祭りです。普通のテキ屋の屋台だけでも50軒以上出ますし、お子様が大好きなふわふわもあるし、その他、地元の団体などの模擬店・PRブースも含めると全部で100近くの屋台などが並び、非常に賑わいます。さらに花火も盛大です。

景気がいい

普通の地域のお祭りとしてはかなり盛大ですが、理由としては、すぐ近くの新日鉄なども参加している広畑経済同友会というところが主催しているというところにポイントがあります。つまり、お金もあります!

周辺の道路整備や図書館などの整備もこれらの企業があるからできていることです。近くの住民も企業関係の方が少なくなく、付近の小中学校も市内でも隋一のマンモス校でした。

水上ステージでのステージイベント

お城まつりと浴衣祭りの間に行われる夢前川祭り、日中はステージイベントがかなり充実しています。川沿いがお祭り会場のぶん、例えば盆踊りができるようなまとまった広いスペースが確保できません。その代わり、毎年、ステージを水上に作ってしまいます。これだけでもすごいことですよね。

スポンサーリンク

夢前川 川まつり花火2025の混雑状況はどう?場所取りは必要?

混雑状況

日中の屋台・出店やステージイベントの時間はまぁまぁの人出はあります。しかし、屋台で多少行列ができたとしても、それぞれ土手近くの木陰に移動してゆっくり飲食できるくらいの余裕はあります。花火のための場所取りよりも、5月末の強い日差しや紫外線を避けるための木陰を確保するのが重要ポイントです。

早い時間は比較的すいていて、午後4時くらいから花火の時間に向けて人が増えていきます。

仕掛け花火が見えやすい場所

花火は午後7時半から打ち上げられます。花火には有料席、チケットなどはなく、どこからでも見れるのですが、川の流れに並行して会場が設けられており、特に仕掛け花火は本部の対岸に仕掛けられるため、広栄橋と京見橋の間にある本部・ステージ周辺からだと、きれいに見えやすくなります。

打ち上げ花火が見えやすい場所と場所取りの必要性

花火はかなり広い場所から見れるので、最前列で見ることにこだわらなければ、場所取りしなくても十分見られます。

打ち上げ場所が広栄橋の南側の川の中に設けられた花火台からになりますので、木や橋、他の建物が邪魔にならない場所を上手く探してくださいね。

手近なのは夢前川公園。難点は近すぎて混雑すること。

浜手緑地は広くて高い木に囲まれていて昼間は涼しいですが、花火が良く見える場所を探すのは難しいです。

また、浜国(国道250号線)より南側は、空き地のように見えても企業の所有地となっていることが多いので、勝手に入らないようにご注意ください。
スポンサーリンク

夢前川 川まつり花火2025が見えるおすすめの穴場スポット

おすすめの穴場スポット1 広栄橋と京見橋の間の西岸(飾磨・英賀保方面側)

おすすめの穴場スポット1は広栄橋と京見橋の間の西岸(飾磨・英賀保方面側)。春には桜のきれいな花見スポットとして人気の場所です。屋台・出店からは反対側ですが、その分、混雑は緩和されます。

ただし、このあたりは周辺が住宅街なので、ごみのポイ捨てをしない、騒ぎすぎないなど、マナーにはご注意ください。

どうしても混雑していたら、英賀保方面に少し入った矢倉公園(タコ公園 飾磨区矢倉町2丁目)も、グラウンドがあるくらい広いですし、木に囲まれているものの、周囲に高い建物もないので、見やすい場所を見つけられると思います。

スポンサーリンク

おすすめの穴場スポット2 広畑区本町公園

おすすめの穴場スポット2は広畑駅方向に向かった広畑区本町公園(姫路市広畑区本町2丁目)です。お子様向けの遊具やグラウンドのある平和な公園ですが、高い木に囲まれているわけではなく、花火を見るには良い環境が整っています。

コンビニもローソン 広畑東新町店まで徒歩5分以内で便利。近くのCAFE&BAR TANCOR1はワッフルチキンやブリトーが人気で、口コミ評価5点満点中4.7点の人気店です。(普段、日曜日は午後4時から深夜0時まで営業されていますが、川祭りの日に営業されているかどうかは不明です。)

