PR
スポンサーリンク

スカイジャンボリー(Sky Jamboree)2025の日程、チケット販売はいつから?会場・場所・穴場、ホテル、アクセス、出店から【子連れママ目線で】おすすめの服装・持ち物まで解説!

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

初心に戻って再スタート!!FM長崎主催の夏フェス!

この記事では長崎県長崎市夏フェス、【スカジャンスカイジャンボリーSky Jamboree2025日程いつなのか、チケット販売いつからシャトルバスなどのアクセス会場場所穴場ホテル出店から【子連れママ目線で】おすすめの服装持ち物まで解説します!

スポンサーリンク

Sky Jamboree 2025の日程、チケット販売はいつから?

日程はいつ?

2025年8月24日(日)です。

チケット販売はいつから?料金はいくら?どこで買える?

チケット販売

 

 

一般発売は6/14(土)10時〜です。

チケット料金

チケット料金(前売り 税込み)は、一般¥11,000-、高校生以下¥8,000-、小学生¥4,000-、未就学児無料となっています。当日券は各500円高くなります。スカジャンは2024年から料金据え置き。

また、九州各地より出発できる日帰りバスツアーもありますので、九州在住の方は嬉しいですね。

スポンサーリンク

スカイジャンボリー 2025の会場・場所解説や穴場スポット大公開

会場・場所解説

長崎県長崎市大浜町
長崎市稲佐山公園野外ステージ
地図はこちら

今年も、1ステージになります。もはや伝説の場所。

穴場スポット1 ステージ後方、芝生シートエリア

① 穴場スポットの場所名    : ステージ後方、芝生シートエリア

一言ポイント:ここにシートを敷いておけば、全アーティストが見られます。ただ、開場と同時に場所取りしないとすぐに埋まります。

トイレ情報 :あり

スポンサーリンク

場所取りは必要?混雑状況は?

通常、他のフェスは場所取りを禁止していることが多いですが、こちらのフェスでは禁止はしていませんので、ステージが見える位置にレジャーシートをしいて、場所確保ができます。

ただし、開場と同時に入場するようにしないと、場所は取れないです。

シャトルバスが8時〜ですが、その前からすでに乗り場には列ができているようです。

長崎市は一部を除き、タクシーGo対応エリアです。登録しておくといいかもしれません。

グッズ売り場も行列になる!

グッズ売り場も並びます。場所取りが終わったら、すぐに行きましょう。各アーティストごとに列ができるため、複数人で来ている方は、それぞれで並んで、欲しいグッズをお願いしあうといいですね。

また、帰りも、フェス終了までいると、シャトルバスやタクシーに乗るのに1時間以上かかります。トリのアーティストを見たい方は、並ぶの覚悟ですが、早めに帰りたい方は、トリのアーティストの前や、途中で乗り場に行くことをおすすめします。

スポンサーリンク

スカイジャンボリー 2025 おすすめの服装や持っていくといいものは?

おすすめの服装

フェスで動きやすい格好と行ったらTシャツにパンツですね。
帽子にスニーカー、タオルも必須でいきましょう。
また、場所が山の公園になるので、夜は冷えます。薄手の上着もあるといいです。

カバンは、前方でみたい!という方は小さめのショルダーバッグ。後方でゆっくり見るよ。という方はリュックでいいと思います。

ただ、雨が降りそうな時は要注意です。ステージ中央はコンクリートですが、グッズ売り場やフェス飯エリアは雨が降るとぬかるみます。
レインブーツがあるといいかもですね。

持っていくといいもの

  • 冷やした水、麦茶、スポーツ飲料(ビン、缶は持ち込み禁止です)凍らせておくのもいいですよ。
  • 冷えピタ、冷却タオル等
  • タオル
  • 着替えのTシャツ
  • レインコート(傘は会場への移動時のみ折り畳み傘で)

※記事執筆現在、注意事項等がまだ明記されていないのですが、1.5リットル以下のクーラーボックスであれば、持ち込み可になりそうです。

子供も行きやすいフェスとなっているので、熱中症対策として、飲み物だけでなく、タオルや保冷剤を入れておくためにもあるとよさそうですね。折りたためる保冷バックも帰りにかさばらないのでいいですね。

スポンサーリンク

スカジャン2025会場周辺の宿泊・ホテル情報

夏休みなので速めに宿泊予約しておくのがおすすめです。長崎市内のホテル空き状況・宿泊予約はこちら

 

宿泊施設・ホテル名

住所

会場までのアクセス・かかる時間

備考

1

稲佐山観光ホテル

長崎県長崎市曙町40-23

地図はこちら

 

バスで約5分

ホテルから見える夜景が世界三台夜景に認定

2

ルークプラザホテル

長崎県長崎市江の浦町17-15

地図はこちら

 

バスで約5分

 

長崎の夜景が見られます

朝食ビュッフェは地元の採れたて野菜使用

3

ホテル クオーレ長崎駅前

長崎県長崎市大黒町7-3

バスで約17分

長崎駅よりシャトルバスあり(事前チケット必要)

最上階には女性専用フロアがあります

お得な宿泊予約・ツアー予約情報



アゴダ【公式】
スポンサーリンク

スカイジャンボリー2025に出店や屋台は出る?

