初心に戻って再スタート!!FM長崎主催の夏フェス!
この記事では長崎県長崎市の夏フェス、【スカジャン】スカイジャンボリー(Sky Jamboree)2025の日程はいつなのか、チケット販売はいつから?シャトルバスなどのアクセス、会場、場所、穴場、ホテル、出店から【子連れママ目線で】おすすめの服装・持ち物まで解説します!
Sky Jamboree 2025の日程、チケット販売はいつから?
日程はいつ?
2025年8月24日(日)です。
チケット販売はいつから?料金はいくら?どこで買える?
チケット販売
一般発売は6/14(土)10時〜です。
チケット料金
チケット料金(前売り 税込み)は、一般¥11,000-、高校生以下¥8,000-、小学生¥4,000-、未就学児無料となっています。当日券は各500円高くなります。スカジャンは2024年から料金据え置き。
チケット販売サイトはこちら
また、九州各地より出発できる日帰りバスツアーもありますので、九州在住の方は嬉しいですね。
日帰りバスツアー予約はこちら
スカイジャンボリー 2025の会場・場所解説や穴場スポット大公開
会場・場所解説
長崎県長崎市大浜町
長崎市稲佐山公園野外ステージ
地図はこちら
20,21日に行われたスカイジャンボリー!
控えめに言って最高すぎた!!!
1日目はBEAVERがまさかのロマン歌ってくれるし、2日目はROTTENGRAFFTYとか打首もろもろ最高で充実しすぎー!!
ROTTENGRAFFTYの友達もできたし!最高すぎでした!母子ともに騒ぎすぎた2日間でした 来年も!#スカイジャンボリー pic.twitter.com/uXQxJMCql9— たま NEXT▷▶▷7/15 エルレ熊本 (@Hey_TAMA) August 21, 2022
稲佐山野外ステージであっているスカイジャンボリー!
超盛り上がってます😆#稲佐山#skyjamboree#スカジャン pic.twitter.com/gGyHly7fN3
— のぐちゅーぶ野口剛@長崎Googleローカルガイドレベル10インフルエンサー (@ta0416) August 20, 2022
穴場スポット1 ステージ後方、芝生シートエリア
① 穴場スポットの場所名 : ステージ後方、芝生シートエリア
一言ポイント:ここにシートを敷いておけば、全アーティストが見られます。ただ、開場と同時に場所取りしないとすぐに埋まります。
トイレ情報 :あり
場所取りは必要?混雑状況は?
通常、他のフェスは場所取りを禁止していることが多いですが、こちらのフェスでは禁止はしていませんので、ステージが見える位置にレジャーシートをしいて、場所確保ができます。
ただし、開場と同時に入場するようにしないと、場所は取れないです。
シャトルバスが8時〜ですが、その前からすでに乗り場には列ができているようです。
グッズ売り場も行列になる!
グッズ売り場も並びます。場所取りが終わったら、すぐに行きましょう。各アーティストごとに列ができるため、複数人で来ている方は、それぞれで並んで、欲しいグッズをお願いしあうといいですね。
また、帰りも、フェス終了までいると、シャトルバスやタクシーに乗るのに1時間以上かかります。トリのアーティストを見たい方は、並ぶの覚悟ですが、早めに帰りたい方は、トリのアーティストの前や、途中で乗り場に行くことをおすすめします。
スカイジャンボリー 2025 おすすめの服装や持っていくといいものは?