スポンサーリンク

夢前川 川まつり花火2025 出店・屋台情報

夢前川 川まつり花火では、朝から夜まで屋台・出店・模擬店などで100軒近くが河原の遊歩道沿いに連なります。メニューは焼きそば、唐揚げ、串焼き、綿菓子、フライドポテト10円パンなど、定番屋台メニューがずらりと並んでいますので、見つからないメニューは無いでしょう。

水ヨーヨーやお面など食べ物以外の縁日系屋台もたくさんあります。テキヤの屋台の方は物価上昇でお値段高めですが、広栄橋近くの模擬店では、かなりリーズナブルな価格で購入できます。

スポンサーリンク

夢前川 川まつり花火2025年はいつどこで?日程、時間、料金、場所など基本情報は?

名称    :

第51回 夢前川 川まつり 花火大会

日程    :

2025年5月25日(日曜日)雨天中止

打ち上げ時間:

午後7時30分から午後9時30分ごろまで

打ち上げ場所名:

夢前川下流 広栄橋より南側の川の中

花火観覧会場・住所:

夢前川河川公園

(夢前川下流 広栄橋より北側)

ステージイベントや屋台の営業時間:

午前9時から午後8時20分ごろまで

料金:

無料

地図:

グーグルマップはこちら

打ち上げ数:

不明です

予想来場者:

公式発表はありません

公式ホームページまたは公式SNS:

公式サイト(https://www.kawamatsuri.com/)はこちら

会場(夢前川河川公園)の地図

スポンサーリンク

夢前川 川まつり花火2025へのアクセス情報

電車でのアクセス

最寄駅

最寄り駅は山陽電車(山電) 夢前川駅です。

姫路駅からだと山電飾磨駅で網干方面に乗り換えて合計20分ほどです。

最寄駅〜目的地までの行き方

夢先川駅からいったん北上して車通りの多い通りに出たら真っ直ぐ東へ。徒歩5分ほどで会場会場の一番南端(夢前川河川公園・夢前川の河原/河川敷)に到着します。

屋台や出店を楽しみたい方はここから北上していってください。夢前川河原の手前側(東側)がお祭りの会場になります。

シャトルバスの有無

シャトルバスはありません。

車でのアクセス

姫路バイパス西向きだと、中地インターの先、苫編(とまみ)で降りて、英賀保駅前交差点で斜め左の県道502号線で道なりまっすぐ南西方向へ。歌野橋を過ぎたら信号のある三差路、歌野橋交差点で左に曲がって山電を越えると臨時駐車場のある浜手緑地にぶつかります。姫路バイパスからは渋滞してなければ10-20分の場所です。

東西に走る浜国(国道250)は常に混雑してるイメージなので、なるべく走らないようにするのがおすすめ。
スポンサーリンク

夢前川 川まつり花火2025 駐車場情報

夢前川 川まつり花火会場に駐車場はありますが、かなり限られています。駅から近い会場でもあるので、できるだけ公共交通機関でおでかけください。

夢前川の河原、京見橋より北側は例年、関係者専用の駐車場となっています。

一般の方向けには少し離れた場所に臨時駐車場があります。夢先側駅の南側にあるニトリやホームセンタームサシの南側、浜手緑地公園のところに夢前グランド臨時駐車場が設けられます。これ以外の駐車場はありませんので、日中で満車になる可能性が高いです。その場合には近くのタイムズなど民間駐車場を利用してください。

山電の駅で1つ東側の広畑駅周辺まで含めて探しても良いと思います。徒歩で15分ほどかかりますが、駅間が短く隣の駅が見えるくらいの距離なので十分徒歩圏内です。

無料駐車場情報

無料駐車場は下記臨時駐車場です。

有料駐車場情報

 