Sky Jamboree特別協賛の「長崎ぶたまん桃太呂」のぶたまんをはじめ、長崎市内を中心に人気の焼肉店など、長崎名物を味わえます。
また、手軽に食べられる屋台飯や、ジェラートなどの冷たいものも、近年は出店しています。

スポンサーリンク

Sky Jamboree 2025はいつどこで? 日程、時間、場所など基本情報

名称    :Sky Jamboree 2025
日程    :2024年8月24日(日)
※雨天決行(荒天の場合は中止)
会場・場所住所:

 長崎市稲佐山公園野外ステージ
(長崎県長崎市大浜町)
地図はこちら

時間:開場 10:00
開演 11:00 〜 20:30(予定)
出演アーティスト(抜粋):
  • 10-FEET(今年もフェスにひっぱりだこ!ここなら1ステージなので必ず見られます)
  • ストレイテナー
  • アジカン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

予想来場者:約3,000人
公式ホームページ:公式サイトはこちら
スポンサーリンク

Sky Jamboree 2025 シャトルバス、アクセス、駐車場基本情報

最寄駅  :JR長崎駅西口(シャトルバス乗り場)
長崎バス「稲佐山バス停」 長崎バス「稲佐山バス停」より徒歩約4分
最寄駅からのアクセス:JR長崎駅西口、出島メッセ長崎側よりシャトルバスで約20分(シャトルバス乗車にはチケット(往復料金(税込み) 前売り1800円 当日2200円)が必要です。シャトルバスチケット購入はこちら
車でのアクセス・駐車場:車での来場はできません。送迎も不可です。シャトルバス、公共交通機関を利用ください。(タクシー可、タクシーループがあり観光地なので待機もたくさんいます)
長崎市は一部を除き、タクシーGo対応エリアです。登録しておくといいかもしれません。
スポンサーリンク

まとめ

長崎で開催される今回24回目となる通称「スカジャン」は、1ステージのライブフェスになります。
他フェスと違い、複数ステージあるわけではないので、お目当てアーティストを遠め、近めはありますが、必ず見ることができるのがいいですね。

また、フェス恒例のリハもアーティストによっては見られるかもしれないので嬉しいですよね。

また、他の夏フェスと違い、近場の小中高生も多くくると思いますし、お子様連れ参戦の方も多いと思います。子供は熱中症になりやすいので、参戦者同士思いやりを持って、みんなで楽しんでくださいね!

関連記事

スポンサーリンク

テレビで紹介された長崎・佐世保エリアの観光スポット・イベント一覧

諏訪神社(長崎市)の初詣2025に便利な駐車場を紹介!渋滞回避、混雑状況、空いている時間や屋台・出店まで徹底解説
この記事では鎮西大社 諏訪神社(長崎県長崎市)での初詣2025に便利な駐車場情報、渋滞回避、混雑状況、空いている時間や屋台・出店、地元の方の口コミ情報まで分かりやすく解説します。鎮西大社 諏訪神社は長崎県長崎市の市役所やめがね橋など観光地エ...
長崎くんち2025はどこでいつどこで?屋台、出店から駐車場まで徹底解説!
この記事では、長崎県長崎市の長崎くんち2024はいつどこで開催されるのか、歴史、見どころ、場所や日程、時間、場所、屋台、出店からアクセス、駐車場まで全て分かりやすく解説します。
【佐世保】西海橋公園の桜2025年の開花状況や見頃時期は?うず潮祭り、屋台・出店、駐車場、ライトアップまで全て解説! - 桜花見・紅葉・ひまわり畑 自然の祭り情報まとめブログ:まつりうむ matsurium.com
長崎県佐世保市の西海橋公園は、長崎県内でも有数のお花見スポットです。ここにはソメイヨシノやオオシマザクラなどの桜があり、春は一斉に見ごろを迎えます。また、桜が開花する時期には、ちょうど激しい急流と渦潮を見ることもできます。
タイトルとURLをコピーしました