PR

【京都】六道まいり2024はいつどこで?日程、時間、場所、屋台からアクセス、駐車場まで全て解説!

スポンサーリンク
京都 六道まいり いつどこで 日程 時間 場所 屋台 アクセス 駐車場 夏祭り・盆踊り
京都 六道まいり いつどこで 日程 時間 場所 屋台 アクセス 駐車場
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

歴史ある街、京都ではお盆も「五山の送り火」をはじめとした様々な年中行事が行われています。その中でも六道珍皇寺の「六道まいり」は、お盆の始まりを知らせる行事として、地元の人たちに古くから親しまれてきたんですよ。

この記事では京都府京都市六道珍皇寺六道まいり2024いつどこで行われるのか、日程時間場所地図アクセス駐車場渋滞回避混雑状況、空いてる時間から屋台出店まで【地元民が】分かりやすく解説します。

スポンサーリンク

六道まいり2024はいつどこで?日程、時間、会場、場所、料金など基本情報

祭り名称:

六道まいり

会場・住所 

会場名:六道珍皇寺

住所:京都市東山区小松町595

日程: 

2024年8月7日から2024年8月10日まで

時間:

6:00〜22:00ごろまで

花火打ち上げ日程・時間:(あれば)

無し

料金:

無料

地図:

グーグルマップはこちら

公式ホームページ :

公式サイト(http://rokudou.jp/)はこちら

 

六道珍皇寺の地図

スポンサーリンク

六道まいりの歴史や由来と2024年の見どころ

六道まいりは、京都のお盆の始まりを告げる歴史ある年中行事ですよね。いったいどんな歴史や由来があるのでしょうか?

歴史や由来

本来お盆は、仏教行事に加えて、ご先祖様をお祀りする民間信仰に基づきます。六道まいりはこの原点にならい、「迎え鐘」を撞き、高野槙と共にご先祖様を家までお迎えする行事なのです。

見どころや特徴・おすすめポイント

六道珍皇寺は、京都の代表的な埋葬地、鳥辺野に近く、冥界の入口があると言われてます

そんな六道珍皇寺では、迎え鐘はもちろんのこと、閻魔大王像や、閻魔様に仕えていたと言われる小野篁の像があります。

閻魔大王像はなかなかに怖いですよ!

他にも冥界に続く井戸など、「あの世」を思わせるものが多く、肝試しのようなドキドキ感が味わえます。

特に黄昏時や夜中に見ると、一層幽霊が出てくるんじゃないかって気がしてきます。

一方で、京都に昔から住む人に愛されるお盆の行事であることも事実です。ご先祖様をお迎えする行事として、お坊さんに「経木」にその人の名前を書いてもらいましょう。

お線香で焚きしめ、経木に水をかけていくうちに、「本当にお迎えするんだなあ」とどこか不思議な気持ちになれます。ぜひ、お迎えする人達のことを思い出してあげてください。

スポンサーリンク

六道参り2024の屋台・出店や会場の混雑状況・すいてる日時

屋台・出店やおすすめグルメ

境内ではお供え用の高野槙(こうやまき)や、お盆にゆかりのあるホオズキなどの花が販売されています。加えて、かき氷などのちょっとした屋台もいくつかあるようです。

屋台の中では「前田のベビーカステラ」は京都にしかないもので、おすすめです。

六道まいり2024の会場の混雑状況・すいてる日時

迎え鐘を撞く人の列は混雑する

境内自体はそこまで混雑しませんが、「迎え鐘」を撞(つ)く人の列はやはり長くなります。
こちらは実際に行った人の投稿です。

夜間も人の往来がかなりありますね。冥界の井戸はかなり雰囲気が出ていますし、うっすら寒気を感じたのは夜だからだけではない…かもしれません。

 

人混みにはあちらの人が紛れて、なんてことはないはずですが、そういった意味でも、はぐれないように気を付けた方がいいでしょうね。

 

比較的空いている時間

朝早い時間に行くと比較的空いています。六道珍皇寺は高台寺・清水寺などの観光地にも近いので、夏の日差しが厳しくなる前に六道まいりに行ってから、他のスポットで観光を楽しむのもいいかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

六道珍皇寺へのアクセス情報

電車でのアクセス

最寄り駅

最寄り駅は京阪線の祇園四条駅です。

JR京都駅からだと奈良線で東福寺駅にて京阪線に乗り換え、だいたい20分くらいです。

JR京都駅から市バスで直に六道珍皇寺の近くまで行く方法もあります。

最寄駅〜目的地までの行き方

祇園四条駅からだと、1番出口から徒歩約10分になります。

JR京都駅からの最寄りのバス停は「清水道」(清水寺に行くのと同じバス停)で、86系統か206系に15分程度乗り、徒歩約3分です。

バスの時刻表はこちらです。

かなりの混雑が予想されますので、時間には余裕を持っておくようにしましょう。体感としては86系統の方が少し空いてます。

シャトルバスの有無

シャトルバスはありません。

車でのアクセス

高速道路からだと、最寄りICは京都東ICになります。京都東ICから六道珍皇寺までは約7.4km、時間は20分ほどです。

NAVITIMEでの検索結果はこちらです。

スポンサーリンク

六道まいり2024駐車場情報

無料駐車場情報

無料駐車場はありません。

有料駐車場情報

 

駐車場名

時間

料金

備考

1

タイムズ東山小松町

24時間営業

  • 9:00~18:00 20分/300円
  • 18:00~9:00 30分/200円

詳細URLはこちら

 

2

コンセプト東山小松町パーキング

24時間営業

  • 9:00~18:00 20分/300円
  • 18:00~9:00 30分/200円

 

詳細URLはこちら

 

3

高台寺パーキング

24時間営業

  • 月~金 20分/200円
  • 土日 20分/300円

詳細URLはこちら

 

臨時駐車場情報

臨時駐車場はありません。

スポンサーリンク

六道珍皇寺周辺のおすすめ観光・グルメスポット

おすすめスポット1:お母さん幽霊もあげた優しい飴、みなとや幽霊子育飴本舗

名称:

みなとや幽霊子育飴本舗

おすすめする理由・おすすめポイント:

幽霊が子供に舐めさせてあげたという飴は、自然な甘みが感じられます。

営業が16時までで早めに売り切れることもあるので、日中に訪れるといいですね。

住所:

京都府京都市東山区轆轤町 東入ル西

おすすめスポット2:お化けにとことん会ってみよう!高台寺

名称:

高台寺

おすすめする理由・おすすめポイント:

高台寺では六道まいりと同じ時期に特別拝観を実施していて、お化け提灯や百鬼夜行図の特別公開、ライトアップなどが楽しめます!

住所:

京都市東山区 高台寺下河原町526

スポンサーリンク

六道まいり2024に行く際、注意すべき事は?

熱中症と紫外線対策

昼間に行く場合は特に熱中症と紫外線対策をしっかりするようにしてください!

子連れママには少し不便

また、ベビーカーを動かしたりおむつを替えたりするスペースは取りづらいので、小さいお子さんをお連れの場合は気を付けましょう。

スポンサーリンク

まとめ

六道まいりは期間中ほぼ一日を通して開かれているので、時間帯なりのプランでいくと楽しめることが、わかってもらえたでしょうか?

六道まいりを機に、お盆ってどういう行事なのか、改めて話してみるのもいいかもしれませんね。

タイトルとURLをコピーしました