駐車場名

時間

料金

備考

1

タイムズのB 広畑第8駐車場

24時間

一日定額310円

広畑区東新町3丁目(MEGAドン・キホーテ裏 山電北側) 会場まで徒歩5分

2

タイムズのB 広畑第6駐車場

24時間

一日定額310円

兵庫県姫路市広畑区長町2丁目
会場まで徒歩10分

3

タイムズ広畑駅前

24時間

一日定額250円

兵庫県姫路市広畑区吾妻町1-30 会場まで徒歩15分 

予約できないが57台ぶんと広め

4

タイムズのB 夢前川東駐車場

24時間

一日定額310円

兵庫県姫路市飾磨区英賀東町2丁目123 夢前川の東側 会場まで徒歩10分

駅などから離れていて、地元民にもあまり知られてない穴場

臨時駐車場情報

 

駐車場名

時間

料金

備考

1

浜手緑地公園 夢前グランド臨時駐車場

イベント時間中

無料

会場まで徒歩15-20分

コイン駐車場を事前に予約できて安心!
予約時間内出し入れ自由で便利♪
地図で料金比較しながら選べて
駅近くの駐車場が1日使えて
こんなに安いの!?
↓ ↓ ↓
タイムズのB
軒先パーキング
アキッパアキッパ
スポンサーリンク

夢前川 川まつり花火2025会場周辺のホテル・宿泊情報

会場周辺は企業城下町としてビジネスホテルや旅館がいくつかありますが、全体に古めなのと、夜、飲食店が居酒屋系ばかりになってしまいます。

車だと渋滞が大変ですが、電車で姫路駅まで出るのは問題ないと思います。姫路駅周辺には山ほどホテルも飲食店もあるので、下の↓ ↓ ↓バナーからホテルを予約するのがおすすめです。ここでは会場の最寄りである夢前川駅・広畑駅周辺のホテル・旅館をピックアップします。

 

宿泊施設・ホテル名

住所

会場までのアクセス・かかる時間

備考・おすすめポイント

1

ビジネスホテルくろがね旅館

兵庫県姫路市広畑区正門通3丁目4

徒歩15分

広畑駅近く。周辺で一番わかりやすい昔ながらのビジネスホテル。1泊2食付き2名利用時1人当たり11000円~ コンビニも近い

2

ビジネスホテル さきがけ本館

兵庫県姫路市広畑区正門通4丁目2-4

徒歩15分

広畑駅近く。こちらも昔ながらのビジネスホテル。 コンビニが近い

3

ときわ旅館

兵庫県姫路市広畑区末広町3丁目5-8

徒歩1分

会場から近すぎる昔ながらのビジネスホテル。 コンビニが近い

スポンサーリンク

兵庫県姫路市の花火大会に行く際、注意すべき事は?

  • 日中、ピーカンの晴れだとかなり暑くなります。川沿いなので、まったく無風状態にはなりにくいですが、日焼け止めの準備や熱中症対策はした方がいいです。
  • 河原の遊歩道は舗装はされていませんが、比較的平らで歩きやすいです。ただ、土手から河原に降りる場所が階段などしかないので、ベビーカーなどの場合は注意してください。
  • 椅子やテーブルは自治会関係者用のみなので、普通の方はレジャーシートなど持参がおすすめ。
  • トイレは仮設トイレが橋の下などにたくさん設置されます。仮設トイレの数はお祭りの規模に比較してもかなり多いと思います。
スポンサーリンク

夢前川 川まつり花火2025チケットはある?有料席は購入した方がいい?

夢前川 川まつり花火に有料席はありません。

スポンサーリンク

まとめ

灘のけんか祭りなどで有名な播州の秋祭りとはうってかわって、かなり平和なお祭りが夢前川 川まつり花火です。お子様にも参加しやすい内容となっているので、梅雨入り前の花火や屋台グルメを楽しみに行ってみてはいかがでしょうか。

また、近くのホームセンタームサシ1階の以前ハローズがあった場所が、その激安ぶりがテレビで話題になっているスーパーロピア 姫路ムサシ店になりました。新しいものが好きな方はこちらに寄ってみるのもおすすめです。
タイトルとURLをコピーしました