PR
スポンサーリンク

【レオマの森・NEWレオマワールド】レオマウィンターイルミネーション2024-2025はいつからいつまで?点灯時間、花火から混雑、屋台・出店、アクセス、駐車場、まで徹底解説!

レオマウィンターイルミネーション 時間 場所 アクセス 駐車場 イルミネーション
レオマウィンターイルミネーション 時間 場所 アクセス 駐車場
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

レオマウィンターイルミネーションは、香川県丸亀市にあるレオマリゾートNEWレオマワールド)で行われる冬のイルミネーションのイベントで、「レオマ光ワールド」という大きなタイトルの中の1つとして行われています。

テレビでCMをやってる大江戸温泉物語の「レオマの森」はレオマリゾート内にあるホテルの名前です。

期間も2月25日までと長めで、中四国最大級のイルミネーションに23メートルのクリスマスツリー、花火やパレードプロジェクションマッピングカウントダウンセレブレーションもあるという規模も大きいイベントなので、ここだけで十分楽しめるほど凄いです。クリスマスバザールもあるので、お土産にも困りません。

この記事では2024-2025レオマウィンターイルミネーションいつからいつまで開催されるのか、期間点灯時間平日・休日別の混雑情報、花火情報から場所アクセス駐車場まで分かりやすく解説します。

スポンサーリンク
  1. レオマウィンターイルミネーション2024-2025年の平日・休日別混雑情報
    1. 平日の混雑情報
    2. 休日の混雑情報
    3. 混雑を避けるポイント
  2. レオマウィンターイルミネーション2024-2025の屋台・出店、おすすめグルメ
  3. レオマウィンターイルミネーション2024-2025の期間、イルミネーション点灯時間、花火打ち上げ日程や場所、チケット料金を徹底解説
    1. NEWレオマワールド の地図
  4. レオマウィンターイルミネーション2024-2025へのアクセスや最寄り駅情報
    1. 電車でのアクセス
      1. 最寄り駅
      2. 最寄駅〜目的地までの行き方
      3. シャトルバスの有無
    2. 車でのアクセス
  5. レオマウィンターイルミネーション2024-2025駐車場情報
    1. 無料駐車場情報
    2. 有料駐車場情報
    3. 臨時駐車場情報
  6. レオマの森・NEWレオマワールド周辺のおすすめグルメスポット
    1. おすすめスポット1:キッシュが食べてみたいですね! はるくもsun
    2. おすすめスポット2:クリームソーダが可愛かったです 栞
  7. まとめ
    1. 香川県丸亀市のレオマの森・NEWレオマワールドのイルミネーションを見に行く際、注意すべき事は?
  8. レオマウィンターイルミネーション(香川県丸亀市 のイルミネーションイベント)の口コミ情報
    1. イルミネーションイベント・クリスマスイベントの名称・場所・日程・時間はいつどこで?
    2. レオマウィンターイルミネーションのおすすめポイントは?
    3. 地元民だから知っている、あまり混雑していない穴場スポットはある?
    4. 混雑状況はどう?空いている曜日・時間帯はある?
    5. 家族がおすすめ?カップルがおすすめ?
    6. 屋台・出店は出る?
    7. トイレや子どものおむつ交換ができる場所はある?近くにコンビニ等はある?
    8. 駐車場情報や渋滞情報はどう?

レオマウィンターイルミネーション2024-2025年の平日・休日別混雑情報

※動画は昨年2022年のものですが、このNEWレオマワールドのパレード、大々的に全国ネットでテレビCMを流すような他の地域の超有名テーマパークに比べても、まったく引けを取らないですよね。「行ってみたら楽しすぎてヤバイ」という口コミが続出しています♪

行くなら混雑はできるだけ避けたい、ゆっくり見たいという方も多いでしょう。

そんな方の為に、平日と休日に分けてお話をしていきます。

平日の混雑情報

平日でも、このイルミネーションのイベント時期は通常日よりもお客さんが多く、アトラクションも楽しみたい方はそれなりに待つとの事です。

混雑していて時間がかかるというよりは、回転率の問題で混み合う事があるみたいです。

常に一定数の来場者がいるといった感じでしたので、休日よりかはマシだけれど、全く混まない訳ではないよという事だけ覚えていた方が良いでしょう。

休日の混雑情報

休日はもちろん混みます。

イルミネーションのイベントの他にパレードもあり、そのパレードで花火が上がり、迫力が凄いと人気なのもあるので、混雑はしやすいです。

場所によっては他イベントと時間が被り、イルミネーションが見やすくなることがあると思いますが、確実にその時は空くという事はお約束できないなと感じました。

混雑を避けるポイント

平日参加で、早めの時間か閉園時間間際に見に行くかをすれば少しは空くのかなと感じました。

パレードの時間に合わせてパレードから離れた場所にあるイルミネーションを見に行くという事をして少しでも混雑を避けるという事もできますが、パレードも見たいという方には正直オススメしたくはないんですよね。
パレードも凄いので、どちらも見てほしいですし。