おすすめの服装
昨日・一昨日と、2日に渡ってタイムラインのお目汚しで騒がせてスミマセン😔
スカイジャンボリー、夢のようなアーティスト・セトリ・空間、夏フェスでした。
のほほん家族SP、本日からは通常運転に戻ります☺️またヨシナシごとにお付き合いいただければ!と思います🙇♂️⤵️ pic.twitter.com/3Zd7dpOiaQ— のほほん家族SP (@maronorami) August 21, 2022
フェスで動きやすい格好と行ったらTシャツにパンツですね。
帽子にスニーカー、タオルも必須でいきましょう。
また、場所が山の公園になるので、夜は冷えます。薄手の上着もあるといいです。
カバンは、前方でみたい!という方は小さめのショルダーバッグ。後方でゆっくり見るよ。という方はリュックでいいと思います。
ただ、雨が降りそうな時は要注意です。ステージ中央はコンクリートですが、グッズ売り場やフェス飯エリアは雨が降るとぬかるみます。
レインブーツがあるといいかもですね。
持っていくといいもの
- 冷やした水、麦茶、スポーツ飲料(ビン、缶は持ち込み禁止です)凍らせておくのもいいですよ。
- 冷えピタ、冷却タオル等
- タオル
- 着替えのTシャツ
- レインコート(傘は会場への移動時のみ折り畳み傘で)
※記事執筆現在、注意事項等がまだ明記されていないのですが、1.5リットル以下のクーラーボックスであれば、持ち込み可になりそうです。

子供も行きやすいフェスとなっているので、熱中症対策として、飲み物だけでなく、タオルや保冷剤を入れておくためにもあるとよさそうですね。折りたためる保冷バックも帰りにかさばらないのでいいですね。
スカジャン2025会場周辺の宿泊・ホテル情報
夏休みなので速めに宿泊予約しておくのがおすすめです。長崎市内のホテル空き状況・宿泊予約はこちら
| 宿泊施設・ホテル名 | 住所 | 会場までのアクセス・かかる時間 | 備考 |
1 | 稲佐山観光ホテル | 長崎県長崎市曙町40-23 地図はこちら
| バスで約5分 | ホテルから見える夜景が世界三台夜景に認定 |
2 | ルークプラザホテル | 長崎県長崎市江の浦町17-15 地図はこちら
| バスで約5分
| 長崎の夜景が見られます 朝食ビュッフェは地元の採れたて野菜使用 |
3 | ホテル クオーレ長崎駅前 | 長崎県長崎市大黒町7-3 | バスで約17分 長崎駅よりシャトルバスあり(事前チケット必要) | 最上階には女性専用フロアがあります |
お得な宿泊予約・ツアー予約情報
スカイジャンボリー2025に出店や屋台は出る?
3年振りのスカイジャンボリーに行ってきました😆
今年は「ONE PRAY」がテーマでアーティストの皆さんも客席の“あなた”が楽しめるように“あなた”に届けるというような言葉を使っていてコロナ禍で大変だけど今日は楽しもうという会場の一体感も素敵でした😌
初の2日間開催で今日も楽しそうですね😉 pic.twitter.com/prDZsnlCxE— +ing(プラスアイエヌジー) #長崎ってなんかいい! (@p_ing0501) August 21, 2022
Sky Jamboree特別協賛の「長崎ぶたまん桃太呂」のぶたまんをはじめ、長崎市内を中心に人気の焼肉店など、長崎名物を味わえます。
また、手軽に食べられる屋台飯や、ジェラートなどの冷たいものも、近年は出店しています。
Sky Jamboree 2025はいつどこで? 日程、時間、場所など基本情報
| 名称 : | Sky Jamboree 2025 |
| 日程 : | 2024年8月24日(日) ※雨天決行(荒天の場合は中止) |
| 会場・場所住所: | 長崎市稲佐山公園野外ステージ |
| 時間: | 開場 10:00 開演 11:00 〜 20:30(予定) |
| 出演アーティスト(抜粋): |
|
| 予想来場者: | 約3,000人 |
| 公式ホームページ: | 公式サイトはこちら |
Sky Jamboree 2025 シャトルバス、アクセス、駐車場基本情報
| 最寄駅 : | JR長崎駅西口(シャトルバス乗り場) 長崎バス「稲佐山バス停」 長崎バス「稲佐山バス停」より徒歩約4分 |
| 最寄駅からのアクセス: | JR長崎駅西口、出島メッセ長崎側よりシャトルバスで約20分(シャトルバス乗車にはチケット(往復料金(税込み) 前売り1800円 当日2200円)が必要です。シャトルバスチケット購入はこちら |
| 車でのアクセス・駐車場: | 車での来場はできません。送迎も不可です。シャトルバス、公共交通機関を利用ください。(タクシー可、タクシーループがあり観光地なので待機もたくさんいます) |
まとめ
長崎で開催される今回24回目となる通称「スカジャン」は、1ステージのライブフェスになります。
他フェスと違い、複数ステージあるわけではないので、お目当てアーティストを遠め、近めはありますが、必ず見ることができるのがいいですね。
また、フェス恒例のリハもアーティストによっては見られるかもしれないので嬉しいですよね。
また、他の夏フェスと違い、近場の小中高生も多くくると思いますし、お子様連れ参戦の方も多いと思います。子供は熱中症になりやすいので、参戦者同士思いやりを持って、みんなで楽しんでくださいね!
関連記事


テレビで紹介された長崎・佐世保エリアの観光スポット・イベント一覧





