倉敷天領まつりでは、倉敷駅前から美観地区に向かうメインストリートの中央通りで屋台・出店がたくさん並びます。他にも商店街内でも屋台・出店がでるので、大通りから一本入っても楽しめるようになってます。
この記事では岡山県倉敷市の倉敷天領夏祭り2025はいつどこで開催されるのか、日程、時間、場所などの基本情報から屋台・出店は出るのか、混雑状況、アクセス、駐車場情報まで全て【地元民が】分かりやすく解説します。
倉敷天領夏祭り2025 出店・屋台情報
同日で商店街では土曜夜市が開催されるため、18時-21時位まで営業している出店・屋台が多いと思います。
美観地区 中央通り(メイン会場)
美観地区がある中央通り(メイン会場)に屋台・出店が多く出店しており、ひやしきゅうり、たこ焼き、焼きそば、串焼き、かき氷、クレープ、ポテト、光るジュース、イカやき、いちご飴など様々な屋台がでています。(その年によって店舗の違いあり)
商店街
商店街に入ると、こちらも屋台が出店しており、商店街のお店で販売しているもの、地元の連島れんこんを使ったれんこんコロッケ、千屋牛を使ったメニューもあります。

また、商店街内は土曜夜市開催中のため、スーパーボール、わたあめ、かき氷など低価格で子供が楽しめる屋台が多い印象です。
倉敷天領夏祭り2025の見どころ
天領太鼓、代官ばやし、OH!代官ばやしのダンスもですが、倉敷小町のお披露目、市バス専用駐車場で開催される「昔なつかしい夜店」にどんな夜店が出店するのかが楽しみです。
倉敷天領夏まつり2025の混雑状況はどう?場所取りは必要?
倉敷天領夏祭り当日の16時30分から21時30分までの間、倉敷駅前から倉敷市立美術館までが歩行者天国となる予定です。
当日、会場周辺は大混雑
当日、会場周辺は大変混雑が予想されますので、電車・バス等の公共交通機関をご利用ください。
当日、公共交通機関でも臨時便が出ます
車での場合、コインパーキングは倉敷駅前、中央通り、美観地区近くなどにあります。(16時30分に通行止めになる場所のコインパーキングをお使いになる場合は、早めの駐車をお勧めします)
また、倉敷駅隣接にアリオ倉敷、三井アウトレットパークの専用駐車場もあります。
場所取り
場所取りに関しては、あちてらす倉敷で開催される 倉敷天領太鼓、倉敷小町披露、音楽隊演奏が見たい方、中央通りで18時から始まる代官ばやしおどり、OH!代官ばやしおどりが見たい方や写真を撮る方などは、早めに場所取りされています。
倉敷天領夏祭り2025はいつどこで?日程、時間、料金、打ち上げ場所など基本情報まとめ
祭り名称: | 倉敷天領夏祭り |
会場・住所 | 会場名:倉敷中央通りほか 住所:岡山県倉敷市中央1-4-8 |
日程: | 2025年7月26日土曜日 |
時間: | 16:30〜21:30ごろまで |
花火打ち上げ日程・時間:(あれば) | なし |
料金:(あれば) | なし |
地図: | グーグルマップはこちら |
公式ホームページ : |
会場(倉敷中央通り)の地図
倉敷天領夏祭りの歴史や由来と2025年の見どころ
旧市庁舎前広場にやぐらを組んで、盆踊り形式で始まった夏祭り「盆踊り大会」が、倉敷天領夏祭りのはじまりだそうです。
歴史や由来
倉敷はその昔、江戸幕府直轄の支配地「天領」で、盆踊り大会の名称から市民の一般公募により決定されたそうです。全国から多くの若者が倉敷に集まって欲しいという想いから、昔からある「代官ばやし」を若い方向けのロック調で「OH!代官ばやし」が新たに生まれました。

倉敷駅前中央通りをチームで踊り流し、コンテスト形式のメインイベントにして、観光の方も地元の人も楽しめるお祭りになっています。
見どころや特徴・おすすめポイント
年代も服装も色々な代官ばやしも楽しみですが、倉敷をPRする倉敷小町をお披露目したり、音楽隊の演奏、天領太鼓、近隣の公民館でのイベントなど、自分たちが見たいものを選んで楽しめる所が倉敷天領夏まつりのおすすめスポットです。
倉敷天領夏祭り2025へのアクセス情報
電車でのアクセス
岡山駅からJR山陽本線(三原・糸﨑行き)に乗って倉敷駅まで乗り換えなしで約18分くらいです。
最寄駅
最寄り駅は山陽本線の倉敷駅です。
最寄り駅までは県庁所在地の岡山駅からJR山陽本線で倉敷駅まで乗り換えなしで約18分くらいです。
最寄駅〜目的地までの行き方