なので、オススメは早めにイルミネーションをある程度見ておいて、パレードも見て、帰り際に見逃していたイルミネーションを見るという事が良いかなと思います。

スポンサーリンク

レオマウィンターイルミネーション2024-2025の屋台・出店、おすすめグルメ

レオマウィンターイルミネーションでは、リゾート施設内のイベントと言う理由で、一般の屋台や出店の出店はありません。しかし、施設内の飲食店でイルミ―ションに合わせたグルメフェアを開催しています。NEWレオマワールドは飲食店が結構多くて和洋中・軽食など充実してるんです。

メニューはホットオレンジ、チェダーチーズのダッカルビ風唐揚げ、白いチーズのカレーうどん、魔女の毒々クロッフル、

スポンサーリンク

レオマウィンターイルミネーション2024-2025の期間、イルミネーション点灯時間、花火打ち上げ日程や場所、チケット料金を徹底解説

イルミネーションイベント名称:

レオマ光ワールド レオマウィンターイルミネーション2024-2025

開催期間・日程: 

2024年11月2日から2024年2月24日まで

点灯時間: 

17:15から閉園時間まで(21:00ごろまで)

※閉園時間は日によって変わるので、確認してから向かってください。

会場・場所:

レオマリゾート NEWレオマワールド
(香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1)

入場料金:

大人(中学生以上):2,000円

子ども(3歳~小学生): 1,500円

障がい者:各半額

イルミネーション点灯式の観賞は無料

他にもフリーパスなどがあります。

花火打ち上げ日程・時間:

 花火ファンタジア 

  • 11月2-4日 20:30から
  • 11月4日から12月21日までの土曜日 20:30から
  • 12月24日から25日、12月28日から30日、1月2日から4日までの毎日、1月12日 20:30から

花火打ち上げ場所:

マジカルストリート

地図:

NEWレオマワールド の地図はこちら

公式サイト:

レオマウィンターイルミネーション | レオマリゾート・NEWレオマワールドの公式サイトはこちら

レオマリゾート・NEWレオマワールドの料金のご案内はこちら  

NEWレオマワールド の地図

開園時間は9:00~10:00、閉園時間は早い場所で16:00、遅くて21:00までの営業となっています。

休園日は火曜日になっており、11月の火曜日は全てお休みになっていました。12月26日と2024年1月6日は営業するようです。

レオマウィンターイルミネーションはレオマ光ワールドという大きな題名の中の1つのイベントではあるのですが、会場は広く、イベントとしての規模も大きいので、見に行く際はゆっくり見られるようにした方が良さそうだなと感じました。

 

スポンサーリンク

レオマウィンターイルミネーション2024-2025へのアクセスや最寄り駅情報

公式サイトを見たり、各SNSを見たりした方には分かると思うのですが、本当に凄いの一言であるイルミネーションイベントです。

多くの方にこの感動を味わっていただきたいのでアクセス方法などを詳しくお話していきます。

電車でのアクセス

最寄り駅

一番近い最寄り駅は琴電琴平線 岡田駅です。

しかし、本州(岡山県)方面からは無料シャトルバスが出ているJR瀬戸大橋線 坂田駅からの方がお得で行きやすいです。

最寄駅〜目的地までの行き方

JR瀬戸大橋線 坂田駅からNEWレオマワールドまでは、通常だとバスや電車を乗り継いで約1時間30分かかります。

坂田駅からはシャトルバスが出ています。こちらを利用すると、約1時間で到着します。しかもシャトルバスは無料ということなので、遠くから来た方はわざわざ岡田駅まで行かなくても良い場合があるのです。

琴電琴平線 岡田駅からもシャトルバスが出ていて、約10分で駅から到着するとの事です。しかし、こちらのシャトルバスは一部のバスが有料なので、岡田駅近くから行く方は良いのですが、遠方からの参加の方にはオススメはできませんので注意してください。

バスの時刻表はこちらです。

シャトルバスの有無

シャトルバスは複数個所から出ています。

まずは無料シャトルバスからご案内します。
JR坂田駅、JR宇田津駅、ことでん岡田駅、JR琴平駅から「レオマリゾート無料シャトルバス」という物が出ます。

有料のシャトルバスだと、 JR坂田駅、JR宇田津駅、ことでん岡田駅、JR琴平駅、丸亀駅、粟熊駅から出ている「琴参バス」「丸亀コミュニティバス」、高松空港から出ている「琴空バス」が有料になりますので、注意してください。

シャトルバスの情報はこちら

車でのアクセス

高松自動車道 坂田ICから約25分で到着します。

道中は駅周辺以外は混まないかなと感じますが、駐車場周辺は混雑しやすい可能性があるので注意しておいた方が良いかなと感じます。

スポンサーリンク

レオマウィンターイルミネーション2024-2025駐車場情報

駐車場はアルファベットで別れているみたいなので、会場から近い順でご紹介します。

無料駐車場情報

 

駐車場名

備考

1

駐車場C

駐車場C の地図はこちら

2

駐車場F

F駐車場 の地図はこちら

有料駐車場情報

 

駐車場名

備考

1

NEWレオマワールド

有料駐車場(NEWレオマワールド)の 地図はこちら

臨時駐車場情報

現在臨時駐車場はありません。

スポンサーリンク

レオマの森・NEWレオマワールド周辺のおすすめグルメスポット

会場となるレオマリゾート内でも美味しいご飯が食べられると思いますが、道中にもオススメする場所があるのでご案内します。

おすすめスポット1:キッシュが食べてみたいですね! はるくもsun

名称:

はるくもsun

おすすめする理由・推しポイント:

ここはキッシュとドーナツが人気のカフェです。

店内はパン屋さんとカフェで別れているらしくて、食べて帰るも良し、買って帰るも良しの場所となります。

私的にはキッシュのプレートをカフェで食べて帰りたいですね。

古民家なカフェでまったりしてゆきたいです。

住所:

香川県丸亀市綾歌町粟熊西1620-4

おすすめスポット2:クリームソーダが可愛かったです 栞

名称:

おすすめする理由・推しポイント:

ここは坂出駅近くのカフェなのですが、クリームソーダが可愛くて良いなと感じました。

あられかな?と思うのですが、ちょこんと飾られている姿がポップな感じがしてほっこりしたんですよ。

メニューも豊富だし、気になる物が多くて片っ端から注文したくなりました。

とりあえず、スキレットスモアとダッチパンケーキ、クリームソーダを初日は注文したいです。

住所:

香川県坂出市元町1丁目5-10

スポンサーリンク

まとめ

レオマウィンターイルミネーションは1つのエリア内のイベントではありますが、園内全体がイルミネーションで綺麗に飾られていて、どこに行っても映えスポットとなっています。2025年1月18日から2月14日まではバレンタインイルミになります。

写真を撮る事が好きな人の中には特定の写真アプリを使って撮ると凄く綺麗と聞いたので、皆さんも是非挑戦してみてください。

香川県丸亀市のレオマの森・NEWレオマワールドのイルミネーションを見に行く際、注意すべき事は?

会場内は結構広いので、何か欲しいとか御手洗を済ませたい場合は早めに行く事が大事かなと感じました。

更に、ここ最近は夕方から寒くなるので、防寒対策の物を荷物になっても良いと思うので用意しておくと良いでしょう。

あとは営業時間ですかね。

営業時間は日によって早まったり、遅くなったりしますので、行く際は事前に営業時間を確認してから園内をどこから見るか決めていくと良いと思います。場所によっては16:00閉園となっている場所もあるので注意してくださいね。
スポンサーリンク

レオマウィンターイルミネーション(香川県丸亀市 のイルミネーションイベント)の口コミ情報

イルミネーションイベント・クリスマスイベントの名称・場所・日程・時間はいつどこで?

イルミネーションイベント・クリスマスイベントの名称:レオマウィンターイルミネーション
会場名、会場の住所(市区町村まで):香川県丸亀市
2023-2024年の開催日程または例年の開催日程:2023年11月3日~2月26日
時間(だいたい):17:15~21:00

レオマウィンターイルミネーションのおすすめポイントは?

子どもと一緒に安心して楽しめるイルミネーションだと思います。パーク内のどこにいても楽しめるので、場所とりなどが必要ないのも嬉しいです。

地元民だから知っている、あまり混雑していない穴場スポットはある?

少し寒いですが、パーク内の遊覧船にのると水面に映った光がとても綺麗です。

混雑状況はどう?空いている曜日・時間帯はある?

混雑状況:平日は全く混んでいません。土日も比較的空いています。

家族がおすすめ?カップルがおすすめ?

家族がおすすめです。レオマワールドのパーク内であるイベントなので、パークで遊んだ後に見ることもできます。

屋台・出店は出る?

屋台はないですが、パーク内に飲食店があります。

トイレや子どものおむつ交換ができる場所はある?近くにコンビニ等はある?

パーク内には赤ちゃんと入れるトイレが20ヶ所もあります。ベビーキープがついているので、子どもと2人できたとしても安心です。近くにコンビニはありますが、パーク内に入ってしまうと出入りに時間がかかってしまうと思います。

駐車場情報や渋滞情報はどう?

近くに温泉施設があるので、土日や連休などは駐車場が混雑します。また優勝の時間帯もホテル付近の駐車場は混雑しています。平日は混雑や渋滞の心配はありません。

 

タイトルとURLをコピーしました