倉敷駅南口から徒歩で15分くらいで会場につきます。
シャトルバスの有無
シャトルバスはありません。
車でのアクセス
山陽自動車道の岡山ICから倉敷IC(約10分)で降りて、一般道を20分走ると、倉敷駅や美観地区に到着します。
天領夏祭り当日は、倉敷駅前通り~中央通りが歩行者天国になるため、16時30分から交通規制があります。お車でお越しの際は交通規制より、少し早めにお越し頂く方が良いかと思われます。
公共サイトには「当日、会場には駐車場がありませんので、公共機関の利用をおねがいします」とあります。交通規制される場所に駐車場が多くありますので、時間帯などお気をつけてお越しください。(コインパーキングもございますが、台数が少なく満車になりやすいです)
倉敷天領夏祭り2025 駐車場情報
無料駐車場情報
無料駐車場はないようです。
有料駐車場情報
| 駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
1 | 倉敷市市営美観地区南駐車場 | 徒歩5分
| 30分毎100円 | 177台 |
2 | あちてらす倉敷駐車場 | 徒歩3分 | 30分毎100円 | 193台 |
3 | 倉敷市中央駐車場 | 徒歩2分 | 30分毎100円 | 175台 |
4
| 駅前駐車場 | 徒歩10分 | 30分毎100円 | 231台 |
5 | 駅東駐車場 | 徒歩11分 | 30分毎100円 | 141台 |
6 | 美観地区東駐車場 | 徒歩11分 | 30分毎100円 | 148台 |
7 | 倉敷アイビースクエア駐車場 | 徒歩13分 | 30分毎250円 | 120台 |
臨時駐車場情報
臨時駐車場はなさそうです
倉敷天領まつり会場・美観地区周辺のおすすめスポット
美観地区
天領まつりを開催する道から一本入ると、美観地区が広がっており、倉敷川を舟にのんびり乗ったり、人力車にも乗れます。お店やお土産屋さんがたくさんあり、散策するにはもってこいで、食べ歩きもできちゃいます!お祭りは夕方からなので、少し早めに着いてランチ&岡山土産を探してみたり、暑さを和らげるのにカフェで一息つくのもおすすめです。
おすすめスポット1:大人気!くらしき桃子のフルーツパフェ!
名称: | くらしき桃子 |
おすすめする理由・推しポイント: | フルーツたくさんのパフェがでてきます。早めに着いたら美味しいフルーツ味わってみては? |
住所: | 岡山県倉敷市本町4-1 |
営業時間: | 10:00-17:00 |
定休日: | 不定休 |
公式サイト: |
おすすめスポット2:自分で作れちゃう!橘香堂でむらすずめ体験!
名称: | 橘香堂 美観地区店 |
おすすめする理由・推しポイント: | 倉敷名物を自分で作れて、熱々が食べれます。手作り体験できるのはここだけ!(予約必要です) |
住所: | 岡山県倉敷市阿智2-22-13 |
営業時間: | 9:30-18:00 |
定休日: | 元旦のみ |
公式サイト: |
おすすめスポット3:季節限定のパフェ!町家喫茶 三宅商店
名称: | 町家喫茶 三宅商店 |
おすすめする理由・推しポイント: | 名物のカレーは絶品!季節のフルーツパフェは一度は食べてもらいたいです |
住所: | 岡山県倉敷市本町3-11 |
営業時間: | 11:00-17:00(季節によって変動あり) |
定休日: | なし |
公式サイト: |
岡山県倉敷市の夏祭りを見に行く際、注意すべき事は?
倉敷駅からは日よけがほぼありません。直射日光でかなり暑いので、日傘や帽子があると暑さ除けになります。また、駅から歩くので歩きやすい服装、暑さ対策をおすすめします。
また、美観地区には川がある為、虫よけ対策もしていくと虫に刺されにくいと思います。
ベビーカーはお使いいただけますが、石畳で照り返しが強いため、暑さ対策をおすすめします。
トイレ情報(おむつ交換所・車いすマークあり)
- あちてらす
- 倉敷市バス専用駐車場
- 倉敷市観光休憩所
- 倉敷館
迷子受付、救護所
- あちてらす
まとめ
今年も楽しみな倉敷天領夏まつり。夜店やダンスなどのお祭りを楽しみつつ、地元の商店街の夜店や雰囲気も味わっていただけたらと思います。ちなみに、商店街の至る所に近隣の小学校の子供たちが書いたフェルト・毛筆が貼られているのですが、この時期のみなので風物詩になってます。


